• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

アウディキタ――(゚∀゚)――!!

一応、画像は撮ったんですが(但しデジカメ忘れたんで携帯)、マイクロSDカードのアダプタがどこか逝ったんで画像の加工が出来ず・・・(;^ω^)

つーことで、ちゃんとした写真は後日掲載するとして。

本日夜、無事納車されました。あいにくの雨、帰り道は慣れないのもあって実にゆっくりと走ってきましたw
さて、とりあえずやったこと。

1.iPodをトランスミッターに繋げて聴いてみた。
 特に不満は無いのですが、どうもシガーソケットが国産のと若干形状が違うようで(ベンツみたいにアダプター付けないとダメという程の差異は無い様子)、ひょんな拍子に差し込みに触れると電源がストップしたり、トランスミッター自体に手をかざすと音質が良くなったり(これは今までもあった)、なかなか苦労しそうです。
 ま、今度のはリモコン付いてるんで、曲目の表示はiPodそのもの見ないと出来ませんが、直感で操作出来るのは良しとしましょう。
※その内物足りなくなってiPod対応ナビを買うのは必至www

2.CDをHDDに取り込んでみた。
 ご多分に漏れず、純正のHDDナビにもこのような機能がある訳で。録音自体は少なくとも倍速以上(説明書には4倍速から6倍速)なんですが、いつ録音が終わったのかが表示されないので困る・・・(;^ω^)
 もういいかなって録音ストップしようとすると怒られるし(笑)、放置しておいたらとっくに終わってたとか、これは何とかして欲しいなぁと。
 どうせCD自体ほとんど持ってないから、使うのは最初のうちだけだと思うんですがねwww


以上、2点だけですwww
だって夜遅くなったし、腹減ったし、明日は普通に仕事だし(ついさっき課長から電話があったんで、今日より激務になりそうな悪寒w)、まぁいいかってことで最低限の事だけした次第です。

まだベンツから入れ替えた荷物はそのままになってるし、全部を積み込んでおく訳にもいかないし、今週いっぱいはバタバタしそうです。
それに、グローブボックスがバカみたいにでかい割に、各所の収納スペースが思いの外狭いので、今までアームレスト下に入れてた小道具とかどうしようかと今から悩んでます。

・・・全部日曜日にやっちまおうww
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/01/18 21:55:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年1月18日 22:42
公開画像期待してるぜb
893との一緒の写真希望(ぇ
コメントへの返答
2010年1月18日 22:49
おベンツ様は既にドナドナされて逝ったのでツーショットという訳にはwww
2010年1月19日 3:35
納車オメです!!

写真うpも楽しみにしてます( ・∀・)つ
コメントへの返答
2010年1月19日 21:06
コメありですw

多分、週末に撮る事になりそう。てか土曜日は劇場版なのはの公開初日ジャマイカ!!

・・・写真撮ってる時間あるんかいな?w

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/432601/43239513/
何シテル?   09/07 21:03
放置プレイが得意です。3年位放置しとった・・・。 ブログとか更新する気力がないので、せめて自己紹介を。 基本、車は好きです。以前はスバルばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
何だかんだで愛車9代目になります。前者のMB・E240がオイル漏れの症状が発見されて、今 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RPS13の後を継ぐモノとして購入。車の方向性は違うけど、やろうとしているベクトルは同じ ...
日産 180SX 日産 180SX
友人より譲り受けた車です。 仕様はフランちゃん@嘘つき屋・大嘘さんVerです。公認もらっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7代目の愛車。何だかんだと4年乗りました。この頃から痛車に目覚め始めましたかね。とは言っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation