2021年03月13日
長年使ってきたウィルスソフトを乗換えしました。
安いし、動作も軽いしで長年のお付き合いで何度も延長してきましたが、
最新のOSになかなか対応しないくせに、アップデートが有りますって出るし、
最近Web閲覧の開くスピードがやたら遅くてイライラ〜!
メーカーのサポートに記載がある設定通りに変更したり、ネットにアップされている対応方法など試しましたがダメ。
ネット関係の機器がダメなのか?と思いましたが、ウィルスソフトをアンインストールして試すと問題なさそうだし、思いきってウィルスソフトの乗換えを決断!
有効期限が3年のものを購入していて、まだまだ有効期限が有りますが思い切って乗換えて結果は良好!
ネットサーフィンも元通り快適になりました〜。
Posted at 2021/03/13 10:46:36 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2021年02月23日
週末で、点検に出したハスラー。
訳あって、今年初乗車だったかな。
慣らしも終わった事だし、点検から戻ってきたので高速を使ってドライブへ。
走行する前はパワーがどうかなと思ったけど、
意外と気軽に走れたかな。100キロ巡航でも3000回転弱位だろうか。
エンジンも駆動系の騒音はさほど気にならない。
けど、風切音とかロードノイズはそれなり大きいが我慢出来ないほどでは無かった。
アクセルのツキも良く、追い越しも、加速も問題ない。
オートクルーズも使ってみた。
前走車に近づくと、割と早めに減速。
前走車が加速すると、割とスムーズに加速するけど、急でも無く、遅くも無くって感じだが、丁度良い勢いで追いつかれると後ろの車はイラッとするかなぁって感じの加速だろうか。
他メーカーの出来の悪い追従タイプよりは全然良いと思ったけど。
風が強かったので、やっぱり影響を受けて流されやすい。
フロントウィンドウが立っているので、虫なども付きやすいですね。
あと、パドルシフトですがハンドル と一緒に動いてしまうので自分的には使い難い。
そんあ訳で、長距離走っても疲れを感じさせる事も無く良い感じでした。
コロナが収束して、暖かくなったら色々な場所に連れて行きたいハスラーでした!
Posted at 2021/02/23 08:45:15 | |
トラックバック(0) |
ハスラー | 日記
2020年12月31日
昨日までに愛車達は洗車して、ガソリン満タンにして新年を迎える準備完了。
今年は、行動出来ない一年だったなぁ〜。
それでも、コロナの隙をついて大好きな場所へ旅行に行けただけ良かったかな。
年末ディーラーに駆け込みで、ハスラーの部品発注して、ついでにだいぶ先になるけど点検の予約もした。
BRZも来年は車検を迎えるのかぁ〜、早いもんだ。
来年は、どんな一年になるんだろう〜。
Posted at 2020/12/31 22:41:22 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2020年12月12日
ようやくお休み。
汚くなった愛車達を洗車。
ホント、綺麗になった愛車を見るとせっせと洗車した甲斐が有るというもの。
ハスラーを洗車前にちょっと出掛けた。
ちょっと暑かったのでウィンドウを下げようと思って、スイッチを押したら下がらない???
パワーウィンドウスイッチのみ反応無し。
スピーカー交換した時以外原因は考えられない。
でも、交換後は動いてたよなぁ。
思い起こせば、カチッって音がしなかったような・・・。
サクッとドアパネルを外して確認。
見た目は差さっているけど、もう一押し。
やっぱりちゃんと差さっていなかった・・・。
これが自分の失敗。
もう一つ気になっていたのが、ハンドル下のカバー浮き。
カタカタ言ってるなぁと思ったら浮いてた。
押しても浮く。
で、一回外してみた。
あれ?浮いている箇所の爪が折れ曲がってる。
無理に押し込めようとしたのか。
思い当たる節は、ドライブレコーダー取り付け。
あそこの業者だ!
とりあえず、爪を真っ直ぐにして刺し直したら上手く差さって固定できたので良しとしよう。
これが他人の失敗。
これで気になっていた部分が解消〜。
明日は、BRZの点検だ!
Posted at 2020/12/12 17:54:24 | |
トラックバック(0) |
ハスラー | 日記
2020年11月15日
去年は確か開催日は出張で行けず、
今年は日程も変更になり何とか行けそうだったので、
86 STYLE with BRZ 2020に行ってみた。
BRZに乗り換えてからは初!
事前の告知では、規模もそれほど大きくなく出店やイベントも少なめ。
出店での物品を見たり、良いものが有れば購入するつもりだったので10時頃を目標に出発。
久々に運転するBRZは楽しい!やっぱり良いなぁ。
しかし、会場の富士スピードウェイに近くまで、BRZはおろか86にも一切出会わない。
ようやく到着2キロ手前くらいでポツポツ。
ゲート前にも全然車はおらず。
駐車場にもすんなり入れて、駐車できた。
以前、86で来た時は、ゲート前も渋滞、駐車場入るのも渋滞だったような・・・。
駐車場の台数も少なめかな。
楽しみだった自分と同じクールグレーカーキの車に会えるかなと思ったけど、
一台も居ない〜。
まだ、同じカラーの車に会った事が一度も有りません。
86のソリッドグレーは、何台かいらっしゃいましたが。
今回分かったのは、ソリッドグレーってほぼクールグレーカーキと同じ色かと思ってたけど、全然違った。
クールグレーカーキの方が明るい。ソリッドグレーは、本当にグレーっぽく暗い感じかな。
結局、1時間ほどお店と駐車場を散策して退散!
もらえないと思っていた数量限定のマスクと、1点パーツを購入しました。
Posted at 2020/11/15 17:41:45 | |
トラックバック(0) |
BRZ | 日記