• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月01日

ETCC岡国

ETCC岡国 29日のETCC関西1戦に参加して来ました。
なんとサーキットを走るのは半年ぶりTTに乗るのも3ヵ月ぶり(汗
普通に走るのも少し緊張するのにいきなり本番ですからね~



さぁ緊張の1本目!
私はちゃんと走れるのか・・・?
TTはちゃんと走るのか・・・?




あれ?遅い!!!!
NOSが吹いて無い!!!私はラインがバラバラで乗れてな~い!!!
私もTTも駄目でした(滝汗)



体験走行に参加のしょうちゃんニューマシーン A3
しょうちゃんらしさが出て良い感じになってます☆







走行写真は・・・あれ?あれ?あれ?何も写って無い(爆

その様子はしょうちゃんブログ




気合いを入れ直して2本目へ
残念ながらカメラの電池切れで動画なしですm(__)m

ニードルさんから勝手にお借りしました。m(__)mごめんなさい



無事走行終了♪
結果はベストの2秒落ちギリギリ50秒は切れましたが
BMW1Mクーペに負けて総合2位 VWA・0クラス優勝


VW・Audiの参加者が少ないので寂しいかぎりです(涙)



皆さんお疲れさまでした<(_ _)>

今回無事に走れたので、次はHKSハイパーチャレンジに参加予定です。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/05/01 08:45:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のサラメシ2025 No.26
Red Bull Dogさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年5月1日 9:13
お疲れ様でした!

1ッ本目慣らしか?って思ったよ。
2本目見て、少し安心

轢きかけてごめんよ><
コメントへの返答
2015年5月1日 14:31
お疲れさまでした。

1本目は車と私の慣らしみたいなもんですよ(笑)
2本目もイマイチでしたが、無事走り切ったのでOKです。

びっくり!しました(爆

2015年5月1日 12:32
お疲れ様でした^_^
久しぶりに楽しみました(笑

写真、辛うじてノーズが写ってます(笑
気持ちは頂きます^_^

またよろしくお願いします^_^
コメントへの返答
2015年5月1日 14:37
お疲れさまでした。

暑くも寒くも無く見る方も走る方も楽でしたね♪
慌ててシャッター押したら・・・恥ずかし~い

次回は・・・期待してますよ。
2015年5月1日 12:33
TT、復活されたんですね!

半年ぶりの走行できっちりクラス優勝!おめでとうございます!

ボディーカラー変更されたんですか?精悍な感じになりましたね~
コメントへの返答
2015年5月1日 14:47
何とか復活しました♪
久々に乗ったのでピットでもドキドキしてました。

少し派手にしたいのでラッピングしていますが、なんかイマイチで毎回変わってます。

走りで目立たないと駄目ですね(汗
2015年5月1日 16:13
お疲れさま〜(*^◯^*)
ひさびさに 行こうかなー
って最近思ってます。(笑)

あっちが忙しくって\(//∇//)\
コメントへの返答
2015年5月1日 18:58
お久しぶりです☆

是非、岡国に来てくださいよ。

あちらの方はあと少しで届きそうですね!
頑張ってください、期待しています。
2015年5月1日 16:23
TT 復活おめでとうございます。
相変わらず派手ですね (笑

久しぶりでも50秒切るとこはさすがです!

最近ETCCは参加台数が少ないようですね。
また、遊んでくださいね (^o^)/
↑ こちらの方も (笑
コメントへの返答
2015年5月1日 19:04
やっと復活です!
ドライバーが大人しくって地味なので車くらいは派手にしています(笑
 
最近参加台数が少ないですよ
いつでも遊びに来てください
大歓迎です♪
2015年5月1日 18:46
 こんばんわぁ^^

お疲れ様でした♪
ドラさんの愛車は、しょうちゃんさんの
ブログで発見してました(^^)

いきなりの本番は、緊張しますよね。
なのに、クラス優勝なんて凄すぎます♪
おめでとうございます!
コメントへの返答
2015年5月1日 19:12
こんばんは、お久しぶりです。

しょうちゃんのブログに載ってましたね
いっぱい撮影してもらいました。

久々に乗ったのがいきなりサーキットなので緊張!ドキドキでした。

参加台数が少ないのは内緒です(笑)
2015年5月1日 20:27
復活おめでとうございます。

またぜひ走りに行きましょう!

この前に岡国行った時…
インターの出口付近にまだタイヤ痕が残ってましたよ…汗…
コメントへの返答
2015年5月1日 22:07
かなり長い入院でしたがTT復活です。
今度は一緒に走りましょう☆

私も見ましたよ!
まだ暫くは消えないかも(汗
2015年5月1日 23:17
FFにはFFの走り方があるから4駆の感覚じゃダメだよ(←まだ言ってる)
積車でサーキットとはセレブ感たっぷりですなぁ(; ̄ェ ̄)
ともあれ治ってよかったですね\(^o^)/
コメントへの返答
2015年5月2日 7:01
私は元々FF乗りですよ~
後輪駆動系はヘタですが・・・(笑)

マフラーが直管サーキット用なので公道は走れません!

直ってホッといています☆
2015年5月1日 23:26
完治して良かったです♪
復活嬉しいですヽ(^o^)丿

半年振りに駆け抜けてクラス優勝って美し過ぎますね(*^^)v
コメントへの返答
2015年5月2日 7:10
これで時間がが合えば一緒に走れますね♪

半年ぶりに無事に走れて良かったです。

助さんのお知り合い?のBMW1Mクーペ に負けちゃいました(汗
2015年5月6日 17:55
初めましてm( __ __ )m

サーキット走られてるんですね!(;゚Д゚)!スゴッ!!

お聞きしたいんですが・・・・
コーナーリングでGがかかっても、足って・・・・・そんなに?プラプラと言うか、アッチ行ったりコッチ行ったりしないんですね!
どうされてるんですか?もし宜しければ、教えて頂けると嬉しいです!m( __ __ )m
コメントへの返答
2015年5月6日 19:23
こんばんは。

皆さん色々と対策はされてますね~
私は6点式のシートベルトの股の間にくるクラッチストラップに100円ショップに売ってるマジックテープみたいなバンドで固定しています。
取り付けも取り外しも比較的簡単で外れた事は無いですね~でも万が一の時を考えて靴は履いてません。
動画で助手席に転がっているが靴です(笑

凄いGTRですね~♪
2015年5月6日 21:07
ありがとうございます!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

参考にさせて頂きます!(*^^)v

GT-Rは宝物です!\(//∇//)\
コメントへの返答
2015年5月6日 21:45
参考になれば幸いです。

宝物のGT-Rいつか拝見したいですね☆
もし岡国を走られる事がありましたらお供しますよ。

プロフィール

「あばよ! http://cvw.jp/b/432430/45160746/
何シテル?   06/01 21:52
バイク事故で車椅子になりましたが、ケセラセラで頑張ります♪ 足あとは付けない主義です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
メインカーを色々探してたら条件に合う車を見つけました♪
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
慣らしも終わって進化中☆ これから自分色に染めちゃいます!
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
ついにやって来ました☆ AMGの作ったコンパクトカー♪ 最強の2Lエンジン! 今まで乗っ ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
ブルーのTTRSで右ハンドルのSトロニックです。 速いし普段も使える良い車でした♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation