• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

アイちゃんも冬眠〜(^^;

アイちゃんも冬眠〜(^^; 今日は朝から冷え冷えだったので、職場の暖房を入れるため8時に出勤。

暖房入れて温度が上がるのを待って病棟・病室の温度を点検して戻ってきました。








その後はアイちゃんの越冬準備。





防寒の上下・・・昔で言うアノラック(爆)みたいなのを着て、その上に漁師さんと同じカッパズボンに長靴、ゴム手袋を着けて・・・


まずはアイちゃんを洗車します。
塗装面は洗剤で、無塗装のパーツはクレンザーで磨きながら全体を入念に洗います。



一度水分を拭き取ったら各部の磨きに入ります。

メッキや無塗装のパーツはメタルコンパウンドで磨きます。
エキマニやらライト周りやらハンドル周りやら足周りやら、けっこうメッキ使ってるので、磨き終わった頃には寒いのに汗かいてました(笑)



お次にエンジン周り以外をブリスでコーティング。

エンジンやゴムパーツ、ボルトの頭はシリコンスプレーでツヤ出しと防錆。
これで黒いパーツが黒くなるのでキレイに見える♪




こないだの休みに走った時に、帰り道は雨だったのでチェーンもキレイにしておきます。

チェーンクリーナーを吹いて、歯ブラシで泥や古いグリスを落とします。
キレイになったところでチェーンルブを塗布します。
今回もチマチマ、一コマずつ吹きました(^^;

チェーンルブが浸透するのを待ってる間に、ステップやペダル、レバーの可動部にスプレーグリスを塗ってスムーズに動くようにしておきます。

スプロケットに着いた余分なチェーンルブを拭き取って、やっと冬眠前のお手入れ完了〜!!



気が付けば午後2時半・・・ε-(;ーωーA フゥ…
5時間かかってました(爆)








アイちゃんの冬眠する場所は、職場の検査技師さんの実家の小さな倉庫の片隅。

なかさんの家の目の前です(爆)




倉庫にアタマを突っ込んで、マフラーを外に向けといて燃料コックをオフにしてエンストするまでエンジンかけて・・・


エンジン止まるまで20分かかった・・・(¤∀¤'')




奥に入れてセンタースタンドかけてハンドルロック。


最後にバッテリーを外してカバーをかけて、ロックをかけて冬眠に入ります。





倉庫の片隅って・・・ど真ん中ですが?(爆)









これにて、今シーズンのバイクライフは終了。

来シーズンは・・・




また教習所通うことになるかも!?(笑)

とりあえず、冬の間は来シーズンに向けてヤフオクやAmazonで色々と物色することにします〜(笑)
ブログ一覧 | アイちゃん☆(CB400SF)
Posted at 2016/10/29 19:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

樹海、霧幻
haharuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年10月29日 20:00
冬眠の仕方なんてどこで習ったのですか?(@@;
コメントへの返答
2016年10月29日 20:44
キャブのガソリン無くするのと、バッテリー外す以外は普段のお手入れです(笑)
長期保管の際にキャブのガソリン抜くのは以前ドライダーさんからのアドバイス、バッテリー外すのは北国の常識?です〜(^^;
2016年10月29日 20:06
今晩は!!
冬眠の間はアイちゃんに会う機会はなくなってしまうのですね。
私はアパートの車庫に通勤用ママチャリとマイカーと一緒にグラディウスを寝かせているのでチャリを出し入れする際に毎日2回お目にかかっています。
今月納車して5回乗っただけで冬眠に入ってしまったので「乗りてぇな~チクショウ
」と心の中でつぶやいています(^^;)
コメントへの返答
2016年10月29日 20:52
こんばんは(o´ω`o)ノ))

車庫があるアパート良いですね!!
毎日2回も会えるのは羨ましいです♪( ;∀;)イイナー

アイちゃんの冬眠してる倉庫はすぐ目の前なので、会えなくはないのですが、ヒトの家の倉庫なので頻繁に出入りするのは気が引けます(;´Д`A

「乗りてぇな〜チクショウ」←分かる〜!(爆)

2016年10月29日 22:21
アノラックが分からなくてググった私…
ggrks(ググれカス)ではなく「ググるカス」!?
何でも検索かけちゃいますwww

ヤッケと似たような感じ!?(゚Д゚;≡;゚д゚)

とうとうアイちゃんも冬眠ですかぁ~
広そうな場所でイイですね(゚∀゚)
倉庫の片隅には見えません(笑)

毎日は無理でも、たま~になら逢いに
行っても良いのでは~???
冬眠中は妄想族になりますね、きっと。
コメントへの返答
2016年10月29日 22:32
アノラックが分からないのは若い証拠!(d゚ω゚d)オゥイェー♪
アノラックはね〜、今で言うヤッケだと思いますよ〜(^^;

とうとう冬眠です〜(T ^ T)
思ったより中は広々でした♪
そう、片隅のはずがど真ん中です(爆)

週末はアイちゃんに逢いに行きます。
歩いて23秒だしwww

来春に向けて、揃えるものがたくさんあるので、妄想族&物欲大魔王になります〜ψ(`∇´)ψウハハハ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation