• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凜♪のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

オイル交換してみた

アウディの方ですがねw

1月に買った時、4回までオイル交換無料というチケットを貰っているので、丁度5000キロ位走ったからいいかなぁと。

いやぁ・・・。エンジン音静かだし、加速はスムースだし、やはり新品オイルはいいね。遊び車を買ったお陰でアウディ自体は年間の走行距離はそれほど伸びそうに無いし、暫くはエンジンオイルの交換費用は考えなくて良いと思うとちょっと得した気分。

なんせベンツの時は1回のオイル交換で8リットルだったからなー。しかもEU規格の高めのオイル。エレメントも必ず交換してたから1回で約15000円とか有り得ませんでしたねww

さて、明日からしばらく遠征に逝ってきます。毎年恒例(?)、名古屋は万八詣でであります。1日にはやっとカラステを貼るんだぜ!
画像の公開は帰宅してからになりますがw
Posted at 2010/04/29 19:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月28日 イイね!

劇場版文学少女

今週末から上映される劇場版文学少女、原作派の私もちょっと楽しみなんですよ。なんていっても琴吹ななせ役が水樹奈々さんですから!!w

で、公式サイト見てたら、なんと新潟でも上映するじゃないですか!!
ワクワクしながらどこの映画館かなーって調べたら・・・。













十日町シネマパラダイス


すまん、初めて聞いたwwwww
そういや昔、仕事で十日町に時々行ってたが、街中に映画館があったなぁと。で、3年前の地震で一度廃業を余儀なくされたんだけど、場所を移して再開したんだとか。1スクリーンしかないけど、そこそこの収容人数だし、行ってみたいなぁとは思うのですが。

なんせ十日町ですから・・・。
1時間半は掛かるなぁ・・・。ま、それ位大した事ないんだけど(名古屋に比べてという意味で)。普通に日帰り出来るし。

が、ちょっと躊躇してますw
一応、名古屋でも5月1日から封切られるんですが、公開する映画館が割と小さい。オマケに劇場版文学少女はプロジェクター上映とかないわwww
これで一番小さいスクリーン(76名収容だったかな?)に決定だな。しかも、座席指定が無い自由制ってことは・・・。最悪立ち見が出るかもしれんということか。

まぁそれほど混雑するとは思えないけど、5月1日は映画の日なんで、ひょっとしたら・・・という危惧もしてたりします。
いずれにしろ日中はあんな事やこんな事してるんで観に行けないし、逝けるとしても夜の回かな。時間があったら観てくることにしますw
Posted at 2010/04/28 23:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年04月27日 イイね!

なんだ・・・この可愛さは・・・

なんだ・・・この可愛さは・・・










恋色空模様、3人目@美琴ルート。
この可愛さは異常。お持ち帰りしてぇぇぇぇぇ!!!!!!(チネ


シスコンここに極まった感があるが、気にしないw
Posted at 2010/04/27 22:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | エロゲ | 趣味
2010年04月25日 イイね!

ツンデレ学会定例会と散財

ツンデレ学会定例会と散財









つーことで、土曜日にツンデレ学会東日本ブロックの定例会に行ってきた訳ですが。冬コミ明けだと今期は初めてかもしれない。1月は冬コミで散財したから無かったし、2月は家庭の事情で本学会とも不参加、3月は何だかんだで忙しかったので今月までずれ込んだという・・・。

結構久しぶりに秋葉原を散策したような気がしますたw

で、結構散財してきたんですが。
実は写真に写っているのは一部でして、他にラノベ6冊買ってます。ラノベとコミックだけで諭吉が1枚飛ぶってどんな大人買いだよとか思ったり。
更に、買う気の無かったエロゲも3本買ったりして・・・。(ま、これはお約束かもしれんが)

後悔はしていないし、反省もしていないので(笑)、今回の散財リストをば。

・うみんちゅ 1巻・2巻
これは定例会にゲスト参加したARIAさんからの頂き物です。ありがたやm(_ _"m)

・文学少女と美味しい噺 2巻
これ、本編(ラノベね)からのスピンオフ作品としてはかなり出来が良いかと。普通にコミック部分と、間に小話が挟まってるんですが、この小話が結構面白い。読んでるとそこで紹介されてる文学作品が読みたくなって困るw

・アカイロ/ロマンス 1巻~6巻
以前、同じ作家さん&絵師さんの「レジンキャストミルク」という作品を読んですっかりファンになった訳です。買おうかどうしようか迷ってたらお勧めされたんで一気に買ってしまいましたw

・ギャルゲーマスター椎名 1巻
なんかそこはかとなく地雷臭がするんですが、その場のノリで被研者にw
感想はその内・・・。

・緋弾のアリア 1巻~6巻 & コミック1巻
なんかすごく気になってたんですよ。そういう時にコミックが出たりして、絵師はこぶいちさんだし、とりあえず1巻だけ買って様子見ようかと思ってたら6巻まで買ってましたwww
自重出来ませんでした・・・w

・エロゲ3本
アリス2010
ねこねこファンディスク3
ハチミツ乙女
3本で6kくらいでした。1本平均2kですから、まぁ内容がどうなのかは推して計るべきでしょう・・・w
アリス2010は1作品だけ気になるものが有ったのでとりあえず買い。ねこねこはやりこみゲームの麻雀の難易度が

「大甘~新宿歌舞伎町まで5段階」

とあったのに惹かれただけw
ハチミツ乙女は・・・。一緒に居たゲーマーさんですらやったこと無いということでしたから、俺が人身御供にw
絵師さんは「こいびとどうしですることぜんぶ」のミヤスリサさん。結構好きです、この人の絵。だからとりあえず買ったというのもありますが。

さて、これらの被弾リストがいつ消化されるのでありましょうか・・・。ラノベはともかく、エロゲは・・・。
てか恋色空模様はまだ二人目だし、暁の護衛とことりLoveの2本は予約してまだ引き取りに行ってないし、マジでいつ終わるだろうw

仕方がないからとりあえず恋色空模様やるかw
Posted at 2010/04/25 18:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツンデレ学会 | 趣味
2010年04月23日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭)


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
おそらく使わない。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
リアシートの手前とか、リアのアームレスト近辺。

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤)


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ)


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (いいえ)

 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (はい)


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (アマゾンなどの通販)


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
イメージとしては後付感を感じさせない用品。

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
大手企業。



※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/23 22:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/432601/43239513/
何シテル?   09/07 21:03
放置プレイが得意です。3年位放置しとった・・・。 ブログとか更新する気力がないので、せめて自己紹介を。 基本、車は好きです。以前はスバルばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
何だかんだで愛車9代目になります。前者のMB・E240がオイル漏れの症状が発見されて、今 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RPS13の後を継ぐモノとして購入。車の方向性は違うけど、やろうとしているベクトルは同じ ...
日産 180SX 日産 180SX
友人より譲り受けた車です。 仕様はフランちゃん@嘘つき屋・大嘘さんVerです。公認もらっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7代目の愛車。何だかんだと4年乗りました。この頃から痛車に目覚め始めましたかね。とは言っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation