• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渋猫のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

平湯・乗鞍で温泉三昧でワンコ旅 四葉のクローバー見つけました

土曜の夜から 予定どうり

岐阜は平湯へ出発

今回も車中泊ですね

 
中部縦貫道入り口 横です

翌朝 長野県側へ



目的地は白骨温泉は 泡の湯



こちら温泉施設は 混浴の大露天風呂があります  (画像はHPからです)

女子の方はバスタオルOK 入り口は別々で お湯に浸かりながら
入るので ハードルは低いですよ女子の方 多かったですね

お湯はいいのですが  温度が低いので 長湯は出来ませんでした
内湯の加温してあるところで  ほっと一息 笑

乗鞍観光センターへ



駐車場奥に芝生広場があるので ワンコとお散歩 
  
芝生 めっちゃ喜んでますね





いがやレクレーションランドへ

昨年ここで一泊しました  
キャンピングカー・車中泊でしたら利用可能です
テントは禁止ですか タープはいいみたいですね

隣にRVパークの駐車スペースがあります




スイス??



園内お散歩で 四葉のクローバー発見
嫁も探してましたら 見つけれましたね
良い記念になりました

お昼を頂に  一ノ瀬園地へ



毎回 お昼ご飯はここですね 
がっつり ソースかつ 美味しゅう御座いました

食後のお散歩





前回来た時は 岩魚かな・・? 泳いでましたね



本日二回目の
温泉 湯けむり館

ここのお湯は熱めなので 大好きですね

帰路へ 



途中 平湯温泉で もう一度 笑

流石に温泉 三度入ると・・・・・・・・・・・

"温泉卵"気分  笑

のんびりさせてもらった 土日でした

今日 夜から しばらく夜勤頑張ります

2016年09月26日 イイね!

明宝 二日目 

前日の続き

翌朝 25日

明宝 パスカル清見でお泊り 


お泊りは  EVの充電横です ポケストップでもあります

ゲットしてない種類 二匹ほどゲット!!  笑



メイさん ぐっすり良く眠れたようですね
耳が立ってます 笑

ダックスの耳 いつもはタレテマスが・・・




熱気球



近くで  上がってました
 
珍しいですね

詳しくは解りませんが めいほうで体験できるようで

丁度 地元の方にお聞きしたら

市が熱気球を購入保管  これは2機目だそうで

熱気球 体験は朝 風のない日 早朝に離陸体験

ロープはつけられて

ある程度の高度ですね








キャンカーでせせらぎ街道へ

エアサスのおかげで コーナーも楽しくなります


法定速度でのんびり 早朝は車 バイクも少なくて 気持ちいいですよね


高山方面へ

ななもりの道の駅で 折り返し

お野菜は  嫁のお土産です



これだけ入って 総額1400円でした

りんごが524円が一番高かった 他の野菜は108円均一でしたね


せせらぎ街道を

元のパスカル清見に戻り 

最近の長雨もあり タープを乾燥

ワンコとお散歩  ついでに 映画をもう一本

のんびりです



帰宅して コペン
弄り・・・  ルーフ窓の交換チリ合わせ 雨シールの確認

残ったパーツ  ルーフ窓君



いずれ 板金・再塗装で復活させようと 思ってます

しばらく 隠れ家保管  冬眠ですね

自分の趣味で

のんびりさせてもらった 二日間でした
2016年09月24日 イイね!

これは・・誰も見たことが無いかも 新型のL880K コペン 笑   明宝・温泉でのんびり 

この画像



なにか 不自然ですよね

何かが足りない  ・・・・・・・・・です  解りますか?

ワイルドだろー ♪ ・・・・・・・古い 笑

マイコペン

詳細は明日 整備手帳に  しばらく前・・・  

やっちまったー  ので ・・・

事故ではないです 不注意かな  (⌒_ ⌒; タラタラ;





お彼岸 お墓参り

今年は 大4の 娘の国家試験 お願いしてきました

実家 近くの神社にも  

心配ごとがあると いつもの神頼みです 

親父にもいろいろ  報告  口数の少ない人でしたが

見守ってくれてるようです  感謝ですね

あいにくの雨模様ですが  

実家の散歩 

秋です~ね♪



"山の栗"  発見です

マロン&メイは 雨なので お散歩が出来ませんでした・・・



夜は 嫁様が お友達と女子会へ

親父は 飛行へ

マイ温泉の明宝温泉 湯星館 



雨の露天も  また 風流です

のんびり まったり 良いお湯ですね


ただいま 道の駅でお泊り中・・・・・



ハイドラでみん友さん 発見  移動してましたね

ツーリングの秋 楽しんでください   

今日は 雨が余分でしたね




では これより 新起動


ターミネーター  ジェネシス



鑑賞中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2016年07月18日 イイね!

岐阜→富山→石川→福井 ワンコ旅~♪    日本自動車博物館

 金曜夜から日曜まで

避暑? ワンコ旅して来ました ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

仕事終わりから  夕方の出発です

お泊りは パスカル清見 曇りもありましたが・・・夜は涼しいですね



朝は寒かったです

翌朝  高山は リスの森へ



手乗りでリスと遊べます

お客さんがゲージに入る施設ですね 

 



 



肩にも 頭にも  ラヒュタのロボット体験できますよ 笑  

 

ねらい目は 早朝一番 お腹が空いてるのもあり
めっちゃ2 近づいてきます

国道41号線を北上  神岡から穂高方面へ

山の村牧場へ


標高1000メーターにある牧場です

体験施設が多いですね 少しがっかり  ワンコも禁止です

羊とネコの歓迎は 楽しかったですよ





お風呂はやっぱり ここまで来ると 穂高の温泉へ

お気に入りの中崎山荘



源泉かけ流し 贅沢です



しかし  温泉・・・捨ててるとは



勿体なく思いました  

お湯は豊富なんでしょうね

お泊りは 上宝道の駅  
この日も車中泊 多かったですね



穂高も日曜日は雨模様 

行き先はさて・・・・・・・・・  気の向くまま旅

急遽 富山県へ行ってみたくなり GOーーーーーーーーーー♪

神岡方面へ出発

途中 レールマウンテンバイク 
ガッタンゴー の出発駅へ



予約いっぱいなので見学のみでしたが・・



皆さん 楽しんでましたよ

さて 久しぶりに日本海を見たくなり

富山県 海王丸パークへ



帆船いいですね

曇りもあり  マロンとメイ もお散歩   初めての富山県







ワンコとお散歩  楽しめました



次は 石川県小松市へ

目的はここまできたら いつか来たかった

日本自動車博物館へ



500台あるとか  凄い台数ですね

懐かしいセリカXX 免許取ったら乗りたい車でした



スターレット 楽しい車でしたね



遠い昔ですが スターレットの生産ラインに居たことがあります 
懐かしい思い出の車です

北海道のみん友さんの お仲間の車ですね



オート3輪 懐かしいです

セリカの クーペ・リフトバック 揃ってますね



25年前 乗ってた クラウン



懐かしい・・・


やっぱり これです。。





トヨタ2000GT

後期型 前期型が揃ってるとは  ビックリしました




館内を見て回るのに・・ 二時間は掛かりました

もっと 紹介してみたいですが  このぐらいで

行く 機会ありましたら ぜひ  行ってみてくださいね

帰りは九頭竜湖へ
 


縦貫道早くできると  もっと 近くなりますね



次回来るときは 富山県・石川県 もっとゆっくり お邪魔したいです

出発は夜  目的地は決めず

ワンコときまま旅  いいですね

また 次回  楽しみです




PS

暑さも増してきました 皆様お体 ご自愛くださいね





2016年06月20日 イイね!

海はいいです~ね♪ 南知多ワンコ会     

土日で 嫁の実家からの

お野菜  娘たち所へ キャンカーシャトルで物資を

愛知県まで・・・・  

いいですね  海 また  ワンコたちとお邪魔してきました

娘たちのところへ 物資を届け  ワンコたちと

南知多で 一泊



内海の浜辺は・・・ そろそろシーズンかな

 人も混んできましたね・・  ので・・





姫一号アパート近くの浜辺へ 

ここは 人も少なく  のんびりさせてもらいました



海の夕日  綺麗です  

贅沢な時間ですね




翌日1日  豊浜の釣り公園 泊でしたので 

キャンカー 多かったですね  残念ですが釣りの趣味は無いので・・

お昼ごはんは 豊浜市場で お刺身と イカ焼き・・・ 

そして 少し・・ のんびりのんベーです  笑

ご飯も 上手く鍋で 炊けてます 

スキルアップですね



丁度 画像は・・  船に乗ってる みたい・・
気分はさらに アップですね



夜 帰りに 帰省の娘をお迎え  帰宅

良い1日でした

プロフィール

「渋猫コペンさん 17年経過 車検完了 8万キロトラブルなし 映画っていいですね http://cvw.jp/b/432674/48630342/
何シテル?   08/31 21:05
コペンでのんびり オープン楽しんでます オープンカーのある毎日は刺激的ですね      最近はワンコとキャンカーで車中泊   のんびりワンコ3匹と温泉旅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ アルカディア  2番艦 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ロータスRV マンボウ クラッシック  キャンピングカー から 乗換えです 嫁様とワ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
家族移動のエスティマから 2008/09/13よりオーナーに ドライブの楽しみが増えまし ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
登録は2017 1月登録  嫁様の愛車です ターボ車の為 走りは良いですね 超快適です ...
輸入車その他 自転車 キャラメルマン2号 (輸入車その他 自転車)
キャンピングカーの装備 お散歩 散策用キャラメルマン2号 現在杯盤のようで  中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation