• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凜♪のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

C76・三日目と総括

 何だかんだであっという間に終わってしまった今回のC76ですが、めちゃ暑い中自分でも良く頑張ったなと思います。楽しかったから良しとしましょうw
 ということで、本日最終日の状況と、今回のまとめということで散財リストなどまとめてみますw

 最終日、実は昨日の恰好(クド甚平にサンダル)が祟って、足にマメが4カ所出来てしまい、地面を蹴る度に素敵な痛さが走る為、こりゃ並ぶのは㍉だなと思って、申し訳無かったのですが無想さんに1カ所だけ依頼をしてしまいました。サークル・ぱるくすの新刊1冊です。今回はなのはifモノの総集編プラスアルファって事で172ページものです。今日はこれが手に入れば後は何も要りません。いや・・・天然石さんのクドセットもぶっちゃけ欲しいですが、1限らしいので無理だなと・・・w

 朝メールしたら「時間があったら行きます」の返事の後、午後一位に「買いました」のメールがwwwww
 なんて速攻で買ってくれるんだ、無想さん。自分の分もあるだろうに。というかその時点で既にミッションコンプリート?www


 うーむ、謎の人ですw

 ま、そんな事もあって、今日は出来るだけ歩かずに穏便に済ませて帰ろうと思っておりまして。8時半位に朝飯喰って、秋葉原駅から東京駅まで移動。実家他への土産を買いつつ秋葉原に戻り、10時前までタリーズで(-.-)y-゜゜
 10時になると同時にトレーダーでエロゲを2本購入、その後ホテルへ戻って荷物整理して今度はUDXに車を停めました。祖父マップをぶらっとして、歩きたく無いのでアキバイチで昼飯。12時半位に国道17号→122号→バイパスを経由して西川口から外環→関越道でひたすら帰って来ました。

 途中、痛車仲間のMILFE君からメールがあって、BBQしてるから良かったら来てねと。依頼物も渡さないとならんのでそのままBBQ会場の河川敷へ直行。痛車乗りのお仲間としばし談笑して、ブツを渡して、19時過ぎに帰宅しました。

 今回はさほど疲れが無かったですねー。明日から仕事ですが、懸案事項が一段落したのもあって割と気楽です。1週間乗り切って、週末はひょっとするとまた上京になるかもしれません。TDACの東日本ブロック定例会があるのでw
※日程はまだ流動的ですが。

 さて、今回のC76はさほど散財しなくて済みました。お目当ての企業は逝けたし、その代わり依頼された企業はほぼ全滅でしたけどねw
同人系も欲しいモノは入手に協力してもらいましたし、持つべきものはオタク仲間だなと痛感しましたw

それでは、今回の散財リストをどうぞw
①なのプロ系グッズ類→15,000円

・Tシャツ
 なのはVerとフェイトVer各1枚、まぁ実用品ですからw
・タペストリー
 なのはThe Movie 1stのタペストリーです。C75のなのは&フェイトよりも大きいような気が・・・。
・ドラマCD付き前売り券
 敢えてなのはサイドを購入。フェイトサイドは無想さんに。その意味は・・・アレですw
・うちわ
 ブースに並んだ人限定のもらい物です。

②オーガスト夏コミセット→3,000円

・トートバック
 今回はこれだけ目当てで買いましたw
 シンプルなデザインで、普段使いに最適です。エロゲでエコw
・テレカ
 陽菜の浴衣姿、台紙付き
・携帯ストラップ
 けよりなMCのシンシア&フィアッカ姉妹のストラップ。
・うちわ
 フィーナ・瑛里華の水着姿と、陽菜の浴衣姿のリバーシブル
・小冊子2冊
 2009年春号と、今回の2009年夏号(無料配布)の2冊
・コンテンツDVD
 『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』の登場キャラクターによる、シチュエーションボイス集、『FORTUNE ARTERIAL』のショートシナリオ、壁紙集、歴代のオーガスト作品ムービー集+αが収録されたコンテンツDVD-ROMです。冷静に考えると結構凄いかも、これw

 いつもながら、これだけの内容で3kっていうのがオーガストの凄い所だと思います。必ず買えるしね。
※今回は初日物販の最後の方だったんで5分で買えました。
というか、もう少ししたら本日分終了だったんですけどねw

③フランちゃん写真集(嘘つき屋さん)→1,000円

 TDAC実行委員のきのこいいんちょが好きなフランちゃんです。嘘つき屋さん、絵師さんが地元っていうのもあってなんとなく身近に感じていたんですが、ほぼ衝動買いです。東方ネタは良くわからんですからw
でも大嘘さんの描くフランちゃんはエロ可愛いので好きですww

④エロゲ2本→約12,000円

・77(セブンス) Whirlpool
 元々欲しいと思っていたんですが、何となく買いそびれてました。某氏より面白いですよのコメントがあったので、今回思い切って買ってみました。いつやるのかは不明ですが・・・w
・終わりなき夏 永遠なる音律 φage
 これは何となく購入。φageは初めてですが、ageグループですからまぁそんなに外れは無いとエスパーw
 これもいつやるのかは永遠に不明ですがw

 さて、いよいよ大詰めですが、ある意味これが一番の散財かもしれません。




































勢いで24インチモニター買った/(^o^)\

・・・後悔はしていない。よし、寝るぞw
Posted at 2009/08/16 22:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | コミケ | 日記
2009年08月15日 イイね!

C76・第二日目

ということでC76・コミックマーケットも二日目を迎えました。昨日は企業がgdgdだったんで、今日はちょっとだけ気を取り直して、早めに起きました。さすがに始発移動ではないですが・・・w

初日は移動の疲れもあったのか、早々に寝てしまいました。で、今日は朝6時には起きてシャワー浴びて朝飯喰って、6時半には車で移動・・・とか思ってたら、起きたのが6時半過ぎだし、駐車場は7時からしか空いてないしで、準備して秋葉原の駐車場出たのが結局7時半過ぎでした・・・。
まぁ10数分で着いたんですけどね。有明東臨時駐車場に停めて、近くに停めてあった痛インプレッサの方々と1時間近くも話し込んでしまい、9時過ぎに数名一緒に西へ。
いやぁ・・・ちょっとびっくりした。昨日と打って変わって列が長い事長い事。折り返し地点が東京レジャーランドの辺りまで行ってましたw

それでもあまり停滞は無くて、さすがに早く行った分早く入場出来た訳で。10時半位には企業ブースに向けて歩いていました。
が、妙に人が少ない。中庭のなのプロの列も異様に短い。(昼前には完売していたようです。)イヤな予感がしたのですが、

・あかべぇ→瞬殺
・Lass→瞬殺

結局昨日と同じじゃねぇかwwwww
とりあえず頼まれた二名にはお詫びのメールだけ入れときました。長い列の写真を添付してw

うーん、今年は例年以上に企業ブースがおかしい。オーガストだけは相変わらずだったようですが。何かあったんかねぇ。
これはC77の時はちょっと気をつけないと。何が何でもビジュアルアーツだけは死守しないとならんねw

ということで早々に暇になってしまったんで、ぷらぷら企業ブースをうろついて、Frontwingブースで500円のくじを2枚引いたらどっちも同じ景品だったとか余程くじ運が悪いと見えるw
その後、無想さんと連絡を取ろうと思っていたのですが、メールは送信出来ないし電話は通じないしで、ぶっちゃけこのまま帰ろうと思いましたw

が、お願いしているブツもあるんで、ひとまず休憩兼ねて昼飯食ってきました。今日はちゃんと飯食えましたぜ、ええ。個人的には腹が減ると戦闘意欲が激減する人なのでw
飯食って戻る途中にようやく連絡が取れ、今はみな企業ブースに居るということだったのでそこで集合しました。裏の日陰で戦利品チェックして、頂き物とか受け渡しして、ようやく人心地つきました。というか既に体力と気力が尽きかけてましたw

とりあえずスケブが残っているということで、無想さんはそのまま会場に残り、あいもんさん・うぃんぐさんと私は引き返す事に。途中で両名と別れ、近くのビルでトイレでも拝借・・・とか思ってロビーに行ったら凹さんに偶然遭遇するしwwwww
※凹さんは柑橘系信者で、それっぽいEPシビックに乗ってますw

友人達と昨日から一緒に来ていたらしく、車は秋葉原で晒しっぱなしだそうでw
どうせ方向が一緒なんで、みんなのっけて秋葉原まで向かいました。彼らは車に荷物を置いた後に池袋行くっぽかったし、私はそのままホテルにチェックイン。部屋で携帯見たらかなり遅れて無想さんからメールがw
夜、秋葉原で落ち合って軽く一杯。この前行った町役場のならびにある村役場という居酒屋に行こうと思っていたのですが、村役場は休み。つーことで結局前回と同じ町役場へ。

やっぱり安いよね、ここ。二人で6kだったし。その後私はホテルへ戻り、無想さんは俺が泊まっているホテルのすぐ裏にある銭湯へw
が、外から見たらかなり人が待ってる・・・。玄関の外にもぱっと見コミケ帰りの若者が地面に座ってるし、こりゃかなり待ち時間が、ということで、フロントで聞いてみる事に。今頃ひょっとすると、無想さん諦めてそのままネカフェに行ってるんじゃないかなw

今日は昨年の夏に買ったクドの甚平で行ったので、スニーカーって訳にもいかず、サンダル履いて行ったんですがそれが裏目に出ましたねー。両足マメが出来てます。合計4箇所w 地味に痛いですw

ということで、明日は会場に行けるかどうかも微妙です。一応、東の某サークルは無想さんに行けたらお願いって事で頼んであるし、最悪メロブで委託するだろうからそれを待とうかと思ってます。
明日の体調次第で、早々に帰るか、秋葉原をちょこっと巡って帰るか検討します。今日はなぜか猛烈に眠いんで、これからシャワー浴びて寝ちゃいますw

まとめ・本日の散在
1.ねんどろいど 霊夢(先行販売)
 とりあえず東方ネタは良くわからんけど、勢いで買ってみたw
2.Frontwing くじ
 二回引いて二つとも同じもの(ミニパズル)
 ある意味運がいいのかもねw
3.いちゃいちゃレールガン3 NtyPe
 2の最終ページのような破壊力は無かったですw 普通かなぁ。
 あと団扇の黒子が異様にかわいい件
4.フランちゃん写真集 嘘つき屋
 6月の定例会できのこいいんちょから入れ知恵(笑)されたフランちゃん。地元の絵師さんでもあるし、妙にエロ可愛かったので満足しとります。
5.東京ビッグサイト土産の飲料水w
 去年は確か西又さんイラストのミネラルウォーターとかお茶とか3本くらい買っていった気がします。今回は自販機でそれっぽいのを買ってみました。パッケージのイラストは七瀬葵さんでした。

トータルで6400円。なんと財布にやさしい一日だったんでしょうw

あ、駐車場代が2000円掛かったなw
Posted at 2009/08/15 22:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | コミケ | 日記
2009年08月12日 イイね!

突発オフ?

むー、みんカラ登録してたのはいいんだが半年以上放置してた/(^o^)\

というか、登録したのって某氏の画像見たりコメしたりする為だけだったからなぁ。反省。普通にブログとかHPとかはやってるんだけどねぇ。

さて明後日から夏コミです。という訳ではないのですが、夜地元の痛車乗りと落ち合ってブツを配布、そしたら某所でプチオフって事で顔出してきました。





蓋を開けたらプチどころか10台近く集まってるんですが何故wwwww

ものぐさなもので写真全く撮って無かったですが(なんせ突発オフなんでw)、みんなII車乗ってるよなぁ。いいな、アテンザ。いいなZ。俺の車なんか高年式車グループになっちまってるからなぁw

ふと中古車検索サイト見てたら、県内で99年式のSクラスを発見。色は黒だし、基本は純正仕様だし、S320で右ハンドル。うーむ理想型だw
距離はそこそこ走ってるけど許容範囲だろう。それで諸費用込み200万を楽に切ってるあたりが購買欲をそそるねw

どうせ買わないんだけどさw

あと1年後にこんな物件出てきたら速攻で買うような悪寒w
Posted at 2009/08/12 23:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/432601/43239513/
何シテル?   09/07 21:03
放置プレイが得意です。3年位放置しとった・・・。 ブログとか更新する気力がないので、せめて自己紹介を。 基本、車は好きです。以前はスバルばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
何だかんだで愛車9代目になります。前者のMB・E240がオイル漏れの症状が発見されて、今 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RPS13の後を継ぐモノとして購入。車の方向性は違うけど、やろうとしているベクトルは同じ ...
日産 180SX 日産 180SX
友人より譲り受けた車です。 仕様はフランちゃん@嘘つき屋・大嘘さんVerです。公認もらっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7代目の愛車。何だかんだと4年乗りました。この頃から痛車に目覚め始めましたかね。とは言っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation