2019年05月01日
BRZ(中古)が納車されて、早3ヶ月弱。
ようやく、納車後無料1ヶ月点検を実施してもらうべく、ディーラーへ。
とにかく、スバルさん、リコール作業で忙しいらしい・・・。
私も出張等で都合が付かず、何だかんだでこんなに時間が経ってしまった。
作業予約しようとすると、2週間先を指定されるんで、イマイチ予定が分からない。
あと、ここで発覚した事実が〜。
購入したディーラーとお世話になるディーラーが異なる為、
購入時点検パックをお世話になるディーラーで加入する事で話をしていた。
だって、心情的に作業するディーラーにお金を落としたいと思ったから。
が、スバルって購入時しか点検パックに加入出来ないとか言い出した。
マジですか???
今まで、他メーカーのディーラーは問題なく加入出来たのに。
確認するとは言っていましたが・・・。
まぁ、加入出来なないなら加入出来ないで良いんですけど・・・。
なんだかいい気分がしないまま、ディーラーを後にしました。
Posted at 2019/05/01 21:16:59 | |
トラックバック(0) |
BRZ | 日記
2019年04月06日
やっと戻ってきた〜。桜に間に合いました〜!
Posted at 2019/04/06 18:57:43 | |
トラックバック(0) |
BRZ | 日記
2019年04月02日
PCXのリコールが発表になった時、
年式からもしかしたら自分のPCXもリコール対象車かなとは思っていた。
やはり、リコール対象車でした。
ホンダから通知が来ました。
前の愛車もリコール何回か有ったな。
最近は、バイクでもリコールが多いのだろうか。
だが、PCXは現在強制保険が切れている。
ほぼ、一年乗っていない。乗る機会が無いので保険も切れたまま。
暖かくなってきたし、これを機会に保険に加入して、再始動してみようかな。
そうしないと、バイク屋さんに行けないし、リコール作業も頼めない・・・。
これを機会に点検や、ブレーキOILの交換もお願いしようかな。
Posted at 2019/04/02 07:19:00 | |
トラックバック(0) |
PCX150 | 日記
2019年03月31日
ちょくちょく旅に出るので、旅先ではレンタカーを借りる事になります。
先日、自分に配車されたのはアクセラスポーツ。
ちょっと嫌な感じ。
だって、マツダコネクト使い難いし〜。
慣れない車なのに、横幅無駄にデカイし。
しかも後ろのウィンドウが狭くて何だか圧迫感が有ります。
以前、デミオに乗った事が有るのでマツダコネクトには何となく触れます。
でも、操作が分かりづらい。
コマンダーで触ったり、タッチ画面で触ったり。
垂直に取り付けられたモニター画面も見難いし。運転席からは遠く感じる。
地図も情報が少な目。
で、2日目の朝に事件?!は起こりました。
目的地を設定した後に、HOME画面でフリーズ。
そこから、ナビ画面にも他の画面にも変わりません。
コマンダーを回すと、切り替わるけどボタンを押しても画面は切り替わらない。
画面をタッチしても同じ。
しかし、走行すると音声案内と画面上部には案内が・・・。
でも、これじゃ何だか分かりません。
しばらく走行後、これ以上はナビが無いと困るなって所で、
ちょうど道の駅があったので一旦停止。
エンジン切ったりしたがダメ。
マニュアル見るもリセット方法なんか書いてないし〜。
仕方がないので、レンタカー屋さんに電話して、事情を説明するが治らない。
SDカード抜いたり、差したり、色々させられたけど。
車両交換します!と言われるが、
すでにレンタカー屋さんより2時間位掛かる場所に居る。
仕方ないので、スマホナビで頑張ることにして、
最悪レンタカー屋さん方面へ行く時に交換することに。
その後も症状が治らなかっが、ひょんな所で治った。
目的地で、エンジン切って暫くそのままにしておいただけ。
後から、ネットで調べると、エンジン切って5分以上待ち、それからスタートすると治るらしい。
ミュートボタンとNAVIボタンの同時押しで5秒以上でリセットも掛かるらしいけど、これではリセットが掛からなかった。
以前、マツダの車に興味を持った時に、
マツダコネクトの評判が著しく悪い事は知っていたが、
まさか自分の身に起こるとは・・・。
マツダコネクトしかナビが選べないから、マツダを選択肢から外す人も少なからず居るそうだし。
もう、マツダコネクトはこりごりだ!
Posted at 2019/03/31 07:42:32 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2019年03月21日
今日は、車関係の用事を2つ済ませてきました。
まずは、BRZをアライメント作業へ。
そこら辺の触れる所だけ触って、
数字合わせみたいな作業をしてもらう訳じゃないので、
作業終了後の乗り味がどう変わるか楽しみです!
そして、前愛車で加入していた点検パックを解約へ。
連絡したら営業さんは休みって事で挨拶も出来なかったけど、
最後の車検分、
それなりの金額が戻ってくるのでこれは大きいなぁ〜。
これで、前愛車への区切りも完全についたな!
Posted at 2019/03/21 18:33:32 | |
トラックバック(0) |
BRZ | クルマ