• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

晴天@ブランシュ

晴天@ブランシュ 3連休の最後の日、やっと休めたので次男坊とブランシュたかやまに行ってきました。


今日のブランシュは前の晩にちょっと降雪があった上に日中は晴天で絶好のコンディション!!





あちこちに新雪が残っていて気持ちイイ、


眺めもサイコー、


気温も低いので雪も重くならず、風が吹けば木に積もった雪が舞ってとてもキレイ、


3連休の最後の日ということで、人もさほど多くなく、午後になってもゲレンデが荒れず、奇跡のコンディションだったので、最後まで次男坊と滑り倒しました。サーキットも楽しいけれど、スキーもやっぱり楽しいですね(^-^)/

〆は諏訪IC側のステーキ屋さん(ちょっと高い、、、)


やっぱりブランシュはサイコー(^-^)/


と思って帰宅したら、ミッションOHで入院中のツンデレカーが仕上がったとのメール♪
が、請求書を見てフリーズ、、、今年も本業の調子が悪いことが予想されるので、ツンデレカーとのお付き合いをどうするか、本気で悩み中です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/13 00:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2015年1月13日 2:49
次男坊さんのすべりについてコメントを!

お年は分かりませぬが、きちんと基本をマスターされているようですね
だれがレクチャーされたのか分かりませんがまるで、幼き自分を見るようです!!

ですが、気になった所を数点w
カービングスキーの利点を上手く使えておらず、若干板をスライドさせてしまっていますね。
切り替えし時のエッジングは良いですが、ターン初期から中盤が若干スライドしているように見受けられました。
それから、欲を言えば、板が上手く走らせられていない様子。つまり、外側の板にはのれているけど、内側の板には乗れていないのかな?両方の板を同時に加圧できればもっとシュプールが上がるはずです。ターン初期は加重割合を外脚10とすれば、中盤から後半にかけて外板:内板の割合を7:3もしくは6:4にでき、なおかつターン後半から切り返しまでに若干板を先行させる(イメージの話です)ように板を踏みつけるポイントを土踏まずからかかとにスムーズに移せるようになると板が走るようになるはずです。

練習ポイントとして片方の板だけで右も左もスムーズにターンできる練習が効果的です。

まぁ、そんな滑りを一日中してたら僕は帰りの体力がなくなりますがww

これだけの技術をお教えになれるあたり・・・・レクチャーされた方は相当なスキルをお持ちかとお見受けいたしました!
コメントへの返答
2015年1月14日 0:46
アドバイス、あざっす!

次男坊(小5)ですが、全くの自己流です。
昨年頃からいきなり滑られるようになりました。本人曰く、上手い人の滑りを真似ているとのことで、最近はこちらの滑りを見てもらってアドバイスしてもらっていますw

次男坊はキレとかズレとかまだ全然分からないようなので、説明に苦労しそう(しかも、オヤジがまともにカービングできないので)ですが、やたらと「外の板に体重乗せればグーンと曲がるよ」と言っているので、内側の板は殆ど使っていないようです。

というか、お代官様のアドバイスは自分にもとっても役立つので早速やってみますだ。
なお、自分も上手い人が片方の板で滑る練習をしているのをみて真似たことがありますが、引っかけて豪快に転んで以来やってません。

次男坊、もっとスキーに真面目に取り組めばいいのにと思うのですが、そこそこでいいそうで、レッスンを一緒に受けようと言ってもちっとも乗ってきません。スキーに熱心になってくれれば、もっとカミさんからスキーの許可がでるのになぁ、と

そうそう、どこぞの爺様もスキーにこっていた時期があるようですよヽ(´Д`;)ノ
2015年1月13日 16:02
次男坊君( ゚д゚)ウマッ!

オレよりまいうーですん(¯―¯٥)

Jボードを平気で乗りこなすあたり運動神経グンバツだと思ってましたが、
どんなスポーツやらせても人並み以上にデキるんじゃないでしょうか╭( ・ㅂ・)و グッ !

ツンデレカーもアレですがヤンデレカー買いましょう(⊙◞౪◟⊙)
コメントへの返答
2015年1月14日 0:50
過分なお言葉、あざっす!

次男坊、自分よりも確実に上手いです。マイッタ、

運動神経は確実にカミさんに似ました。自分に似たら、上手くできなくて間違いなくネタに走っていたでしょうからw
ただ、サッカーは万年補欠でしたが、、、

イヤ、とんでもない勢いで自分のサイフの中身をいじめるデンロクは或る意味ヤンデレ、、、
2015年1月13日 22:07
中回りなんですが伸び上がり抜重になっていてターン初期の荷重が遅れます。 そのせいで体重を板に乗せなければいけない中盤から後半で腰が折れて無理が出ているようです。
上下動は速度に応じて使い分けないといけないと思います。
コメントへの返答
2015年1月14日 0:52
コメントありがとうございます!

確かに、次男坊の腰折れは気になっています。

次男坊はまだ上下動で曲がると思っているみたいなので、今度アドバイスしてみますが、肝心の親父が小回り苦手なので、アドバイスを聞いてくれるかどうか、、、
2015年1月13日 22:09
ツンデレカーの下取りなんて気にしちゃだめっ!!! w
コメントへの返答
2015年1月14日 0:55
もうね、5000円払って引き取ってもらうレベルなので、下取りなんて気にしてませんよ、

なのに、今日もそんなツンデレカーの修理代に0.5ミリオン払った自分は明らかにバカ、もういっそ小富士の2コーナーで潰れてくれたら、どんなに気が楽か、、、そうだ、NTに売りつけよっと♪
2015年1月13日 22:44
絶好のコンディションゲット、おめでとうございます♪
この日のブランシュのFBに最高そうな情報が載っていて、正直ウラヤマシイ…と思ってましたが、まさか行ってられたとは。
ますます太い板、乗ってみたくなってませんか?(゚∀゚)
コメントへの返答
2015年1月14日 0:58
本当に絶好のコンディションでした。
午後に入ってもスラロームコースですらそんなにガリガリではなく、自分でも何とか楽しみながら降りて来れたぐらいですから、、

もう1つのブログを拝見していてQ-LABいいなぁと思っているんですが、その前にブーツです(^-^)/

セール始まったし、今度の週末あたりにいってみようかな♪

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation