• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凜♪のブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

さてどうするか・・・

や、相当先の事なのですが。

昨日のさいたまスーパーアリーナで奈々さんの東京ドームDaysライブ決定の速報を聞いて考えた。

就業カレンダーを見る。
お?12月3日休みじゃんか!!


でも、今年は(今年も?)例年通り土曜日の休みが出勤になって、年が明けてから振り替え休日になる公算が非常に高い。
さて、どうするか・・・。

親戚に亡くなって頂くか(笑)、もしくは誰か知人を結婚させるか。そうだな、披露宴が東京ドームなんですよ!って一発でばれるような事はNGですね、すみません。

いっそのこと、出勤が決まる前からどうしても12月3日は休ませて下さいって伏線張っておくのが無難か。その時期はどうしようか。
余りに早くてもなんだそりゃ?とか最悪忘れられて「なんで休むん?」とか言われたらイヤだしなぁ。

よし、どうせファンクラブでライブチケット予約やるだろうから、入手出来てから考えようそうしようw

でもさー、やっぱりどうしても行きたいですよねー。なんせ東京ドーム初ライブですからねぇ。何とかなりますように・・・。

あ、因みに12月4日の日曜日は確実に休みなので、この日は問題無いのですが、ライブ終演が21時を過ぎるとかなりやばい。最終の新幹線が21時半過ぎなので・・・。最悪の場合、着替え持って夜行バスで地元に戻ってそのまま出勤とか、月曜日が地獄を見そうなので出来れば避けたいw
Posted at 2011/07/25 23:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奈々さん | 日記
2011年07月25日 イイね!

この感動を忘れないうちに

当然の事ながら画像は載せられませんがw

7月24日、さいたまスーパーアリーナで開催された奈々さんのライブに行って来ました。東スポでは2万5000人と報道されてましたが、奈々さんからは2万8000人という事でした。(どうでもいいかもw)

今回は400レベル、簡単に言うと4Fってことでいいのかな?ステージの奈々さんはものすごくちっちゃかったですw
ま、あの小柄な体でなんでこんなに声量があるんだろうというのが正直なところ。やっぱりすげーわ、奈々さん。

物販は物販で当日はものすごかったらしいですし、実際待機列見たらなにこのコミケ?状態でした。公演終了後はそれほどでも無かったですが、ブツもかなりのアイテム数売り切れてまして。それでも並んでるんだから俺たちどんなにMやねん?と思ったりした。

んで、アリーナ公演は初めてだった訳ですが、OPのあの曲が始まるまでPVっぽいのが流れるんですが、その時の光景っていったら一瞬言葉を失うほど綺麗。一面ブルー。青い絨毯、青い海原って感じでした。あれは一度見ておいた方がいいね、人としてw
そしていよいよOPのあの曲。今度は一斉に赤に変わる。見ほれてしまいました。マジですげーって、あれ。

恥ずかしながら今回で奈々さんのライブは2回目な訳ですが、ウルトラオレンジのサイリュームが予想以上に必要だと言うのが分かって良い勉強になりました。次回以降に生かします。

なんだろ、今回はアリーナ公演ファイナルって事もあって奈々さん自身もテンション上がってたようなきもするし、私らもそれに合わせてテンション上げまくってた気がする。次回公演も決定したようですし(スポニチだったか東スポですっぱぬかれてましたね。)、どうやって休みを取ろうか今から算段しなきゃならんですね。

いよいよあそこで2Dayライブ。すごいよ、奈々さん。今まで以上に応援します!!

さて、今週も普通に仕事なので今日は寝るw
Posted at 2011/07/25 01:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奈々さん | 日記
2011年07月23日 イイね!

あれ?なんでだろ?

気がついたら秋葉原にいましたwww


ま、理由はあるんですが。
今日は仕事休みと言うことで、一昨日から続く腹痛に耐えきれず近所の内科へ行き、建設中の我が家を見て、昼飯喰ったら夏コミの原稿をブラッシュアップさせて完成させよう!とか思ってたのですが。


ついったーのTLに明日の奈々さんのライブ物販が前日発売してるって流れてきて(そのこと自体は知っていた)、販売開始1時間位で売り切れグッズが出てきたなどという不運な流れ。え?と思って某フォロワーさんに「会場限定Tシャツって明日でも大丈夫・・・ですかね?」って聞いたら、


「始発で並ばないと厳しいかも><」と返信が。





あれですか?コミケ前哨戦ってことですか?

と、いてもたってもいられないので、急遽帰宅して明日の新幹線のチケット変更して(その分、割引が効かなくて通常料金とか泣ける・・・)、午後一の新幹線に飛び乗ったのさ。

最寄りの新都心駅に着いたのが15時過ぎ。物販は16時まで。さて大丈夫なんだろうかと思って会場へ向かう。途中、列案内のおにいさんに売り切れ上京聞いたら、午前中のと変更なし。よし、これで勝てる!!と思って会場前の跨線橋降りたら・・・。


列なんか全くねぇしw
普通に会場限定Tシャツ買えたし。多分何枚でも買えたしw
結局それとタイプDというTシャツを各1枚買って、本日の業務は終了。物販会場には5分も居ませんでしたw

結局15時半にはすべて終わってしまったので、「そうだ、秋葉原行こう」と思って、冒頭に戻る訳です。

最初は大宮近辺に泊まろうかなと思ったのですが、意外と高い。いや、マジで高い。すかさず都内までのJR運賃見たら「450円」とか破格の値段だったので都内某所にホテル予約。1泊3900円で大浴場付き。どう考えても大宮泊まるより安いです。
新都心駅からは宇都宮線で上野まで。流石に立っていくのはイヤだったんでグリーン車で。550円足すだけで快適に座っていけるのなら安いモノです。

とりあえず上野から神田に移動、ホテルチェックインしてひとっ風呂浴びて秋葉原へ。途中、ヨドバシの前でサークルスタッフと偶然遭遇したりして(居るのは把握してたけど、まさか補足されるとは思ってもみなかったw)。EM解約するだけのはずが何故かソフトバンクでウルトラWi-Fi契約してるとかね・・・。機種変でいいじゃん、とか突っ込みはなしの方向でお願いします。

腹の調子が悪いとは言え、流石に20時過ぎると腹が減るもので、今日はおなかに優しいもの食べよう、そうしようということで、上野の元祖寿司に行ってきました。特に行列もなく、ほどよく混んでましたね。うん、ローリング・スシ・バーとしては合格点だと思う。ネタが小ぶりなのが気になるけど、まぁこの値段なら納得かなぁと。値段気にせず食べられましたし、味噌汁がお椀じゃなくてほとんどどんぶりの大きさで出てきてびっくり。むしろ味噌汁だけでおなかがふくれた感じがしますw

21時近くになり、ホテルに戻ってブログ更新、明日はいよいよさいたまスーパーアリーナで奈々さんのライブです。会場が14時、開演16時なんですが、物販は既に今日済ませてるんで、昼間は秋葉原でも行ってぶらぶらして、昼飯喰ってからゆっくりと会場入りしようかなと。とはいえ、エロゲとか買うと荷物になるから、明日は多分自重・・・だといいんだがw
Posted at 2011/07/23 21:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 奈々さん | 日記
2011年06月05日 イイね!

週末の事・ライブ的な意味で

つーことで、奈々さんのLIVE JOURNEY 2011・新潟公演に行って来ましたヽ(´ー`)ノ


うん、すげー楽しかった!!!!!その一言に尽きる!!
・・・これだけだと日記と言うよりつぶやきなので、もう少し書いてみますw

今回は某マイミクさんと、会社の同僚3人で行って来ました。3人とも奈々さんのライブは始めてって事もあり、どうすりゃいいんだと考えあぐね、とりあえずサイリュウムを青・白・オレンジの3色だけは揃えましたw

奈々さんのライブは物販が年々購入難しくなってるよー、朝から並ばないとダメな時もあるよーって聞いていて、それどんなコミケだよとか思ってたのですが、普通に購入出来ましたw
まずはタオル。タオル曲があると聞いてこれだけは買っておかなきゃならんなと。そして公演地限定っぽいTシャツ2枚。何故か2枚。勿論1枚は購入後速攻で着替えましたがw
あとはキーリング。何となくいいかなーと。買わずに後悔するより買って反省、ですからねw

さて、今回のライブのMCで分かった事。実は新潟公演が、ライブ「公演回数」としては記念すべき(?)77回目だったということ。会場盛り上がってましたwww
後は金沢から移動中に高速のSAでコシヒカリアイス食べたとか、安田ヨーグルトが美味しかったとか、地元民には(・∀・)ニヤニヤものの話しとかあって、うん、楽しかったw

3時間があっという間だったよ!!こんな事なら名古屋とか埼玉とかも申込しときゃよかったと今更ながら後悔。

しかし、これで今週は何とか乗り切れるだけのパワーを貰った気がします。週末は行きたくないけど社員旅行、とりあえずライブTシャツ着て行ってくるぉ!w
Posted at 2011/06/05 22:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 奈々さん | 日記
2010年12月23日 イイね!

新規カテゴリに「奈々さん」を追加してみたよw

先週辺りから仕事もようやく落ち着いてきました。あと1週間なんとかやり過ごせば冬のお祭りだ!(挨拶)

ということで、1日遅れで奈々さんのLIVE GAMES×ACADEMYをREDとBLUE両方買ってきますた。ブルーレイとDVDで悩んだんだけど、結局DVDに。開けてみたら・・・。5枚組とかいつ見終わるんですか!wwwww
合計10枚のDVD・・・。1日2枚観たって5日掛かるのか。そんな時間はあるのか?www

出来れば冬のお祭りまでに1回は観ておきたいんだが・・・。今度の土曜日は仕事だし、微妙だな。最悪お祭りに持って行ってホテルとか待ち時間に観るか!www


つーことで、とりあえず観ます。

劇場版なのは、時間が無くてまだ3週しかしてないんだよな・・・。年内にあと何回観られるんだろうかw
Posted at 2010/12/23 18:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奈々さん | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/432601/43239513/
何シテル?   09/07 21:03
放置プレイが得意です。3年位放置しとった・・・。 ブログとか更新する気力がないので、せめて自己紹介を。 基本、車は好きです。以前はスバルばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
何だかんだで愛車9代目になります。前者のMB・E240がオイル漏れの症状が発見されて、今 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RPS13の後を継ぐモノとして購入。車の方向性は違うけど、やろうとしているベクトルは同じ ...
日産 180SX 日産 180SX
友人より譲り受けた車です。 仕様はフランちゃん@嘘つき屋・大嘘さんVerです。公認もらっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7代目の愛車。何だかんだと4年乗りました。この頃から痛車に目覚め始めましたかね。とは言っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation