• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凜♪のブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

桜








久々に食ったラーメンが様変わりしていて軽くショック・・・。

今日午前中上越に行って来た訳ですが、帰りに高田駅前のラーメン屋というか中華料理屋というか、食堂?に行って久々に名物ラーメン食って来たんですけどねぇ。
そこは「トクもやし」というラーメンがあって、普通のラーメンにもやしとチャーシューのぶつ切りをがっつりと炒めて、ラーメンの上にどっさり乗せる、それで550円という破格の値段だったんですよ。味も良かったのに、今日行ったら200円値上がりしているとか・・・w
それだけならまだしも、スープの味も変わってるし、もやしはともかくチャーシューの量が明らかに少ない。まぁでも旨い部類だとは思いますが、それでもショックは隠しきれませんでしたw

さて、そんなこんなで新潟市内に舞い戻ってきて、昼間は桜を観てというか撮影してきました。夜宴会だとばっかり思っていたので、いつも通りホテル予約して颯爽と会社の同僚と合流したら、単なる食事会になってしまったw
仕方がないのでへぎそばをつまみに梅酒飲んでしまいましたが、酔うという程でもなく。かと言って一人で飲みに行くのもちょっとアレなので、ホテルチェックインしてから部屋でビール飲んでますw

しかし今日は風が強くて寒かった・・・。パーカー1枚羽織って行って正解だったなぁ。これがワイシャツ1枚だったらと考えると非常に怖いですw
食事会の後は白山公園に夜桜見物・撮影会してきたんですが、夜の桜は難しい・・・。絞り優先にしても微妙だし、シャッタースピード優先にしても手持ちで1/30秒以下は難しいし。いくら手ブレ補正機能をはたらかせても限度があるってものでw
案の定、1/30秒で撮影した桜はブレまくってました。カメラの液晶では上手く行ったように見えたんですが、所詮は解像度の低い液晶画面。PC画面で見たら一発でアウトでしたw

まぁ久しぶりにまともに桜が観られたので良しとしましょう。明日は朝から町内会の総会なんで、少し早起きして家にもどらなきゃ・・・。

追記
痛車の仕様は決まりました。今月末位には出来上がって来るので、お披露目は早くてもゴールデンウィーク中か、明けのガタケの時でしょうか。一応、完成した段階で画像うpしますw
Posted at 2010/04/17 21:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2009年10月12日 イイね!

アキバで散財?

つーことで、今月より毎週土曜日が仕事になってしまったので、唯一の連休である11日と12日を使って上京・ツンデレ学会東日本ブロックの定例会に行ってきました。



 お昼前にホテルに到着して車を置かせてもらって地下鉄で小伝馬町へ。あるラーメン屋に行って油そばを食べようと思ったら定休日。そういや日曜日なんだなと
思いつつ、仕方ないので秋葉原近辺で食べようと駅に戻る途中に居酒屋発見。ランチをやっているらしく、興味本位で入ったら割と当たりだったな。次回からま
たランチの選択が広がりそうw

 昼飯食ったら秋葉原へ。今回の目的は嘘つき屋さんの新刊です。10月11日はインテックス大阪で東方紅魔郷をやってる訳ですが、とらのあなで委託してるってことで向かってみました。

・・・山積みしてありましたwww

 当初は大丈夫かなーなんて心配してたんですが、楽勝でしたw

あとはその辺をブラブラして、荷物になるので翌日買おうってものを物色。16時前に集合場所へ到着。



 事情により今回は規模縮小、「今お勧めのエロゲ」と題して討議っぽいものをしてきました。

いつものカラオケ屋が予約出来なかったので、現地に直接行ったら4時間待ちとか有り得ねぇw

 仕方ないので秋葉原駅脇にあるビッグエコーに行ったらこっちも数十分待ち。カラオケ館に至っては待ち時間を聞く程もない位混んでいたので神田まで移動しました。案外近いんですね、神田って。秋葉原駅の昭和通り口から歩いて10分ちょっと、以前御徒町のホテルから秋葉原の外れまで中央通りを歩いた時とほとんど変わらないという。

 で、駅前にカラオケ館があったので入った所、店員がものすごくやる気無いw というか客もほとんど居ない状態で、後の懇親会の時間もあるので利用時間は一時間半。



 その後は秋葉原に戻って懇親会。町役場に行こうとしたら定休日でした。当然村役場もw

 んでダメ元で我が家に行ったら普通に座れたというw

 店長とも久しぶりにあって、2時間近く飲んで喰って来ました。その後は解散となった訳ですが、昼間チェックインするのをすっかり忘れていた俺は、地下鉄に
乗る前にあわてて電話、これから向かいますとちゃんと連絡して事なきを得ました。車停めてあるのにキャンセル扱いになったらたまらんからなw



 日比谷線と大江戸線を乗り継いで無事勝どき駅到着。そこから歩いて10分程度なので、酔い覚まし兼ねてホテルへ向かいました。

部屋でRoutesの続きやろうと思ってたんですが、睡魔に襲われてそのまま寝てしまいました・・・(;^ω^)



 翌朝。つまり今日ね。朝飯喰って、コンビニで飲み物を仕入れて出発。時間的に余裕があったので、東雲のスーパーオートバックスに行ったのはいいけど開店が
10時。仕方ないのでそのまま秋葉原へ。車を停めてアニメイト、とらのあな、メロブ、K-BOOKS、KOTOBUKIYA、ボークス、ソフマップ、ト
レーダー、リバティーなんかを一通り回って散財してきました。



今回はこんな感じです。珍しくエロゲを1本も買いませんでしたw

091012001













書籍類は、娘TYPE(付録に釣られて購入)・電撃文庫マガジン(これも付録に釣られてw)・生徒会の一存(前から気になっていたんで)・アクセルワールド(好きなのでw)の4冊のみ。



091012002













同人誌は11日に買った嘘つき屋さんの「東方肛魔郷」(いわゆるお尻本w)と、K-BOOKSでホントに偶然発見したぱるくすさんの「PN1」の2冊。

PN1はオークションにもほとんど出て無いし、出ていても2k以上してたんで中々買う機会が無かったんですが、偶然ぶらっと見ていたら目の前に有ったというw

ダッシュでレジに行きましたよ、ええwww



あと、店は忘れましたが、店頭にさりげなく置いてあったので回収してみました。

091012003

















 フェイトの( ゚∀゚)o彡°おっぱい!'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ



 でも、おっぱいマウスパッドって、乳がでかいとかなり使いにくいんですよね。まぁでもフェイトだからいいやw



 今回は二日間で約5kの散財でした。やはりエロゲとかフィギュア買わなかったのが大きいなと。ちょっと学習能力が上がった気がしますw
Posted at 2009/10/12 22:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月12日 イイね!

突発オフ?

むー、みんカラ登録してたのはいいんだが半年以上放置してた/(^o^)\

というか、登録したのって某氏の画像見たりコメしたりする為だけだったからなぁ。反省。普通にブログとかHPとかはやってるんだけどねぇ。

さて明後日から夏コミです。という訳ではないのですが、夜地元の痛車乗りと落ち合ってブツを配布、そしたら某所でプチオフって事で顔出してきました。





蓋を開けたらプチどころか10台近く集まってるんですが何故wwwww

ものぐさなもので写真全く撮って無かったですが(なんせ突発オフなんでw)、みんなII車乗ってるよなぁ。いいな、アテンザ。いいなZ。俺の車なんか高年式車グループになっちまってるからなぁw

ふと中古車検索サイト見てたら、県内で99年式のSクラスを発見。色は黒だし、基本は純正仕様だし、S320で右ハンドル。うーむ理想型だw
距離はそこそこ走ってるけど許容範囲だろう。それで諸費用込み200万を楽に切ってるあたりが購買欲をそそるねw

どうせ買わないんだけどさw

あと1年後にこんな物件出てきたら速攻で買うような悪寒w
Posted at 2009/08/12 23:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/432601/43239513/
何シテル?   09/07 21:03
放置プレイが得意です。3年位放置しとった・・・。 ブログとか更新する気力がないので、せめて自己紹介を。 基本、車は好きです。以前はスバルばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
何だかんだで愛車9代目になります。前者のMB・E240がオイル漏れの症状が発見されて、今 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RPS13の後を継ぐモノとして購入。車の方向性は違うけど、やろうとしているベクトルは同じ ...
日産 180SX 日産 180SX
友人より譲り受けた車です。 仕様はフランちゃん@嘘つき屋・大嘘さんVerです。公認もらっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7代目の愛車。何だかんだと4年乗りました。この頃から痛車に目覚め始めましたかね。とは言っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation