• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凜♪のブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

つ、疲れた・・・orz

今日、新発田の某ショップに車預けて来ました。ええ、かねてから告知してたように、BTSキットへの換装とおNewのアルミ、ついでにレー探取り付けの為です。

で、朝9時前に自宅を出て9時半頃に新発田到着。10年来のつきあいがあるてんちょさんに車預けて、一旦帰宅。しかし、新潟市内の気分でいると痛い目に遭うな・・・。その店から駅までは、歩くには距離があるのでバスを利用。しかも1時間に何本もないとか・・・。それでも事前に調べておいたので、12時半には自宅へ到着。

昼飯食って、ご近所まわりして、14時頃の電車で再び新発田へ。当然、最寄りの駅までは歩きw
で、16時半頃に店に着いたのですが・・・。リアのダンパーが外れないとかで、未だに作業中でした(;^ω^)

まぁアルミ自体は届いてタイヤ組み込んであるんで、時間は掛からないんですが、どうも昼過ぎからずっと苦労しているらしい。フロントは既にダンパーが黄色くなってましたねw

結局17時半過ぎまでいましたが、目処が立たないんで帰宅する事に。別れ際にてんちょが「徹夜してでも明日の朝までには仕上げておきます」とか言ってました。ま、明日は明日で結構な作業が立て込んでいるらしく、明日の営業時間中はコレに構ってる暇がないんだそうでw

これ書いてる時点で連絡が来ないんで、多分今頃も奮闘してるんだろうなぁと。マジで徹夜になったりして(;^ω^)

とりあえず明日はのんびり起きて、また時刻表調べて出かけてきます。ご披露は明日の夜かなあ。
Posted at 2010/03/20 20:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月15日 イイね!

\(^o^)/

えー、棚からぼた餅とでも言うんでしょうか・・・。

前に乗っていたベンツに履かせていたアルミとタイヤのセット(AMGのスタイリング4・18インチ、タイヤはミシュラン)ですが、某買取店で見積もりしたら、

「1マソですね」

なんて言われました。1本1マソかぁと愕然としていると、

「いえ、セットで1マソです」

とトドメを刺された曰く付きのアルミですwww


因みに別の買取店に行ったら「2kです」などととんでもない事を言われて即座に引き返した記憶があります。勿論、4本で2kですww

で、オークションに出したら、なんと・・・。とても言えない値段で落札されました/(^o^)\

これは「予想外の高値」という意味での言えない値段ですがねw

でも、今週末に新しいアルミを購入するので、そのまま横流しになる訳ですが。ついでに足回りもビルシュタインのBTSキットにするので、全然足りないんですけどねw

ま、それでもかなりの足しになった事は確実。ありがたやありがたや。
Posted at 2010/03/15 20:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月06日 イイね!

徐々にモディファイが進んでおります

つーことで、今日は午前中に整形外科に行って、お昼前からしばらく新発田の某カーショップに入り浸ってましたw

んで、これをオーダーしてきましたw
※クリックするとメーカーサイトが開きます。

BILSTEIN BTSキット

シュミット SMS-01(エンケイ)


サイズは18インチ、色は迷ったのですが無難にシルバーで。去年位からブラックポリッシュのアルミが流行っているとは聞いていましたが、ウチのアウディの色だと車全体のイメージが暗くなるかなーと思い、普通にシルバーにしてみました。
こういう時は、ボディがブラックだといいんだよねぇ。黒+黒の組み合わせはちょっと冒険ですけどねw

アルミの方はメーカー在庫があるので来週の火曜日にも到着、BTSキットは丁度在庫が1セットしか無かったらしく、これを逃すとドイツから取り寄せでいつになるかわからん状態だったので、速攻で押さえて貰いましたw

なんか最後の1セットって昔から結構あるんですよねぇ。以前BH5に乗ってた時も、確かテクノキャストのアルミが国内で1セットしかないとか言われて、すぐに押さえて貰った事もあったし、前のベンツの時も、ビルシュタインのダンパーが問屋で1セット限りとか言われたし。運がいいんだか、悪いんだかわかりませんw

いずれにしろ、早くても来週末にしか工事出来ませんが、雪の具合がどうなるか微妙な為、取り置きだけしてもらって、実際の取り付けは今月末になるかもしれません。出来ればガタケの前には何とかしたいところですが・・・。

その前に、車庫に眠ってるAMGのアルミを処分しないと置き場所が無くなるという事に今気がついたww
明日にでも綺麗に洗っておこう。最悪オークション出品になりそうなのでw
Posted at 2010/03/06 16:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月05日 イイね!

車両盗難(解決済み)

同じ車好きにとって、実に悲しい、憤りを感じる事件です。
先日、友人の痛車が盗難にあったそうです。今朝、友人のブログで知って、矢も楯もたまらずここに情報掲載した後、友人にメールしたら。












見つかった。


だそうですw

どうやら鍵が壊されているだけっぽいので、ステッカーとかその他の部品は無事のようです。
しかし、車検が残り2週間っていう、しかも痛車を盗む輩ってどうなんだ・・・。バカとしか言いようが無いw

どう考えても目立つだろ、痛車はwww

状況から考えるに、単に移動の足が欲しかったとしか思えないんだが、そんなリスクを負う位なら普通にバス電車使えよとか思う訳で。
※盗難にあったのが夜中だった事を考えると、ますます足代わりにしようとして盗んだとしか思えない・・・(;^ω^)

何にしろ、一応は見つかって良かったと思いますが、皆さんもお気をつけを。セキュリティでも付けて自己防衛するしかないかもしれません・・・。
Posted at 2010/02/05 21:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月26日 イイね!

とりあえずレポってみるw

なんだかんだでアウディ納車から1週間以上経過、納車後の走行距離は500キロを超えました。もうすっかり自分の手足のように運転出来るようになりましたので、ちょこっとインプレッションなど書いてみたり。

べ、別にネタが無い訳じゃないんだからねっ///

えーw

まず足回り。4万キロ走っている割にへたりは感じられません。欧州車特有の、あのちょっと堅めの乗り心地。ベンツ以上にロールしますが、不快感はさほど感じません。というか、ホント普通の車だわw
※勿論、いい意味で。

ボディサイズ。今回はワゴンにした訳ですが、想像以上に小さい。外観もそうだけど、室内がEクラスと比べると格段に狭い。
ま、車両クラスから考えると当たり前なんですけどねw
アウディA4はカテゴリ的にはCクラスとか3シリーズと同等になりますし、本来Eクラスから乗り換えだと普通はA6なんでしょうが、頭の片隅にも思い浮かびませんでしたw

なんかね、あの時は結構焦ってて、「とりあえずA4なら外れはないだろ!」とか勝手に突っ走ってたお陰で、見事に即日契約してしまったんですねw
まぁでも小さいと言っても大人4人は普通に座れますし、コンパクトながらワゴンなので普通のセダンでは出来ない事も出来ますし、特に問題はありません。
むしろ、18インチを苦労しないで積み込める辺りが非常に好感が持てますw

オーディオ類。本当は純正のCDデッキモデルを探して、最初からナビは社外品を、と考えてたんですが、予想以上に玉数が少ないのと、予算的にちょっと厳しかったんで、純正HDDナビ付きモデルにしました。
純正は2006年度モデルのクラリオン製、可もなく不可もなくですが、HDDにCDをぶっこめる(カロッツェリアで言うところのミュージックキャッチャー)んで、案外良いです。

というか、当初はトランスミッターでiPod接続して聴いてたんですが、トランスミッターが悪いのか、音がこもりまくる・・・。とても聴くに堪えないんで、仕方なしにその機能を使い始めたんですがねw

純正にしてはスピーカーもそれなりですし、DSPとかEQをオフにするとそこそこ音が出ます。ま、これもオーディオマニアから言わせれば聴くに堪えないレベルなんでしょうけど、外車は社外品のナビやオーディオを付けるだけでもインストールキットなんかが必要になるので、当面はこのままだと思われます。

優先事項はアルミですかね。これ無いと春からスタッドレスで走らなきゃならんのでw

一応、社外品のナビに交換するなら、iPod対応(ダイレクト接続)でBluetooth対応のモノにしたいなと。これならiPodの中の楽曲も無駄にならんし(東方系は元のCDが既にないのよw)、携帯もハンズフリーでおkだし、言うこと無しです。
ナビゲーション画面は二の次ってのが自分でも怖いですがww

その他、装備に関しては問題ないかと思います。ウインカーレバーが左にあるのもベンツで経験済み(というか、完全に慣れてる)、ワイパーがベンツと違って右にレバーあるのが最初慣れなかったな。オマケに国産車とはレバーの動かし方が逆なんですよね。間欠・連続にするにはレバーを「上げる」にしないとダメだし。

唯一不満というか何というか・・・。

2リッターの直列4気筒なんですが、会社のカローラバンとエンジン音が同じというwww
ま、構造が同じなんで仕方ないっちゃー仕方ないんですが、ぶっちゃけ社用車に乗ってるみたいで複雑ですw

これも慣れなんでしょうけどねー。

総じて特に不満はありません。春になる迄に何とかアルミを買わないとならないんで、今から色々算段してまふw
Posted at 2010/01/26 22:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/432601/43239513/
何シテル?   09/07 21:03
放置プレイが得意です。3年位放置しとった・・・。 ブログとか更新する気力がないので、せめて自己紹介を。 基本、車は好きです。以前はスバルばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
何だかんだで愛車9代目になります。前者のMB・E240がオイル漏れの症状が発見されて、今 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RPS13の後を継ぐモノとして購入。車の方向性は違うけど、やろうとしているベクトルは同じ ...
日産 180SX 日産 180SX
友人より譲り受けた車です。 仕様はフランちゃん@嘘つき屋・大嘘さんVerです。公認もらっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7代目の愛車。何だかんだと4年乗りました。この頃から痛車に目覚め始めましたかね。とは言っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation