• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渋猫のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

松茸で五目御飯炊いてみる     渋猫 トヨタ2000GTを買う二回目 笑

スーパーに寄ったら・・

松茸が・・・・・国産ではないんですが・・・  ついゲット 笑





マロンとメイ 不思議そうでしたね

昔は実家でも 沢山 採れてたんですが 今は 松枯れで・・・採れなく

久しぶりです

いつもの 釜飯に入れて・・ガスコンロで  親父飯 笑 



美味しゅぅございました
残りはすき焼きに   秋を感じる日でした


さて

サブタイトル トヨタ2000GTは
今回 シェルビーでなく これです

トヨタ 2000GT TOYOTA 24HRS FUJI 1967 レース仕様
国内レースで有名ですね

前回と同じく オートアート製
バーションアップ前仕様





作りこみ されてますね 
渋猫 隠れ家の一部に

レプリカと言えば・・・

最近 見た動画ですが  トヨタ2000GTのレプリカ
ロッキーオートさん作ですね

アクアのシステム搭載のハイブリット仕様





3000cc あります

これがレプリカとは

見た目 たぶん走ってたら 本物どうかとは 解らないでしょうね




今日 昼間作業してましたら・・・ あらら まだ蚊がいますね
蚊だけは 大嫌いで・・
蚊の居ない冬キャンプがいいな
キャンカーたど 車内にいれば大丈夫ですが 笑
作業で コペンから ピッチングバー外しました
気分転換と違う方向性へ

品は 某所へ出○しておきますね


夜は寒くなって雪のたよりも  
皆様 お体 ご自愛くださいね
Posted at 2016/10/30 21:31:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 渋猫 ????を買う | 日記
2016年10月26日 イイね!

スター・トレック BEYOND 観てきました     ワンコ お膝の奪い合い 笑

スター・トレック BEYOND 観てきました



内容・映像とも いいです~ね

予告どうり エンタープライズは・・・撃墜


久しぶりのSF 宇宙 楽しめました

もう一度観たくなる 映画でしたね


次は トムさんのかな  年末まで映画楽しめそうです





今日は寒かったですね

渋猫家もそろろそ コタツが登場してきました

毎年のことですが ワンコたち 喜びますね

出たり入ったり 笑



最終的には お膝に二匹 

いつもの朝の光景へ

5キロ×2 二匹とは 流石に重い 笑 




明日は暖かくなるとか・・?

季節の変り目

皆様 お体ご自愛くださいね
Posted at 2016/10/26 01:14:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2016年10月22日 イイね!

みん友さんと 遭遇プチオフ 岐阜せせらぎ街道へ    温泉は良いですね

秋オープンに せせらぎ街道へ

最近みん友さんのブログを見て

そういえば オープニングカバーあったんだったと

久しぶりに装備
  


取り外しが面倒で難点もありますが・・

これで 三回目ぐらいかな 忘れてるぐらいです

見た目はくしっくりはします  もっと軽くて 簡単装着カバーだといいですね


爺にも冷えが・・  ついでに別付けシートヒーター&ひざ掛け毛布も



装備  万全です 笑

 

朝 昨日のコメント返信してると・・・
 
ブログにてのコメントで・・ みん友さんも来られる様で 

どこかで遭遇するんかなと・・・ 

ハイドラでは 確認していましたが・・ ふと 消えて・・・ 

道の駅へ

おっ!??  声をかけていただける方が近づいて・・

こちらの方です   みん友さん

いつも ニアミスはありましたが



リアルに合うのは 初めですね

コペンオーナーさん バイク・車好きな方 気さくな方ばかりです

コペン談義に

話も弾み  楽しいひと時でした

夜勤明けにも 関わらず お話 お付き合いありがとうございました



その後 久しぶりに  コペンでカルガモ

いつ以来なのかな  滋賀オフ以来の

ようですね

雨が小降りになりましたが  オープン続行で  すみませんです

せっかく ここまで来たのですから 少々の雨は我慢です 

道の駅ななもり清見で お話して お別れ

来た道を折り返し

途中で パシャリ



偶然ですが  知らない赤コペンさんが 偶然 画像に・・  

コペンに遭遇する  1日

コペン自身がコペンを呼ぶのかもですね


帰路へ 途中 明宝温泉で のんびり



いつきても良いお湯ですね

せせらぎ街道では コペンは久しぶりです  雨でクローズありましたが ほぼオープン

楽しんできました

また せせらぎに 遊びに来ます

良い1日でした
Posted at 2016/10/22 21:28:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

夜勤明けました  ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ    夜勤明けは視力アップ・身長が縮む?

ご無沙汰しております

本日 二週間の夜勤明け  来週よりはごく普通な毎日  

ほっと 一息



夜勤明けの朝焼け 綺麗ですね

うちの会社 二年に一度? 特急な仕事で 夜勤がありますが・・・・

そろそろ 少し無理ありますね  今回は特に

若くは無いなと 思いました



同じく 夜勤勤務されてる方  お体 ご自愛くださいね




明けの本日 金曜日朝・・・・・・・・・・・が  会社の健康診断となり

明けのまま 健康診断突入

バリュウムは控え  残りの検診

すると 不思議ですね  いつもと身長が2センチ ダウン

背が低くなってます

視力が0.7から1.5へ不思議です

同じく 夜勤明けのもう一人に聞くと

同じ結果でした 

結論的に   身長が低くなりますが視力はアップしてます 笑

お試しするものではありませんけど ・・不思議ですね



明日からお休み

念願の コペン 秋オープン楽しんできます

どこへ 行こうかな   一人温泉も 


コペンは洗車済みです   v(。・ω・。)ィェィ♪


秋 楽しみましょう~ 
Posted at 2016/10/21 19:55:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

平湯・乗鞍で温泉三昧でワンコ旅 四葉のクローバー見つけました

土曜の夜から 予定どうり

岐阜は平湯へ出発

今回も車中泊ですね

 
中部縦貫道入り口 横です

翌朝 長野県側へ



目的地は白骨温泉は 泡の湯



こちら温泉施設は 混浴の大露天風呂があります  (画像はHPからです)

女子の方はバスタオルOK 入り口は別々で お湯に浸かりながら
入るので ハードルは低いですよ女子の方 多かったですね

お湯はいいのですが  温度が低いので 長湯は出来ませんでした
内湯の加温してあるところで  ほっと一息 笑

乗鞍観光センターへ



駐車場奥に芝生広場があるので ワンコとお散歩 
  
芝生 めっちゃ喜んでますね





いがやレクレーションランドへ

昨年ここで一泊しました  
キャンピングカー・車中泊でしたら利用可能です
テントは禁止ですか タープはいいみたいですね

隣にRVパークの駐車スペースがあります




スイス??



園内お散歩で 四葉のクローバー発見
嫁も探してましたら 見つけれましたね
良い記念になりました

お昼を頂に  一ノ瀬園地へ



毎回 お昼ご飯はここですね 
がっつり ソースかつ 美味しゅう御座いました

食後のお散歩





前回来た時は 岩魚かな・・? 泳いでましたね



本日二回目の
温泉 湯けむり館

ここのお湯は熱めなので 大好きですね

帰路へ 



途中 平湯温泉で もう一度 笑

流石に温泉 三度入ると・・・・・・・・・・・

"温泉卵"気分  笑

のんびりさせてもらった 土日でした

今日 夜から しばらく夜勤頑張ります

プロフィール

「カーゴ旅 新穂高ロープウェイまで 久しぶりです 晴れ間に http://cvw.jp/b/432674/48739414/
何シテル?   10/31 10:37
コペンでのんびり オープン楽しんでます オープンカーのある毎日は刺激的ですね      最近はワンコとキャンカーで車中泊   のんびりワンコ3匹と温泉旅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9 101112131415
1617181920 21 22
232425 26272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ アルカディア  2番艦 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ロータスRV マンボウ クラッシック  キャンピングカー から 乗換えです 嫁様とワ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
家族移動のエスティマから 2008/09/13よりオーナーに ドライブの楽しみが増えまし ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
登録は2017 1月登録  嫁様の愛車です ターボ車の為 走りは良いですね 超快適です ...
輸入車その他 自転車 キャラメルマン2号 (輸入車その他 自転車)
キャンピングカーの装備 お散歩 散策用キャラメルマン2号 現在杯盤のようで  中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation