• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凜♪のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

ハルカナ穹(*´Д`)ハァハァ

ハルカナ穹(*´Д`)ハァハァ









ツンデレ学会が終わって一段落して、何となく気が抜けた今日この頃ですw

今日は病院で検査だったんで、帰りにソフマップに寄って予約していた「ハルカナソラ」を買って来ました。おいおい、ツンでるゲームが多いのにどうしたんだ?って、それは言わない約束w

それにしてもヨスガノソラ本編をコンプしてないのによく買ったなぁと自分でも感心したわw
ま、今回のはファンディスクだし、ひとまず穹シナリオだけやって(・∀・)ニヤニヤしてようと思います。

久しぶりに穹見たけど、やっぱり可愛いわ。穹(*´Д`)ハァハァ
だって、デレた表情がトップの絵だぜ?
これが実の妹とかどんな設定やねんwwwww
くっ・・・。べ、別に悔しくなんか無いんだからねっ///

まぁあれだ。橋本タカシ氏、ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
|彡サッ
Posted at 2009/09/25 17:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エロゲ | 趣味
2009年09月23日 イイね!

第四回ツンデレ学会in京都開催しました!

第四回ツンデレ学会in京都開催しました!








ようやくレポうpしました。こちらからどうぞ。











・・・新しくブログ用に書き下ろすのめんどくさかったんだよww
|彡サッ
Posted at 2009/09/23 19:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツンデレ学会 | 趣味
2009年09月22日 イイね!

無事帰還出来ましたw

や、さすがに1500キロ近く走ると疲れるわ・・・。エコノミー症候群になる人の気持ちがよくわかったww

9月20日、ツンデレ学会に逝ってきました。ついでに京都なんかもちょこっと観光してきました。明日、ツンデレ学会のレポまとめて別ブログにうpしますので今日は簡単にw

●9月19日
 夜、仕事終わってから彦根に移動。定時で帰るつもりがトラブル発生して1時間残業・・・orz
 ホテルに着いたのは日付が変わる5分位前。メールチェックだけして即寝ましたw

●9月20日
 朝5時に目が覚めるw
 風呂に入って朝食食べて7時位にホテル出発。学会会場近くにて痛車乗りのSDさんと密談www
 9時過ぎに会場入り。スタッフもまもなく到着、準備。SDさんは途中で帰りました。これから神戸でオフとのことw
 学会本番。今回は今まで以上に笑えたかも。なんの間違いかTDAC賞(要するに一位ねw)を受賞w
 夜、懇親会。オタク話に花が咲きました。その後はお約束のカラオケ。0時近くに解散、ホテルへ。

●9月21日
 どうしても行きたいところがあったので、戦線離脱してまずはユニクロへ。ジーンズを持ってくるのを忘れたので現地調達w
 その後、源光庵に行って「迷いの窓・悟りの窓・血天井」を観る。しばしぼけーっとする。
 宇治市へ移動。京アニ本社と第2スタジオ(ショップ)を見てくる。でも何も購入せずw
 名神で名古屋へ移動。途中睡魔に襲われ仮眠。気がついたら17時過ぎw
 あわてて移動を再開するも、渋滞に阻まれ万八についたのが20時頃。横浜から痛車乗りの方としばし談笑。その内ジェイソンさんやら惨状さんやら合流。こっそり抜けだし夕飯。
 22時頃、ホテルへ。地下鉄で移動しようと思ったんだが荷物が重いのでタクシーで。またまた運転手さんは俺の泊まってるホテルが解らない様子。(以前もそうだった)ホテルのフロントへ電話して事なきを得る。
 シャワー浴びて寝ましたw

●9月22日
 本当は朝5時位に起きて、紅のひろばでも行こうと思っていたのですが、起きたのが既に7時過ぎ、渋滞情報見たら相当絶望的なので諦めて名古屋見物にしましたw
 万八に戻ったら当然の事ながら誰もいない。仕方ないのでぷらぷらと時間つぶし。三越で土産物を買う。何故か京都の銘菓www
※家族には「京都に行く」と行ってあるのでアリバイ工作に丁度良かったりするw
 お昼前に名古屋市内を出発、22号線で一宮へ。インター近くのラーメン屋で適当に昼飯済ませて名神で米原へ。若干渋滞はあったものの、ほぼスムースに。あとは北陸道をひた走り、途中仮眠して20前に到着しました。

・・・簡単にとか言って結構書いてるしw


さて、流石に疲れたから寝るかw
Posted at 2009/09/22 21:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツンデレ学会 | 旅行/地域
2009年09月17日 イイね!

対抗意識?ww

なにやら乙⑨さんのところでフィギュア話が盛り上がっているので、対抗意識燃やしてちょっと我が家の嫁の状況をまとめてみましたw

<アルター>
1.フェイト・テスタロッサ
 そうです、あのザンバーがやたらとでかい(約30センチ)⑨歳のフェイトちゃんです。初版が一時期15000円を超えてたとかなんとか。今でも10k超えが珍しくないらしい。
 確かに再版も予約が早々に一杯になったし、結局オークションで落札するしか無かった罠w

2.高町なのは
 フェイトちゃん@⑨歳に比べたら小さいかなw でも出来はいいですねぇ。さすがアルターと言ったところか。

3.ヴィータ@StrikerS
4.ユニゾンヴィータ@strikerS
 通常バージョンのは新品を予約していて、ユニゾンバージョンは偶々某万書で売ってたので速攻買いましたw
 何が違うって、色違いなだけで、表情は基本的に一緒です。妹からは「うわーいてぇwwww」と褒められました(マテ

5.八神はやて@StrikerS
 そうです。アルター史上最も外箱がでかいのではと噂された、アレですw
 同スケールのリィンフォースIIも付属。この小ささでこの出来具合、ぶっちゃけ脱帽しました。蒼天の書の見開きに文字書いてあるとか神スグルw

6.リィンフォースII
 残念ながら初版では無くて再版バージョンです。別に違いはありませんがw
 初版は一時期10k近くまで暴騰しましたけど、再版決定から段々値下がりしていきましたね。それでも定価近くまでしか下がらなかった事にびっくりw
 因みに再版は流通量が多かったのか、普通に5kを切る価格で逆に(゚д゚)!w

7.ティアナ・ランスター
 アキバへ行った時、ソフマップの新品で4k切ってたので迷わず買いましたww
 だって新品でこの価格ですぜ?w そんなにティアナって人気ないのかなぁと少し寂しい思いをしました。個人的にはティアナのツンデレ具合が好きw

8.アル・アジフ
 アルの可愛さとエロさは神w
 アキバに行った時に、中古で2kだったんで普通に買いましたwww

⑨.シャロン
 言うまでもなくQMAのシャロンです。金髪ツインテール、ツンデレ具合からして良いキャラです。QMAのキャラ登録は勿論シャロンですが何かw

<GSC>
10.フェイト・テスタロッサ
 これも⑨歳のフェイトちゃんです。アルターと同様、ザンバーがやたらとでかいですw マントが広がってないからアルター製よりは場所を取らないので助かってますww

11.金色の闇
 実は元ネタ(ToLOVEる)は知らんのですよw たまたま去年の冬コミの時に、友人が闇ちゃん本を買ってきてて、一目惚れした訳です・・・。
 やっぱり金髪でツンデレって定番ですよねーw


<アルファオメガ(アルター×メガハウス)>
12.金色の闇
 GSC製よりもこっちが先に発売になってたんで、速攻買いました。今は車の中にいます。付属の煙突が丁度ドリンクホルダーにすっぽり入るものでw
 今度ウチの車覗いたら見てやってください。まるでビルトインの様にぴったりですからwww


<マックスファクトリー(GSC)>
13.高町なのは/バリアジャケットVer.
14.フェイト・T・ハラオウン/バリアジャケットVer.
15.八神はやて/騎士甲冑Ver.

 全部figmaシリーズです。なのはとフェイトは2体ずつ、自宅のケースの中と車の中とそれぞれ1体ずつ鎮座してますwww
 そういや11月12月にヴィータ@騎士服Ver.となのは@The Movie 1st Ver.が出るんですよねぇ。当然買いますけどw

16.遠坂凜
17.初音ミク

 同じくfigma。いずれも車の中に居ます。リアシート後方なので、全く目立ちませんけどw

18.アル・アジフ
 一時期デモンベインにはまってて、アルの可愛さとエロさに気が狂いそうになりましたwww


<ボークス>
19.高町なのは/バリアジャケット エクシードモードVer.
20.フェイト・T・ハラオウン/バリアジャケット 真・エクシードモードVer
21.八神はやて/騎士甲冑Ver
22.ヴィヴィオ/ょぅι゛ょVer.

 去年の冬コミで衝動買いした例のセットです。出来はいいのですが、はやてに付属してたリィンの出来がかなり粗悪だったので、ぶっちゃけこれだけ返品しようとマジで思いましたw


<アトリエ彩>
23.エセルドレーダ
 マスターテリオンの魔道書。確かヤンデレのはずw アルといいエセルドレーダといい、なんでこんなに可愛いのか小一時間w


<KOTOBUKIYA>
24.白井黒子
 個人的には最近のKOTOBUKIYAフィギュアには食指が動かないのですが、この黒子だけは別でした。どう見ても準ヒロインの美琴よりも出来が良かったwww


 ・・・うーん、改めて書き出してみて、こんなにあるとは思ってもみなかったぉw

 因みにアルター製のフェイトちゃん@⑨歳とかなのは@⑨歳とか、高額買い取りするフィギュアが結構有ることに今更ながら気がついた。以前らしんで買取値を見て、ウチにあるのをざっと計算したら・・・。

 50k近くだったwww

 はい、どんだけ金かけて買ったんだか、想像に難くないですねwww
Posted at 2009/09/17 22:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィギュア | 日記
2009年09月13日 イイね!

新潟東方祭に逝ってきましたよっとw

新潟東方祭に逝ってきましたよっとwまさかこんな日が来ようとは自分でも思ってもみなかった/(^o^)\
というかさ、東方ネタがほとんど解らないのに「そうだ、東方祭逝こう」とか考えてる時点で既に終わってる気がしますがw





さて、今回の目的は、嘘つき屋さんがサークル参加するってことで顔を出したいなぁと思ったからであります。で、何か売ってたらゲットしようかなと。
スケブは先着6名で締切ってサイトに書いてあったんで既に諦め状態でしたが、11時位に行ったおかげか、全く入場待ちとか無かったです。

会場に向かう途中に見たことのある白いセフィーロが止まってたんで、信号で転回してズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!と前に停めたらやっぱりマハさんでしたwww
お互い、「あれ?見たことある車・・・」って思っていたらしいw

その後、みんカラ繋がりの乙⑨さんとボブンさんの車を駐車場で発見、急いで会場入り。カタログ買って、嘘つき屋さんの場所確認して、東方靴下本2をゲットしてきました。
なんか今度の冬コミで、サークル合同の靴下本を出す予定らしく、楽しみです。というか、いつから俺この方面に興味持ち出したんだwwwwww
でもね、実際これ見て思ったのは、靴下がどうのこうのじゃありません、(・∀・)イイ!!んです、これwww

すまん、取り乱したw

さて、サークル前で見るのも気が引けるので、購入後にスケブ書いてる大嘘さんを直撃。無謀にも名刺渡して来ましたw
「実はツンデレ学会ってのやってまして・・・」って言ったらウケてたから掴みはOKでしょう、多分w
ついでに、きのこさん@ツンデレ学会実行いいんちょがフランちゃんの抱き枕カバー委託待ってたんですよーってネタを話したら、

「あ、Web拍手してくれました?」

って!!
うほw 覚えててくれたwwwww
ガチで感動した。泣きそうになった(これはちょっと嘘w)

やはり大嘘さんは地元の宝ですね・・・。嘘つき屋さんのサイト巡回は日課にしなきゃならんね、マジで。

さて、来週はいよいよ第四回ツンデレ学会です。自分の発表原稿も昨晩完成したし、新潟分科会の紹介原稿も今朝作ったし、あとはビデオカメラの使い方を覚えるだけだな(ぇ
Posted at 2009/09/13 19:45:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東方 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/432601/43239513/
何シテル?   09/07 21:03
放置プレイが得意です。3年位放置しとった・・・。 ブログとか更新する気力がないので、せめて自己紹介を。 基本、車は好きです。以前はスバルばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7 8 9101112
13141516 171819
2021 22 2324 2526
27282930   

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
何だかんだで愛車9代目になります。前者のMB・E240がオイル漏れの症状が発見されて、今 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RPS13の後を継ぐモノとして購入。車の方向性は違うけど、やろうとしているベクトルは同じ ...
日産 180SX 日産 180SX
友人より譲り受けた車です。 仕様はフランちゃん@嘘つき屋・大嘘さんVerです。公認もらっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7代目の愛車。何だかんだと4年乗りました。この頃から痛車に目覚め始めましたかね。とは言っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation