• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

大弛峠

大弛峠車が通過できる標高の高い場所にある

峠に行ってきました。

この峠は山梨から長野に繋がってまして
標高2300メートルです。


山梨は舗装路で長野は未舗装のダートです。

最初は山梨から上がる予定でしたが、長野のダートはどんなものかと思い上りました。

何とかダートクリアしましたが最近のSUVの車高の低さに悩みを感じてならない。微妙なダートでしたがラインを選ばないと下回りはガリガリと…。

頂上の夢の庭園で景色を眺め最高でした。
長野県から山梨県全線クリアできたので夢は叶いました。

いろいろな景色を見せてくれるパジェロに感謝です。
Posted at 2015/09/23 04:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年01月26日 イイね!

秋葉山

秋葉山キンピカの鳥居をみたくて秋葉山へ

ここ実は、初めて行きました。

車で本宮まで上がれてしまって



素晴らしいキンピカの鳥居にも感動
そして秋葉山、本宮から観る遠州の景色も素晴らしいですね。

今度は、登山で行こうかな?

無理かな?
Posted at 2015/01/26 00:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年01月11日 イイね!

冬の花火

冬の花火ラグナシアで妖○ウォッチのイベントがあると
テレビでCMしていたので行ってきました。

当然、子供のために例のオレンジの猫も購入

後、イベントで2大3Dマッピングをやっていたので
それも二つとも観てきました。



迫力があったのは、水蒸気に映像が写され
その向こうで花火が上がっていたのは、素晴らしい

ここのイベントは毎年観ても素晴らしいですね~。
Posted at 2015/01/11 04:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年12月28日 イイね!

今年最後のブログ

今年最後のブログ写真は、昨日行った時の栖のものです。

本来ならクリスマス前に行きたかったのですが

今月に入り、自分も含め家族の体調不良続きで
クリスマス後となりました。



クリスマス後とはいえ、定番イルミネーションスポットは混んでますね~。

今年は、光りのトンネルも復活♪
こちらのほうが時の栖らしいですね!!

今年は、身の回りの変化もありパジェロの走行距離もイマイチ伸びない状態でした。

来年は、同車種オフとか出てみたいと思います。

今年も短文ブログに、お付きあいいただき有り難うございました。

来年は一行でも多く?書けるようにしたいと思います。

Posted at 2014/12/28 05:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年11月24日 イイね!

奥大井湖上駅

奥大井湖上駅 前から気になった駅があったので、紅葉狩りのついでに行きました。

エメラルドグリーンの湖上に浮かぶ駅は、とても美しく素晴らしいの一言でした。
Posted at 2014/11/24 08:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング さん ここは東京だぜ!!
と言ってみたくなる…。」
何シテル?   07/09 17:36
主な活動は、小旅行やオフ会、イベント参加等です。 暴走運転は、苦手なので煽らないで下さい。 どちらかというと、スロードライブです。 改造は、小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

思案中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 08:25:08
V87購入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 09:13:27
宮島お砂焼まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 10:46:10

愛車一覧

スズキ ワゴンR 紫のR (スズキ ワゴンR)
嫁から引き継いだ車になります。 とにかく燃費は良い♪安全運転ならリッター20くらい ...
三菱 パジェロ 猫頭 (三菱 パジェロ)
2011年 2月13日に捕獲されました。 ほぼ衝動的に、家で飼う事にしました。 聞い ...
マツダ プレマシー プレ (マツダ プレマシー)
白のワゴンRをおりて評判の良さと、値段の手頃なミニバンを購入、両側スライドで便利です。 ...
日産 180SX バンパー2リッター (日産 180SX)
初めての愛車です。 店頭に置かれていた時 2リッターバンパーだったので 2000ccの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation