• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渋猫のブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

婿とお散歩人 叔父の見守り隊でした

婿とお散歩人 叔父の見守り隊でした



婿と待ち合わせ
いつもの公園に 朝 7時半すぎです
天気いいので 気持ち良くお散歩人でした

はなさん 画像ありませんが
参加しております 笑

携帯に アラート・・
ミサイルとか 地下無いので
困りますね



トトロのトンネル
今日は リスさん 見ました
山の御馳走 今年は多いので
良かったのかな

途中切り株に 米 白米です

やっぱり 森に お裾分けかな???

切り株に撒いてあります

散歩してから

叔父の見守りです



涼しくなったのか 畑に 叔父様


大根さん  先日の雨の後

更に 
もう少し・・?
メイの声が 刺身のつま 喜びます
メイさん大根大好きですね

明日は 叔父の見守りと 畑散歩です 

明日も叔父 
一日 久しぶりに お遊びのお付き合い
・・ 笑 楽しみです
Posted at 2022/11/03 19:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月02日 イイね!

鶴(白鳥さん 笑)と亀   凝ったマンホール 関市ですね

鶴(白鳥さん 笑)と亀   凝ったマンホール 関ですね

今日もお散歩人です
晴れてて 暑いぐらい





なんやら グランドゴルフのイベント 
三蜜ではと・・

また コロナ 増えてますね



あまり 気が付かないマンホール
関市 は刀鍛冶で有名ですが
見に行った事ないですね

凝った絵柄ですね



バッタさん 仮面ライダー
この時期多いですね 
成虫のまま越冬するツチイナゴというバッタもいるそうですが
ほとんどが 卵とか 親知らずですね






鶴(白鳥さん 笑)と亀 
白鳥さん 池の水 抜いているようで
池干しかな

近くで見れました
水深 浅く 亀さんも
意外と 居るんですね



日向ぼっこでのんびりした日でした

五回目のコロナ ワクチン予約
しました 今月の13日です

オミクロン対応とか 早いような気がしますが
高血圧持ちなので 早めに

副作用が 気になる今日でした

先月 2022 10月 
みんカラ 投稿

祝 毎日投稿 皆勤賞でした

今月の 10月の目標でした 笑
 
渋猫おじいの日記

お付き合い ありがとうございます

明日は 晴れそうですね
お散歩人頑張ります
Posted at 2022/11/02 18:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月01日 イイね!

雪ん子さん そろそろ冬支度ですか・・?

雪ん子さん そろそろ冬支度ですか?



今日もお散歩人
雨模様ですが 畑人には
助かります
追肥 入れたので ・・ 家庭菜園の恵みの雨です

画像は雪虫 この時期 寒くなると 白いファファつけて
飛んでおります 
今日初めて 見ました
冬が近いのかな・・・



雨散歩ですが
またそれも良し

楽しめました



先日のツーリングの画像 マイコペン後ろから
初 画像
いいですね   お宝にします

明日は晴れるとか 晴れ散歩人かな 笑

Posted at 2022/11/01 20:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩人 | 日記
2022年10月31日 イイね!

今日もお散歩人 今日の相棒 ツマグロヒョウモンさんです 森のトンネル 

今日もお散歩人 今日の相棒 ツマグロヒョウモンさんです 



今朝も寒かった 午前10半からのお散歩です 笑



いつもの公園ですが 新しい散歩道 発見

トトロ 居るかな 笑

森のトンネルです



途中 クチナシの看板 小さな木ですが

看板ありがとう

なるほど 森の勉強できました



今日の相棒はツマグロヒョウモンさん
そろそろ 越冬

冬は 卵か さなぎか 幼虫の 三択とか 
成長の気候環境みたいですね

今年は寒いのかな 命 頑張って 

応援しておきましたよ



今日は 一日 コペンさん

今年は 越冬で まゆまゆ化 しなくても
いいのかな 

スタッドレスは無いので 雪道は無いですね

秋の 出動率 上がってます

コペン持つ 喜び

ありがとう

Posted at 2022/10/31 17:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

婿とお散歩人 秋のイベント多いですね

婿とお散歩人 秋のイベント多いですね



今日は 早朝散歩
8時から いつもの公園に 出没
早く着きすぎて 半周したのかな

婿と合流 もう1周

ワンコ はなとメイも 同伴散歩です

 

イベント みたいでした
ボランティアかな 朝から 用意も
大変ですね ご苦労様です

今日の記録 9266歩 8階



畑に 叔父の見守り
元気です ほっとします 

元気と健康が一番です

明日で10月 最終日
一か月とは 意外と 自由にしていても
時の経過とは 早いです

明日も楽しみます
Posted at 2022/10/30 21:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩人 | 日記

プロフィール

「渋猫コペンさん 17年経過 車検完了 8万キロトラブルなし 映画っていいですね http://cvw.jp/b/432674/48630342/
何シテル?   08/31 21:05
コペンでのんびり オープン楽しんでます オープンカーのある毎日は刺激的ですね      最近はワンコとキャンカーで車中泊   のんびりワンコ3匹と温泉旅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ アルカディア  2番艦 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ロータスRV マンボウ クラッシック  キャンピングカー から 乗換えです 嫁様とワ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
家族移動のエスティマから 2008/09/13よりオーナーに ドライブの楽しみが増えまし ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
登録は2017 1月登録  嫁様の愛車です ターボ車の為 走りは良いですね 超快適です ...
輸入車その他 自転車 キャラメルマン2号 (輸入車その他 自転車)
キャンピングカーの装備 お散歩 散策用キャラメルマン2号 現在杯盤のようで  中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation