• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凜♪のブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

その後w

昨晩急逝したセカンドPCですが、本日SATA用のケース買ってきて接続してみました。ついでにIDEのHDDが数個ゴロゴロしてるんで(笑)、これもある程度使えそうなモノをチョイスしてケースに入れてみました。


結果。










 認識しねぇしwwwww

 認識しないというのはちょっと違いますね。恐らくどこかのセクタが破損している為に、HDDそのものは認識出来ても中身が見られないという状態。

 仕方ないので現在データ復旧ソフト走らせてHDDをスキャンしております。その前に別のソフトでスキャンしたら、ちゃんとエロゲとかのフォルダは認識出来たので、これなら逝けそうかなと。

 ただ、スキャン直後の残り時間表示が「3000分」ってのが非常に気になる今日この頃w



 …今週中には終わるべ?w
Posted at 2010/01/04 21:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2010年01月04日 イイね!

別れ

あれは確か二年半位前だったでしょうか。

 俺が滅多にない一目惚れして、強引に迫って落とした彼女。それから色々ありましたが、今日、ついにお別れとなってしまいました。



 別にどっちが悪いとかいうのは無いんですが。これも仕方のない事なのかもしれません。当分は彼女との思い出に浸って過ごしたいと思います。























































100104001











 ストップエラーキタ――(゚∀゚)――!!wwwwww



 はい、2年半前に家にやってきた「彼女」ですw



 とあるアプリがフリーズしたので(連続して使っていると頻発してました。所詮フリーソフトですからw)、いつもの通り電ブチして、再度電源を入れた所、こんな感じになっちまいました。



 セーフモードですら起動しない状況で、こりゃやばいなということで元SEの友人に電話で聞いたところ、マザーのコンデンサか何かが逝ってるかもよ、ということ。同じメーカーで同じような症状を経験してるってことで、恐らくそれだろうと。

ということは、HDD自体は物理破壊されていない可能性が大なので、筐体空けてHDD取りだし、自宅にあるHDDケースに入れて外付けとして活用してやろう(そうじゃないとエロゲが20本位パーになるんでなw)と思っておもむろにケース空けたんですが・・・。





 このケース、IDE用じゃねぇかwwwww

 なんつーか、根本的に接続出来ねぇし(当たり前)。そういや昔使ってたPCが逝った時、同じようにHDDだけ取り出して入れたケースがこれだった。当時はまだIDEとか普通だったしな・・・。

ということで、サブPCがNGとなったので、ついでに光学ドライブとカードリーダーとメモリ(DDR2の1GBが2枚)を取り出しておきました。

明日、SATA用の外付けHDDケース買いに行く時に、ついでに祖父に寄って買取してもらおう。全部で1000円位にはなるだろうしw



 しかし、新年から散々ですわw



 あぁなんかもうこれを言い訳にしてもう一台PC買っちゃおうかなwww
Posted at 2010/01/04 01:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2010年01月04日 イイね!

別れ

あれは確か二年半位前だったでしょうか。

 俺が滅多にない一目惚れして、強引に迫って落とした彼女。それから色々ありましたが、今日、ついにお別れとなってしまいました。



 別にどっちが悪いとかいうのは無いんですが。これも仕方のない事なのかもしれません。当分は彼女との思い出に浸って過ごしたいと思います。























































100104001











 ストップエラーキタ――(゚∀゚)――!!wwwwww



 はい、2年半前に家にやってきた「彼女」ですw



 とあるアプリがフリーズしたので(連続して使っていると頻発してました。所詮フリーソフトですからw)、いつもの通り電ブチして、再度電源を入れた所、こんな感じになっちまいました。



 セーフモードですら起動しない状況で、こりゃやばいなということで元SEの友人に電話で聞いたところ、マザーのコンデンサか何かが逝ってるかもよ、ということ。同じメーカーで同じような症状を経験してるってことで、恐らくそれだろうと。

ということは、HDD自体は物理破壊されていない可能性が大なので、筐体空けてHDD取りだし、自宅にあるHDDケースに入れて外付けとして活用してやろう(そうじゃないとエロゲが20本位パーになるんでなw)と思っておもむろにケース空けたんですが・・・。





 このケース、IDE用じゃねぇかwwwww

 なんつーか、根本的に接続出来ねぇし(当たり前)。そういや昔使ってたPCが逝った時、同じようにHDDだけ取り出して入れたケースがこれだった。当時はまだIDEとか普通だったしな・・・。

ということで、サブPCがNGとなったので、ついでに光学ドライブとカードリーダーとメモリ(DDR2の1GBが2枚)を取り出しておきました。

明日、SATA用の外付けHDDケース買いに行く時に、ついでに祖父に寄って買取してもらおう。全部で1000円位にはなるだろうしw



 しかし、新年から散々ですわw



 あぁなんかもうこれを言い訳にしてもう一台PC買っちゃおうかなwww
Posted at 2010/01/04 01:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2009年08月23日 イイね!

キタ――(゚∀゚)――!!

なんと!日本文理(新潟県)が決勝進出!!
新潟県勢としては初の快挙です。いや、まさかここまで勝ち進んで来るとは思ってもいなかったww

決勝の相手は中京大中京なんで、どうかなーとは思いますが、悔いの残らないように全力でプレイして欲しいと切に願います。

てか明日仕事休みにならんかなwwwww(ねぇよw)



ところで、高校野球とは全然関係ないんですが、PC用にスピーカーを買いました。モノはコレです。

amazonでレビュー観てたら低価格の割に音がいいってんで市内を探し回ってようやくヨドバシで見つけました。先日買い換えた24インチモニターのスピーカーがしょぼいってか何処から音出してんだかわからない位こもって聞こえるものでw

オマケに接続しようとしたらオーディオアウトの端子が無いため、仕方なくPC本体に直結。実際にiTuneで聴いてみたら、モニタースピーカーよりは遙かにマシw
セカンドマシンに付属してたスピーカーなんかとは比べものにならん位音はいいです。
とはいえ、4k程度のスピーカーですから、例えばBOSEのコンパニオン2とかなんかにはまるっきり敵わないんですけどねー。
※ぶっちゃけコンパニオン2は欲しかった。けどPCスピーカーで10kは出せなかった・・・w

ま、何だかんだ言いながらも満足はしています。コストパフォーマンスはかなりいいですよ^^
Posted at 2009/08/23 16:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/432601/43239513/
何シテル?   09/07 21:03
放置プレイが得意です。3年位放置しとった・・・。 ブログとか更新する気力がないので、せめて自己紹介を。 基本、車は好きです。以前はスバルばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
何だかんだで愛車9代目になります。前者のMB・E240がオイル漏れの症状が発見されて、今 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RPS13の後を継ぐモノとして購入。車の方向性は違うけど、やろうとしているベクトルは同じ ...
日産 180SX 日産 180SX
友人より譲り受けた車です。 仕様はフランちゃん@嘘つき屋・大嘘さんVerです。公認もらっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7代目の愛車。何だかんだと4年乗りました。この頃から痛車に目覚め始めましたかね。とは言っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation