カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあったので、思い切って乗り換えました。 約10年ぶりのミニライフをまた楽しみたいと思います。
所有形態:現在所有(メイン)
2021年02月06日
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月13日
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬鹿にならなくなってきました。 そんなときにディーラーさんからLB系の購入話があり、下取りを頑張っていただいたこともあって(かなりムリして)契約、一生に一度の贅沢だと思っています。 納車しましたが、やっぱり控 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年11月20日
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ分切りの世界をチラ見させてくれましたのですが、自分の下手さのせいでクラッシュしたので、降りることにしました。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年01月18日
デンロク(プジョー106)のあまりの壊れっぷりに、通勤車を別途購入することに、 ところがどっこい、サーキットを走るとギア鳴り発生、、、 ギア鳴り対策を通じていろんな方と知り合えたのは貴重な経験でしたが、メーカー(ス○ル)の姿勢には疑問があり、ちょっとガッカリです(自分もいた業界なので、内情は ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年12月08日
他人が乗るとベストを出したり、同じクラスの車にコテンパンにやられたり、全くオーナーに優しくないツンデレカーです(主治医がそうだからかw) 最後はTC1000で大往生、或る意味幸せな車でした、
所有形態:過去所有のクルマ
2012年05月04日
社会人になり金回りがよくなったので初めて新車で買ったバイクです。 とにかく速かった、、、西湘、三京、ターンパイクをホントに気持ちよく走ることが出来ました。でも椿では地元の原チャ?に置いて行かれました(w。 結婚のため1年ちょっとで手放しました(泣 子どもが独立したらリターンしたいです!
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月30日
若かりし頃は貧乏でしたが、カワサキ党でした。 とにかくGPzのスタイリングが好きで、これに乗るために限定解除したようなモンです。 ただ、故障続きで外装を全て自家塗装した後は、修理費ばかりがかかり、ちっとも弄れませんでした。 写真のヘルメットも自家塗装です(なんちゃってファイヤーパターン)。 何とも ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月30日
乗っていて大変楽しい車で、購入当初は全く考えていなかったサーキット走行まで楽しむようになりました。 、、、が、調子こいた自分のせいでサーキットで廃車にしてしまいました。貴重な車を後世に残せなかった自分を責めています(泣
所有形態:過去所有のクルマ
2010年10月30日
大変に気に入っていたのですが、会社の懸案事項の解決に集中するために手放しました。オープン時の走行は最高に楽しかったです。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年07月10日