• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジックのブログ一覧

2018年10月12日 イイね!

買った。初の現行車種

買った。初の現行車種インテグラ廃車にて2ヶ月・・・・・・。
現行車種を買うのは初めて。
さすがに新車は無理だから中古だけどそれでもインテグラの3倍以上。
コンパクトカーの新車よりも余裕で高い。
WRX
Posted at 2018/10/12 23:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

お別れは突然。 廃車確定

車検から3ヶ月たって久しぶりにオイル交換でもいったらガソリン漏れてることが発覚・・・・・・・
即入院して1週間。
タンクに亀裂とポンプ破損のよう・・・・・・・・・
もろもろ修理して25万程度(中古品使っても20万)



さすがにもうだめだ。
車検通して来年くらいには買い替えようと思ったけど、こんな急にお別れなんて。
たかが車やけど思い出いっぱいでかなしい。


DC5オーナーさんのためにも外せるパーツ類はずしてヤフオクに出します。


社外フロントエアロ
社外サイドステップ
社外リアエアロ
社外ボンネット
ヘッドライト

あたりかな。

ほんとかなし。


8年間ありがとう
Posted at 2018/08/13 21:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

ついにカーナビ買替&HUDユニット&レーダー探知機

みんから書くのも久しぶり。
車乗り始めて10年以上たち、今のインテがもう6年目。
ついに。。ついに。。カーナビ購入!
今のナビが2005年式(地図は2009年)だからもう全然違う。超ハイテク。


値段的にも、取り付け的にも敷居が高かったけど半年悩んだ末に購入。
取り付け工賃は25000円・・・・・って言われたから自分で1日かけてやった!!

で、そのあと調子に乗ってHUD(ヘッドアップディスプレイ)の購入&取り付けと、
4年ぶりにGPSレーダー探知機も買い替えた。


楽ナビRZ99ナ通信ケーブルや取り付けキット:10万円
HUD10:2.5万円
GWR203sd:3万円



まぁ仮に車乗り替えても使える機器だし。





Posted at 2016/06/18 10:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

最新型ドラレコ

今回の事故はドライブレコーダーのおかげで状況がはっきりわかったけど
今使ってるのは録画が失敗する時があるから(数千円のメイドインチャイナたらーっ(汗))

アメリカGPSメーカーがの最新型のドライブレコーダーに買い替え。
19800円もだけど必要な物だから奮発!!

画質もめっちゃ綺麗で撮影範囲も広い!ナンバーもしっかり録画できてる。
使わないことに越したことないけど万が一って時の為にドラレコは必須です。



あ、買い取り業者で査定してもらったら・・・・・・・20-25万円でした(-_-;)まぁそんなもんやよな。







Posted at 2013/08/05 22:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

クルマ復活!!

長かったけど昨日ついに修理おわったーー。

業者に出して研磨しても曇りがとれなかったライトが・・・・・・・・・・新品交換でマジ綺麗。
このライトが黄ばむ頃には次の車に買い替えるやろな~。


ボンネット、バンパー、左右フェンダーは新品。、左ドアは再塗装


されているから触り心地もめっちゃつるつるしてる。


ほんと直ったよかった。



あいおいニッセイさん900,000円の支払いよろしくです。






Posted at 2013/08/01 22:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年まってついにきたぜFL5。 ローン地獄の始まりや
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初の現行車種。 認定中古で300くらい。 新車見積もりで450くらいだった。
スズキ エスクード スズキ エスクード
親に貰った古いエスクード 当時は車に興味なかったからどのくらいの期間乗ったかさえ覚えてな ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
初めて自分でかった車。30万円くらい ガルウイングにひかれたけど1年くらいで飽きて売った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation