• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渋猫のブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

今日 涼しく寒くなりましたね 今日は畑人です

今日の朝
寒かったですね

昨日 コタツの布団だけ
出したら・・・・
今朝 末娘のはなさん

流石ですね


朝は
暖かいのかな べったりでした

今日は 叔父の畑で お裾分けしてもらいしました

お芋さんです



イイ感じに 焼き芋サイズ

芋づる式ですね


お昼は一人畑で
おにぎりを美味しゅうございました


大根の追肥 まだですが
晴れてるので 次回


また楽しめますね
Posted at 2022/10/11 18:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩人 | 日記
2022年10月10日 イイね!

雨の散歩人  サッカー テニス 野球 お親さんは大変ですね

今日は 雨のお散歩人

娘婿も来るとか・・
ならと

雨散歩人です



中学生のサッカーかな 
ゴールの移動も大変そう
しかも 雨です
送り迎えと観戦のかな
親御さんもたいへんですね


雨の日 散歩 これもまた いいですね

今朝は 膚寒く 多めに着てても 

寒いぐらいです


白鳥さんは元気でしたよ
クワクワーって言ったら 寄ってきました
鴨さんも 寄ってきますよ

すみません やっぱり誰か 餌付けしてるんかな



いつも開いてない 野球場ですが
準備してるらしく
開いてましたので
野球場  風景の観戦 笑


雨なのに 昼から晴れるとか
なるほど



メイングランドのサッカーも
高校生かな 準備してました



ふと 帰りのいつもの道が・・・
伐採


松系の 樹木かな
松ヤニらしく・・ 判らないですが 葉が残ってました
記憶老眼で・・すみません 笑

小さいですが 樹齢数えてみたら 40~50年以上
人の心と 時代 時の変化
また 変わるのでしょうね 

2か月かな 樹木さんお世話になりました

また 散歩しますよ

婿と娘には  反対周りで
多めに散歩 結局逢わなくて
すれ違いでしたが また  よろしく
Posted at 2022/10/10 18:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩人 | 日記
2022年10月09日 イイね!

今日もお散歩人  たこ焼きパーティー

今日もお散歩人 
昼から雨とか

朝は冷えましたね 朝だけ暖房が入りました

昼も気温21度でしたよ



降る前に朝7時からお散歩
いいですね

最近5時には目覚めてしまいます 朝 暇で 笑


今朝の白鳥 寄ってきました
誰か 餌付けしてましたよ


あんまり この辺りでは 見たことない植物
ソーセージみたいな奴
ガマとか 言うらしいです

今日の発見です
池に初めて 在来種の亀を見ました

居るらしいカワセミはまだ
見てみたいですね




昨夜は たこ焼きパーティー
娘の友達と 娘夫婦

タコの値段 高くなりました
高級ですね

チーズとウインナー 邪道かな
美味しかったですよ
もちろんタコも

最近 みんカラ 日記になってます
渋猫爺の毎日日記 
何したか 忘れてしまうので 笑
お許しくださいね

明日は晴れたら 家庭菜園の畑に再度の間引きと
大根の肥料追加です

Posted at 2022/10/09 17:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩人 | 日記
2022年10月08日 イイね!

手放した相棒が呼んだのかな? ロータスマンボウクラッシック またネットで逢えました  

ロータスマンボウクラッシック 
また
偶然ネットで逢えました 

何となくネット検索・・してると
懐かしい画像と 
新しく販売してるサイトに・・

渋猫を 呼んでくれたのかな??



3年前 手放した愛車です
手放してから 3年経過

そして
次のオーナ様手放したので
再販売となり  同じ販売店グループの
千葉県のお店みたいですね

室内 リヤの自作家具もそのままで 気が付きました 

次のオーナー様と 安全に旅 頑張ってたようで 
嬉しいですね
心が ほっこりしました

次のオーナー様と 旅頑張ってほしいですね



今日は婿とお散歩人
ワンズも一緒 マロンはお留守番です


昼から 叔父にもらった
小さめのお芋と お散歩で拾った 栗さん
調理に


熱湯につけて30分 ムキムキして
鬼皮を剥いて 鉄フライパンで炒って完成
渋皮はそのまま食べても  体にいいとか
いいみたいですよ



小さいお芋は 七輪で


ワンズも サツマイモ 喜び ウマウマ

秋 感じたかな
Posted at 2022/10/08 15:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧友 車 との出会い | 日記
2022年10月07日 イイね!

人生って色々ありますね  救急車呼びました

人生って色々ありますね  

今日 早朝に 
嫁のお母さんから 電話?
お父さんが起きたら 倒れてたとか??
急遽 嫁の実家へ

手が付けれなく 意識はありますが
認知症もあり ダメージもわからなくて

救急車を呼ぶことに・・
隊員の方 丁寧対応 ありがたいです

お医者様にも見ていただき 検査

とりあえずは大丈夫ですが 
入院に 退院でも
老々介護なので 嫁も
負担 多くなるかと

老後とは・・

自分の行く末も 考えます



病院の中庭で 燕がクルクル
そろそろ 南に帰るのかな

今朝は冬 感じます
今日は 寒かったので 親父さんも
いつもと変わったのかな

親父さんは入院なので
とりあえずは 安心ですが 
気候の変化は 身体に負担 ありますね


ふと 血圧計がありましたから

計ってみると 141
午前5時半には
薬は飲んでますが 
こちらも強くしないと
 
冬場はかかりつけ医で
血圧の薬は効用強くしてもらってます



ワンズも寒いのか
丸まってますね

秋と言うか 冬の入りの気温です

皆様 気温の変化 気を付けてくださいね

ご自愛ください
Posted at 2022/10/07 17:11:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「渋猫コペンさん 17年経過 車検完了 8万キロトラブルなし 映画っていいですね http://cvw.jp/b/432674/48630342/
何シテル?   08/31 21:05
コペンでのんびり オープン楽しんでます オープンカーのある毎日は刺激的ですね      最近はワンコとキャンカーで車中泊   のんびりワンコ3匹と温泉旅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/10 >>

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ アルカディア  2番艦 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ロータスRV マンボウ クラッシック  キャンピングカー から 乗換えです 嫁様とワ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
家族移動のエスティマから 2008/09/13よりオーナーに ドライブの楽しみが増えまし ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
登録は2017 1月登録  嫁様の愛車です ターボ車の為 走りは良いですね 超快適です ...
輸入車その他 自転車 キャラメルマン2号 (輸入車その他 自転車)
キャンピングカーの装備 お散歩 散策用キャラメルマン2号 現在杯盤のようで  中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation