• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凜♪のブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

車両盗難(解決済み)

同じ車好きにとって、実に悲しい、憤りを感じる事件です。
先日、友人の痛車が盗難にあったそうです。今朝、友人のブログで知って、矢も楯もたまらずここに情報掲載した後、友人にメールしたら。












見つかった。


だそうですw

どうやら鍵が壊されているだけっぽいので、ステッカーとかその他の部品は無事のようです。
しかし、車検が残り2週間っていう、しかも痛車を盗む輩ってどうなんだ・・・。バカとしか言いようが無いw

どう考えても目立つだろ、痛車はwww

状況から考えるに、単に移動の足が欲しかったとしか思えないんだが、そんなリスクを負う位なら普通にバス電車使えよとか思う訳で。
※盗難にあったのが夜中だった事を考えると、ますます足代わりにしようとして盗んだとしか思えない・・・(;^ω^)

何にしろ、一応は見つかって良かったと思いますが、皆さんもお気をつけを。セキュリティでも付けて自己防衛するしかないかもしれません・・・。
Posted at 2010/02/05 21:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月03日 イイね!

ネタが無いのでどうしよう?w

ネタ考えるなら学会の論文でも書いてろよっ!とかお叱りの声が聞こえて来そうですが・・・。

こんばんわ、凜♪です。

さて、一向に車のモディファイが進まないのですが、一体どうしたものか・・・。
理由は簡単。

①車買い換えしたので予算が無いw
②パーツ付けようにもこのグレードには適合するパーツが極端に少ないw

①はまぁなんとかなるというか、なんとかしなきゃならんのですが、②はどうにもこうにも、自分の力じゃいかんともし難いw

アルミとローダウンだけは必須事項なので、最優先でなんとかしますが、その他はどうしようかなというのが本音。
最初はナビ買い換えよう(iPodを普通に接続出来るタイプ)とか思ってたんですが、今付いてる純正のHDDナビでも十分かなと。位置が低いので、安全性とか操作性考えて社外品が良いのは解ってんですけど、ナビゲーション機能自体あまり使わないし(県外行くって言っても大抵知ってる所だから、標識で何とかなるw)、毎日のように使ってるのはむしろオーディオ機能ですからね。

HDDナビって事でCDをHDDに取り込む機能がある訳ですが、これが意外と便利。今までナビと言えばDVDナビで十分さっとかほざいていた自分はどこへやらw
但し、普通にCDからはデータ取り込み出来るのですが、MP3データは出来ないのよね。メモリカードに入ってるMP3データの再生は勿論出来ますが、対応するカードがメモリースティックって今時どうよ?www
しかも、Duoには対応しとらんから、アダプター噛ませてやらなきゃならんし、そもそもメモリースティック自体SDカードと比べると割高だし。仕方がないのでCDレンタルしてせこせこ取り込んでます。

あと、画面の壁紙が自由に設定出来るってことで、今は劇場版なのはVerにしてます。妹に見せたら「うわーww変態www」とか言われそうで怖いw
他にもこのブログの壁紙(かのぎ)とか、穹とかこももとか色々設定出来るようにはしてあるので、時々気分転換に変えてみようかと思ってます。

室内の状態は、後日うpしますw
Posted at 2010/02/03 23:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | リリカルなのは | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/432601/43239513/
何シテル?   09/07 21:03
放置プレイが得意です。3年位放置しとった・・・。 ブログとか更新する気力がないので、せめて自己紹介を。 基本、車は好きです。以前はスバルばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 34 5 6
7891011 1213
1415161718 1920
21222324252627
28      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
何だかんだで愛車9代目になります。前者のMB・E240がオイル漏れの症状が発見されて、今 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RPS13の後を継ぐモノとして購入。車の方向性は違うけど、やろうとしているベクトルは同じ ...
日産 180SX 日産 180SX
友人より譲り受けた車です。 仕様はフランちゃん@嘘つき屋・大嘘さんVerです。公認もらっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7代目の愛車。何だかんだと4年乗りました。この頃から痛車に目覚め始めましたかね。とは言っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation