
昨日から,仕事で三鷹に行っていました.
朝から満員電車に揺られ,
行くだけで疲れてしまいました.
車で行けば良かったと後悔・・・
で,昨日のお昼ご飯ですが,
会場の近場にあった,
こちらのお店で,
「油麺」とやらをいただきました.
太めのもっちりとした麺に,
タレだけが絡めてあるラーメン(?)です.
スープがありません.
ラーメンと思って食べるとちょっと物足りないようなかんじですが,
ちょっと変わった感じでおもったよりは美味しかったですよ.
本当は知り合いお勧めの
このお店で,蕎麦を頂きたかったのですが,
いったら,なんと40分くらいかかりそうとのこと・・・
仕方なく断念しました.
後から聞いた話だと,店主がのんびりとやっているお店で,
1日15食くらいしかつくっていないそうです.
でもかなり美味しいみたいです.
昨日は忘年会もあり,悩んだ挙げ句,帰宅はあきらめ,
お泊まりになってしまいました.
まぁ,今日も会議はあったので,結果論的に楽だったんですけどね.
実は今回の出張先は
ここの三鷹キャンパスだったんですが,
紅葉がとても綺麗で,一般公開している施設など結構面白いものが一杯ありますよ.
小さいお子さんがいらっしゃる方にはおすすめです.
特に
こいつは凄いです.
予約制ですが一般公開もされていますので,
是非機会があれば行ってみられると良いかと思います.
<4D2U関連追記>
WinPC用に作成されたMitakaというプログラムが配布されており,
自宅のPCでも体験できますので興味ある方はやってみると良いかも・・・
現時点で観測(?)できている宇宙の何処にでも自由に旅行(した気分)できます.
インストールや説明などは
ここ.
因みにデータを取ってきて自分のPC上でレンダリングするため,
快適度はお手持ちのPCスペックに依存します.
今みていたら,「4D2UNavigator」というフラッシュ版もありますね.
簡易版のようですが・・・
Posted at 2009/11/28 22:51:36 | |
トラックバック(0) | 日記