• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監 督のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

キタキタ

久しぶりにブログUPですm(__)m


今月いっぱいの引き渡し現場もなんとなく終わったところで、本日車を引取りに行ってきました。








まずは、会社でボーナスの一部を前借しチョット金持ちにヽ(^。^)ノ





いっときの金持ち気分を味わった後は、ディーラーにてお支払(ToT)/~~~
支払い後は、少ししか残らなかった・・・



そんなこんなで、領収書を貰いハンコ押して受け取ってきました。





で、これからの仕事車はこれになりました~ヽ(^。^)ノ

   ↓↓↓









そうですスマートです。






「ちっちゃく」「可愛く」オイラのイメージとピッタリです(^_-)


とうりゃぁ!!o(・ロ・)○()o×)/ばきぃっ!!

あっ、皆さん殴らないでくださいm(__)m
チョットだけ嘘つきました(爆)







この車も前車と同じく15万キロは乗りたいですね~

さて、どうなることやら・・・






あっ、まだ嫁に話してなかった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2012/11/30 20:50:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年10月31日 イイね!

買っちゃった(^^)/

買っちゃった(^^)/仕事用に乗っているバモス。
買った当初から15万キロは乗ろうと決めていたのですが、今年の春ごろに15万キロ到達。

そろそろ次の車を探すかな~と考えていたのですが、色々探すも条件に合う車がない(T_T)




以下条件。

1、次の車は軽以外(高速が疲れるので)
2、仕事場で邪魔になるのは困るので小さい車。
3、車幅1600以下。
4、客先にも行くので、いかにも外車!!って感じは不味い。


最初はヴィッツ・アクア・フィットなどにしようかと思いましたが、よく見ると結構図体がデカい(T_T)
いつの間にかコンパクトカーはギリギリ車幅1700mm以下。。。

全然コンパクトじゃねヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!




結局消去法で考えた結果、写真の車になりましたヽ(^。^)ノ
若干条件に当てはまりませんが・・・(^^ゞ



10月半ばにディーラーに行き、これチョウダイと仮発注。
3月納車でいいよと特に値段交渉もせずに20万渡して頼んできました。


そしたら先週末に担当者より、ご希望の車体が1台ありますと連絡が・・・

急遽「10月登録の11月納車OKです」って急すぎるだろ_| ̄|○


あわてて書類を作成し実印押して注文完了。

取り敢えず11月半ばまで仕事が結構忙しいので、11月末納車予定。

車と引き換えに、11月末に残金180万程用意しないとな・・・

支払い予定は冬のボーナス一括払い予定(爆)





ボーナス出なかったらどうしよう(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-










あっ!!
今回も嫁に内緒だ・・・どうしよう・・・

Posted at 2012/10/31 21:16:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年09月22日 イイね!

オイル交換

オイル交換先週車検も終わり、本日オイル交換しました。






やっぱり今回も10L入った・・・_| ̄|○

やはり2万円オーバー



しかし、先日メルセデスでやっていたWANTEDキャンペーンが当たり1万円値引き(^o^)丿

プラス、同じキャンペーンで燃料添加剤も当たったのでそれも貰ってきました。



結果、今回の車検+整備で掛かった費用は


車検代合計           \82,450-

オイル交換+その他整備   \25,215-


合計               \108,665-


次回の車検は、色々交換部品が出そうで怖い((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル



Posted at 2012/09/22 17:02:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年09月14日 イイね!

車検終了

車検終了二回目の車検が終了しました。










今回はかなりお安くなりました。


法定費用         \67,750-
車検代行手数料    \ 9,450-
検査機器使用料    \ 5,000-


 
合計           \82,450-


うん、安かった(^o^)丿



やっぱり車が純正だと安いね(笑)

しかし来週、オイル交換などするので+4~5万かかるかも・・・・



やっぱり最終的には15万弱かかるのかな~(^^ゞ







Posted at 2012/09/14 21:36:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年09月12日 イイね!

車検前整備

車検前整備明日、車検に出す為簡単な整備をしました。







最初にフロントワイパー交換。

 フロントワイパー A001 820 42 45 

次にエアフィルター交換

 エアフィルター A000 090 38 51




新品と使用後・・・



キタナイ(^^ゞ



フロント周り最後はエアコンフィルター交換

 これは純正以外を使用



最後にリアワイパーを交換。


 リアワイパー A001 820 25 45




残りのオイル交換などは車検後ディーラーにてやってもらおうと思います。




さて今回の車検は幾らかかる事やら・・・


Posted at 2012/09/12 18:56:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「車入れ替え・・・」
何シテル?   08/01 20:56
宜しくです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつでも里親募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/16 10:59:05
 

愛車一覧

ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
Vクラスから乗り換え
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451から453に乗り換えです。 次は15万キロ走ってほしい・・・
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
13年乗りました。 非常にパワーもあり楽しい車でした。 V350を買うときに下取りに出し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて買った車。 イジクリまくったな~ しかも事故って修理代150万!! ディーラーの人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation