• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凜♪のブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)
アウディA4アバント 07モデル シルバー
ホイール:ENKEI シュミットSMS-01 18インチ
タイヤ:TOYO DRB 235/40/18

Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
主にカー用品店 たまにオークション

Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?
気が向いた時(笑)
ホイールクリーナー(メーカー不明)


Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?
スポークとリムの間が狭いので汚れが落ちにくい。


Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?
塗り込みタイプ
スプレータイプはタイヤ以外にも液が飛び散るから


Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

光沢感

Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?

知らなかった

Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)

経験あり。
市販の物は中々汚れが落ちない・・・。

Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)

使用していない。


※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/11 12:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月09日 イイね!

180SXモディファイ計画

って言っても大した事は無いんですが・・・w

とりあえず先程オークションでNBR32・GT-R純正シートを2脚落札してみましたw
一応、8号線沿いのパーツショップにも運転席側「だけ」約5kで置いてあったのですが、タバコの焼け焦げあったり、結構へたってたりということでスルーしました。送料考えると実店舗で買った方がお得なのはわかるですがねー(;^ω^)

送料入れて約8k、2脚ですから約16kにて購入。発送は恐らく来週の水曜日位になりそうなので、週末にはギリギリ間に合うかな?
出来ればシートを交換した状態で逝きたいものです。はい。

余った運転席(BRIDEのセミバケット)どうしようかな・・・。ぶっちゃけ自宅に置いておくスペースもないから、買取かなぁ。どなたか欲しい方いらっしゃいましたらDM下さい。右脇破れありますw
シートレールは180SX用ですが、少なくともS13には流用出来そうですし、他の車種も可能性はあります。が、あくまで自己責任でw

さて、出来るだけ金を掛けないでモディファイを進めるとか言っておきながら、このザマです。今後どうなることやら、自分でも心配ですわw

ま、一番でかいモディファイは痛車化なんですけどねwwwww
Posted at 2010/04/09 23:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2010年04月05日 イイね!

\(^o^)/ハジマタ

今日は午後から上司の付き添いで新入社員研修のお手伝いしてました。ぶっちゃけ普段の業務よりも楽でしたが、睡魔に襲われて大変でしたw

さて、私が顔を出さなきゃならんのが14時半から。なのに昼休みからそこに居るのは何故なんだろう・・・。べ、別にサボりとかじゃ無いんだからねっ!!
※いや、マジでサボりではないです。ちゃんと仕事してましたw

そんな中、午後一番の講師は講師共にお世話になっているオタクな取締役w
プラモデル界ではカリスマと呼ばれる事も多々ある、完璧なオタクというか変態ですwww

さて、その人の話が終わった時の事。
何を思ったのか俺の紹介を始めやがりましたw  んで、

「彼は萌えとか痛車とかフィギュアとかの単語に反応するから」

なんて言いやがってくださいましたぜ。






当たってるだけに反論出来ませんでしたがw

そうこうしているウチに「あれ?痛車っていつ完成するんだっけ?」とかネタ振って来たよw  正直に「今月末が目標です」とか真面目に答えてる俺も俺だけどね・・・。

で、俺が出番を終わって会社に戻ろうかと思った時、一人の新入社員が俺に駆け寄ってきて、質問が有るという。特に急いで戻らなくても良いので、何かと聞いたら















「痛車のキャラって誰を貼るんですか?」




こいつ、痛車って言葉に釣られやがりましたよwwwwwwwwww

で、色々聞いてると、先月のガタケ108にサークル参加していたらしい。しかも列が隣だったとか世間の狭さを感じたものですよw

8月のガタケ110はまたサークル参加したいって言ってましたので、こちらも夏コミが当選したらそのまま流れで参加になるかなーと伝えておきました。

今年のウチは何かが\(^o^)/ハジマタwww
Posted at 2010/04/05 19:59:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2010年04月04日 イイね!

新潟東方祭

新潟東方祭寝違えて一日中首と肩が痛い、そんな日曜日ですが皆様如何お過ごしでしょうか?w
加えて寝起きの悪さって言ったら・・・。

なんせ自己増殖型の福神漬けの夢でしたからねw
※乙君とかは知ってると思うけどww

さて、そんな中、入場時間が何時になるかもチェックしないまま、新潟東方祭へ行ってきました。ちゃんとカタログは事前に(ガタケの時に)買ったんだぜ?でもろくに見ていないという怠惰なヤツです。



だって、今回は嘘つき屋さんに顔出して、大嘘さんとちょっとお話が出来ればそれで良かったからね。その割にK-xをトートバッグに忍ばせていたのは多分気のせいです、はい。

因みに今回もレイヤーさんは撮影しませんでした・・・。どうしても撮りたいっていう感じじゃなかったし。いや、撮りたい人は居たんですよ、大嘘さんところの売り子さんw
ただ、会場内は撮影禁止だし、いつ時間が空くか(そもそも空き時間なんてあるのか?w)解らなかったので、今回は諦めました。

きっと次回以降のコスガタにでも来てくれるでしょう・・・。たのむ・・・w

そんなこんなで万代島駐車場に昨日納車になった180SXを駐めようと入場したところ、1Fで乙君達のグループ発見。「え?これっすか?」とか驚いていたのでとりあえず奇襲作戦成功ww
会場内で凹君とかクラウン君とか、後ほどうなさかさんとかいなみ君とか、色々お会いしましたが、昼過ぎに撤退しました。

今回は殆ど被弾しなかったです。尿々夢が置いてあったので迷わず買った位ですかねー。あとは乙君に劇場版なのはのトートバッグ(なのはちゃんVer)をお譲りして、ユノ君にフランづくしを渡して、帰りにJ-PROJECTの方と遭遇したんで再来週デザインの打ち合わせのアポ取りをお願いした位にして。

んーやっぱり自由に痛車が出来る環境っていいなぁ・・・。180SX自体相当昔から乗ってみたい車の一つだったし、いなみ君に感謝です^^
再来週、ガッツリデザイン決めて、出来れば今月中に施工が完成するといいなぁ。最悪、GW中に名古屋の某氏と連絡取って、万八で誰かしらから手伝って貰って貼るという手もありますがw
Posted at 2010/04/04 17:54:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東方 | 趣味
2010年03月31日 イイね!

なんとか

傷ついたアルミの件は決着がつきそうです。向こうが保険を使って弁済すると連絡ありました。
ただ、保険適用なので、見積書を送れだとか車検証のコピーを送れだとか、色々面倒で時間も掛かりそうです。まぁいずれにしろ4月からは週末が何かと埋まってるんで、多分別の車で移動することになりそうだから、アルミ交換してる余裕も無いんですけどねwww

購入後、1週間で(フロントだけとはいえ)新品になるのなんて、生まれて初めての経験です。良い勉強になった。これからは3ナンバーOKと書いてあるタワーパーキング以外は「大丈夫です」と言われても絶対に断ろうと思います。皆さんもお気を付けあれw
Posted at 2010/03/31 22:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/432601/43239513/
何シテル?   09/07 21:03
放置プレイが得意です。3年位放置しとった・・・。 ブログとか更新する気力がないので、せめて自己紹介を。 基本、車は好きです。以前はスバルばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
何だかんだで愛車9代目になります。前者のMB・E240がオイル漏れの症状が発見されて、今 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RPS13の後を継ぐモノとして購入。車の方向性は違うけど、やろうとしているベクトルは同じ ...
日産 180SX 日産 180SX
友人より譲り受けた車です。 仕様はフランちゃん@嘘つき屋・大嘘さんVerです。公認もらっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7代目の愛車。何だかんだと4年乗りました。この頃から痛車に目覚め始めましたかね。とは言っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation