• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロ@のブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

BRZ 車検へ

今日は午前中からディーラーへ。
BRZも3度目の車検です。

ディーラーへ行く前にエアコンフィルターをサックと交換。
基本整備以外は、下回り錆止めとエンジンオイル交換だけをお願いしてきました。

出来上がりは夕方17時以降って事だったけど、営業時間が18時まで。
1時間しかないんだ〜って、そこに驚いた・・・。
夕方って色々忙しいんだが。
Posted at 2025/04/26 19:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2025年04月19日 イイね!

久しぶりに

今日は天気も良いので、思い切って2台洗車。
と言っても連続では体力的に厳しいので、午前中にBRZ、午後にハスラーを。
BRZは、余り乗っていないものの黄砂と花粉で凄い事になっていて、
水で流したら緑色の水が流れていった〜。

天気が良すぎて疲れた〜、けど綺麗になった愛車は愛おしい〜。

で、先週車検の予約をしたBRZ。4月から車検期日2ヶ月前から受けれるようになって早めの予約。
っていうかディーラーから催促。
車検代に自動車税もきちゃうな。お金が出ていく・・・。
Posted at 2025/04/19 19:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2025年02月22日 イイね!

今日はハスラーDAY

今日は、朝からハスラーを洗車。思ったより汚かった・・・。
その前に車検で指摘が有ったエアコンフィルターを交換。
交換後、洗車。
洗車後、これまた指摘が有ったホイールナットをサクッと交換。
よく見たらダメなナットに印を付けておいてくれた。
ナットは、ジュラルミンからクロモリへ。
交換後、ちゃんとトルクレンチでチェック。

次は、ガソリンスタンドへ。ガソリン高い〜。
その後、用事を済ませて一旦昼飯。
午後はディラーへ車検証を受け取りに。
はじめて運転席側に車検のシールも貼られました。そんなに気にならないか??
ハスラーの視界が広いからかな。
今度は、今日は予定していなかったバッテリーも新品に交換。
まぁ、5年経ったので交換でも良いかとネット注文、即配達。安いし、早いね。

なんだか1日ハスラーに関わった1日でした。
Posted at 2025/02/22 18:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2025年02月16日 イイね!

ハスラーの車検終了

基本的なメンテナンスで終了。
交換は、有効期限切れのパンク修理キットと発煙筒のみ。
メンテナンス項目以外に下回りの防錆施工をお願い。
法定費用を含めて、3万円ちょっとで完了です。
(整備費用は、メンテパックに含め済み)

エアコンフィルターとバッテリーは要交換。
エアコンフィルターはネットで注文済みなので自分で後日交換。
バッテリーはもうちょっとがんばってもらおう。

先日の足廻り交換時にも指摘されたが、
1個ホイル用ナットがよろしくないって同じ事言われてしまった。
やはりジュラルミンナットはダメかな。
現在、材質がクロモリの物を発注済み。
入荷したら交換しようっと。
また2年よろしくね!ってことで。
Posted at 2025/02/16 19:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2025年02月15日 イイね!

本日は

ハスラーの車検実施日。
ディーラーへ足を運びハスラーを預けてきた。

そして、代車は・・・。
ハスラーの代車はハスラーでした。
走行距離も千キロそこそこ。
でも、ここのディーラーで貸してくれる代車ってナビもラジオすら付いてない。
なんとなく寂しい感じ・・・。
Posted at 2025/02/15 18:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   07/09 10:52
車を運転するのが大好きです。 車は、いつも綺麗にしておきたいので洗車も大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STIスポーツ クールグレーカーキエディションです!
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーのオーナーになりました〜!
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
勢いで買ってしまった〜!
ホンダ S660 ホンダ S660
S660買ってしまった〜!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation