• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凜♪のブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

某オークションにて

最近はtwitterでつぶやくばかりでこっちとかmixiとか放置プレイでどうもすいません(挨拶)

なんとか生きながらえています。微妙に風邪が治りません。喉の痛みと微熱から始まった今回の風邪ですが、それらは綺麗さっぱり消え去ったものの、未だに時々咳が出ておまけに痰が絡みますw
ま、だんだんと良くなってはいるのですが、本調子になるのは今週一杯位かかりそうですね・・・。


それはさておき。

某オークションの質問欄に外人さんからの質問が。
※私ではなく、同僚の話です。

彼は中古のデジタル一眼の本体とレンズをセットで出品していました。まぁぶっちゃけ諭吉一人でも付けばいい方だと思われる、数年前のものなんですが、今のところ誰も入札者がいませんでした。

そこにですよ、外人さんからの質問があった訳です。しかも二人ww

内容はいずれも似通っているのですが、要約するとこんな感じ。

「娘に【あなたが出品しているアイテムを】(←ここ重要)買って、送ってやりたい。もし即決してもらえるなら、EMSの送料(一人はニカラグアでしたw)込みで2000ドル(米ドル)を振り込むから、連絡先のメールアドレスと振込先の口座を教えて欲しい。( `・∀・´)ノヨロシク!」

てな感じです。



なに、このツッコミどころが満載な文章w
第一、デジタル一眼のセットと言わず、「あなたが出品しているアイテム」という時点で、テンプレであちこちにコピペしてんだなというのが即バレですw
さらに、どう考えても米ドルで2000ドルもの価値がない商品に対して、振り込むから連絡先を・・・という辺り、完全にメアドと口座の情報が欲しいだけのスパムじゃんかと思ってしまう訳ですw

まぁ2000ドルもあれば、その商品と同等の新品が2セット位買えるんで、そっち買って娘に送ってやれよカスとかツッコミ入れたくなりましたw

同僚が「これ、なんて書いてあるんだろう」っていうものですから、ぐーぐるさんとかえきさいとさんとかやふーさんとかの翻訳サイトで翻訳したら、もう滅茶苦茶だし。日本語ですら無かったw
仕方がないので、私が読んで概要を教えたところ、流石に同僚も苦笑いしてました。

なんかもう脱力しちゃいまして。んで、同僚が「返信するつもりは無いんだけどさ・・・」っていうんで、

「とりあえずさ、Fuck you!」って返信しといたら?」
とアドバイスしときましたw



いやー、ウチにもスパムは毎日200通以上着弾してますが(すべてゴミ箱直行コース)、まさかオークションの質問でこんなのがあるとは思ってもみなかったわ。いい勉強になったw
Posted at 2011/01/25 22:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2010年10月24日 イイね!

むしろ俺がやらかしたw

むしろ俺がやらかしたw









ということで、週末は上京してました。
そしてヨドバシで
やらかしましたwww

以下、駄文をつらつらと。


●ツンデレ学会の定例会
先月、東京で本番が開催されたので約1ヶ月ぶり。基本的に月1回、秋葉原で定例会を開いています。ま、大層な事をする訳ではありませんが、適当にお題を設けてそれに対して論文っぽいモノをまとめて発表しあってます。
ここ2~3回位、ネタが尽きたのかお題は無くてフリーになってますけどw
今回私は「あまつみそらに!」を取り上げて、所謂キャラゲーについて述べてます。結論は、「ま、たまにはキャラゲーやってみてもいいんじゃね?」って感じですw
2時間程で定例会終了、その後近くの居酒屋で懇親会。チェーン店の割に料理は良いし、酒の種類も結構ある。それに安い。4人で結構喰ったはずなんだけど、一人3kってどうよ?w
20時前位に店を出て、中央通りをぶらつく。今回は自重したよ。エロゲ1本も買わなかったよ!!

その代わりラノベ6冊買ったけどねw

●ヨドバシ
翌日。つーか、今日。9時前にホテルを出発して、荷物が重いので一旦車に置いてきて、開店と同時にヨドバシ突入。で、結局やらかしちゃった訳ですねヽ(´ー`)ノ

当初はSSDが64GBモデルにしようと思ったんですが(なんせ安いし)、よくよく考えたら今使ってるMacBookのHDDが160GBで、MacOSとXPを半分ずつでパーティション切ってある事に気が付いた。
同じような条件なら、128GB位無いとだめだなーと思い、結局128GBモデルに。

いやーホントに軽い。そして薄い。
壊れるんじゃないかと思うくらいに

今、XPをデュアルブートさせるべくインストールしてみたんですが、上手くいかない。XPが起動しないんならまだしも、ATOKを入れたMacOSすら起動しなくなったw
どうもBootCampでパーティション切って、XPのインストールが上手く行かなかったからそのパーティションを初期化してたのが原因だったみたい。XPがインストール途中という状態で再起動出来なくなった→初期化→\(^o^)/という図式。
なんとかMacOSで起動させて、起動ディスクをMacOSに固定、事なきを得たw

・・・時間のある時に今度は7に挑戦しよう。DSP版買う金があったらだけどねっ。


●サンクリ
並ぶのがいやだったんで、11時頃に会場入り。一部のホールで入場規制ありましたが、他は大丈夫。どうせ行くところなんか決まってるしw

まずはすめらぎさんのところ。新刊出てたので購入。で、その時は普通に1冊しか買って無かったのですが、後で気が付いてもう1冊購入。妹様の分ですw
続いて大嘘さんが某サークルさんに居るってことで移動。客足が途切れる事が無かったですね。ご挨拶して、靴下本5を2冊購入。紅楼夢行けなかったからね-。
差し入れして軽くお話して、離脱。

これにて俺のサンクリ終了www

と思ったのですが、2回目にBホールに行ったとき、素晴らしいサークルさんを発見。その名も

日本パンス党

元ネタは「アマ○ミ」らしいんですが、なんせア○ガミ知らないものでw
でも表紙は可愛らしいし、何よりサークル名がステキすぎる。黒いストッキングもステキだし。2冊買ってきてしまった。ついでにウチのサークルのPRもしといたw

そんなこんなで本当に終了。池袋駅近くの中華料理屋で炒飯と餃子食べた。スープ付けて500円ちょっととかあり得ないんですけどwww
炒飯はちゃんと1人前あったし、味も悪くないし、コストパフォーマンスが良い店だなぁと。かなり混んでましたけど、一人なら座れたし。
今度時間のある時に別のも食べてみよう。うむ。

そして山手線で秋葉原へ。13時前に電気街口に到着。駐車場が24時間で2kなので、久しぶりに秋葉原をぶらつく。でも買い物しないw
あ、1つだけしたか。MacBookAir用のドライブ。約7k。で、ソフマップでくじ引きしたらポリンキーが当たった件w

荷物が重くなってきたので駐車場へ。中央通りから川越街道経由で所沢まで下道で行こうと思ったのが運の尽きだったのか・・・。

水道橋のWINS後楽園の前を通り、飯田橋を右折したかったんですが、間違って一本手前で曲がっちゃったんですよ。で、途中普通に抜いてきた白と黒のイカした車が何気に俺の後ろにぴったりと・・・。
あー、これひょっとしてアレかなぁと思って、仕方がないのでそのまま右折(車線変更禁止レーンだったから、ここで直進なんぞしようものならここぞとばかりに赤色灯つけられちゃうからねw)。本線に戻ろうと細い路地に入った所で停車命令がwww

「どちらからですかー?」
「え?新潟から?これから帰るの?」
「嫁さんは?彼女は?」←大きなお世話w
※「嫁はいます」って言いそうになった・・・w

などと質問攻め。その間、イカした服装の若い人が車内をくまなく検索www
これが某マイミクさんもやられたっていうアレかと。ま、俺は普通にイカした服(以下略)のベテランっぽい人と軽く世間話してただけですけどねw
まぁ怪しげなものは無い訳ですから、すぐに開放されましたけど、「最近県外ナンバーの車が危険物を持って来る事があるので・・・」という理由で車内検索されましたけど、じゃあ都内のナンバーは全員危険物持って無いんだな?とツッコミ入れようかと思いましたw

要するに彼らは何かと理由を付けて痛車を停めて車内検索したいんだと思います。なんか出てくればもうけものみたいな感じで。所詮、任意なんで拒否も出来ますけど、それはそれで痛くない腹を探られるようで後味悪いし、下手したら同行願いますになりかねないしねぇ。
そりゃ暴走行為なんかしてりゃ、痛車じゃなくたって検挙の対象になっても仕方ないけどさ。俺普通に走ってて、おまけに道間違えて焦ってただけなのにw

最近、中央通り近辺に痛車が居ない理由が良く分かった気がするよw

まぁそんなこともあったりして、19時前に帰宅。
今回はコミケと違って散財してな・・・いや、同人誌じゃなくてPC的な意味で思い切り散財したかw
とりま、奈々さんのアルバムを一生懸命iTuneに入れておきますw
Posted at 2010/10/24 22:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2010年10月21日 イイね!

久しぶりにノートPCが欲しくなりました

うわー、Appleやらかしたな・・・。
http://www.apple.com/jp/

11インチ、すげー欲しいんですけどっ!いやマジで!!
ウチのMacBookも3年目だし、そろそろ買い換えようかと思った矢先にこれだよ。

・・・明日仕事終わったらヨドかビック寄ってみようかな。Appleストアで2営業日出荷って事は多分店頭在庫は無いんだろうけどw
Posted at 2010/10/21 20:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2010年02月19日 イイね!

だが後悔はしていないっw

だが後悔はしていないっw











何のことはない、ノートPCを買ってきただけなんですがw
今日は、年末に出勤した分の振り替え休日だった訳ですが、何故かいつも通り出勤してました・・・。仕事が終わらんのよ。やっとかないと月曜日から地獄だし。

ま、10時半には切り上げてさっさと帰って来たんですがw

帰り道にT-JOY寄って劇場版なのはのグッズ再入荷を確認、しかしながらチャームとクリアファイルだけ・・・。しかもチャームは完売。ってことでそのまま引き返し、何となくソフマップへw

メルマガで開店1周年セールやってるって事で、何か掘り出し物無いかと探していたところ、これが見つかった訳であります。
05モデルのLet's noteです。普通にceleronMです。当然OSはXPですw
他にも同じ05モデルのvaioでoffice2003付きモデルなんてもあったんですが、やたらとでかくて重いし、個人的にvaioとは相性悪いんで(笑)。
それになんと言っても軽い!バッテリー付けて1kgってのは驚異だわ。中身入って無いんじゃないかと思うくらい軽いwww
その代わり、「難あり」でして、↓キーがぐらぐらしてるw  普通に使えるんですが、ちょっと押方が悪いとキーが斜めになってしまうとかあり得ない動きをしてくれますw


以前より欲しいなと思いつつ、Let's noteは高くて手が出なかったので、モデル的にはかなり古いですが、サブマシンとしてしばらく重宝しそうです。多分ウチのネットブックよりも使い勝手が良いと思われ・・・。

あ、そうそう。


これで10kでしたw
Posted at 2010/02/19 19:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット
2010年02月07日 イイね!

中々笑えるスパム

えー、毎日のようにスパムが送られてきてまして、最低でも200通位はあるんじゃないかという勢いです。
基本、英語のサブジェクトなら速攻でゴミ箱行きなんですけど、中にはちょっと笑えるスパムもあったりしますんで、ご紹介します。

まずサブジェクトからして笑える。




「あんた、チ○ポ全然使ってないんだって?」



やたら失礼なサブジェクトだなおい!www
と、少しツッコミ入れて、面白そうなので本文を読むと、
(以下コピペ)

ども、今回より担当させていただく事になった○○です。
以前の担当は失礼なメルマガを書くので
解雇となりました。

今後ともよろしくお願いしますね。





・・・お前の方がよっぽど失礼じゃボケ!!!!!www

メルマガとか言っておきながらいきなり「ども、」ってどんだけフランクなメルマガだおいwww

そんなヤツからよろしくされたくないわボケwww



いやー、こんなのが毎日数通着弾するんだからたまったものじゃありません。最初はおもしろがってましたが、今ではゴミ箱直行の設定してます。うざいもんwww

要するに出会い系サイトへの誘導なんですが、こんなサブジェクトで騙されるヤツがいるのか非常に疑問w
Posted at 2010/02/07 19:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/432601/43239513/
何シテル?   09/07 21:03
放置プレイが得意です。3年位放置しとった・・・。 ブログとか更新する気力がないので、せめて自己紹介を。 基本、車は好きです。以前はスバルばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
何だかんだで愛車9代目になります。前者のMB・E240がオイル漏れの症状が発見されて、今 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RPS13の後を継ぐモノとして購入。車の方向性は違うけど、やろうとしているベクトルは同じ ...
日産 180SX 日産 180SX
友人より譲り受けた車です。 仕様はフランちゃん@嘘つき屋・大嘘さんVerです。公認もらっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7代目の愛車。何だかんだと4年乗りました。この頃から痛車に目覚め始めましたかね。とは言っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation