• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

長期入院?

長期入院? いきなりネタバラシしてしまうと、リアビューカメラを注文したのです・・・納車されて駐車しようとドアを開けて後ろを覗く・・・何か見づらい・・・ルームミラーから後ろを見る・・・純正ウィングのせいでやっぱり見づらい・・・。
っと言う理由からリアビューカメラを即注文した訳ですが、電気屋さんが取り付けの際に地デジチューナーの異常を発見、交換に至った訳で・・・週末に戻って来る予定でしたが、水曜まで延びるとの事・・・。

ついでに例のブツも届くので、取り付けよう・・・と担当さんと打ち合わせ・・・俺がブツの取り付けで色々と注文付けると、担当さんは少し時間が欲しいと言ってました、いい返事があると良いナァ~w
戻ってきたら俺のRAの見た目が変わるかも?w
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/10/20 00:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年10月20日 0:16
こんばんは♪

例のブツ・・・気になります!まさか、アレですか?



にしても私もリアビューは本当に欲しいです。

「そんなもん見る機会なんかないよー」とか言ってた自分ですが、今は心から欲しいです(^-^;


コメントへの返答
2008年10月20日 18:10
ブツ・・・気になりますか?w

試乗もしない、実物も見ないで買ってしまって・・・まさかあんなに後ろの見づらい車とは思わず・・・夜色さんも欲しがる理由が良く解ります、頼んでしまいましたからw

2008年10月20日 0:54
こんばんは!

場所が場所だけにいただけないのですが
自分はかなり恩恵を受けてます(笑
後方視界の悪いフォルティスにはほぼ必須のアイテムですね^^;

せめてトヨタみたいにナンバープレートの上の裏につけてくれればと思うんですが・・・
コメントへの返答
2008年10月20日 18:26
うんうん、尻上がりで、サイドのリアフェンダー部分からの入り込んでいるのでテール部分が見づらくて・・・フォルティスの後方の視野は激しく悪い車ですなw

純正のカメラの取り付け位置は・・・

2008年10月20日 1:35
こんばんは。

リアビューカメラ行かれるんですね^^
使い始めると重宝しますよ♪
この前、死角に隠れてた近所の子もバッチリみえましたΣ(||゚Д゚)

例のブツが非常に気になりますねぇ(ΦωΦ)
公開を楽しみに待ってます!
コメントへの返答
2008年10月20日 18:32
おぉ~~!!
隠れてた子供が確認出切るとは!!・・・轢かなくて良かったですね^^;
アノ純正の取り付け方がもっと目立たない様にカモフラージュが上手ければ最初から付けていたのですがね・・・

公開は入院が終わり次第って感じですねw(当たり前の事をあえて言ってみたり・・・)
2008年10月20日 5:11
おはようございます。

 リアビューカメラは便利ですよ♪

私もリアウイング着けていますから、後方視界の確保はCCDカメラしかないと思っています。

 早く仕上がると良いですね。
コメントへの返答
2008年10月20日 18:39
便利そうですよね~♪
みんカラで見ていると・・・かなりの割合でリアビューカメラを装着していますよネェ~♪

純正のウイングはデザインは良いのですがネェ・・・中々良い場所に横棒が陣取っていますよねw
2008年10月20日 6:27
おはようございます^^

フォルティスはセダンにしてリアビューカメラ必須車種の一つですよね^^;
本当に後方視界悪いですから・・・

秘密のカスタム含め完成後楽しみにしています^^
コメントへの返答
2008年10月20日 18:47
車は・・・試乗して買うものですねw

フォルティスは発売当初からアノ悪そうなデザインが気に入っていて、当時雑誌で噂があったRAかVR-4が出るって知って担当さんに「出たら即買う」って言ったので実行したのですが・・・まさかまさかの後方視界が悪いとは知らずw
2008年10月20日 7:24
おはようございます。

リヤビューカメラ、自分は純正ナビなので最初から付いているのですが、納車当日に無かったら泣きそうな場面に出くわしました。
自分も要らないと思ってた派だったのですが、便利ですね^^;

例のブツ、気になります。
コメントへの返答
2008年10月20日 18:56
そうですねぇ・・・俺も駐車する時になって初めて後方が見づらいのに気づきました・・・人はその場に障害があって始めて勉強するのですねw

納車したその場は浮かれていてて、早く運転したい衝動に狩られてて・・・細かいチェックなんてまるでしなかったのでw

2008年10月20日 10:08
黒でんちさん

こんにちは

僕も入れてますが、リアカメラいいですよ(^-^)/

やっぱり後ろがモニタで直接見えるって言うのは安心感が違いますね!!

ただ、今までそんなハイテク使った事がないので、モニタ見ながらだと今だに駐車枠に真っ直ぐちゃんと止められないんですけど...(笑)
コメントへの返答
2008年10月20日 19:03
良さそうでな・・・カメラw

エボだとリアのフェンダーが出ているので特に見辛そうですね・・・;
当たり前ですが、ドライブに行けば必ず駐車するので安心感があると気分も変わるかも!!??

俺もリアビューカメラなんて初めてなので・・・テンさんと同じで真っ直ぐ止められないかも?w
2008年10月20日 12:17
こんにちは。

リアビューカメラはなかなかいいですよ。

視点が高いほうがいいのかなと思い、社外品のナビにあえて、メーカーオプションのカメラをつけてもらいました。

当初、自分以外が乗ることを考えて、付けてもらったのですが、自分が一番重宝していたりします(^^;

それにしても、例のブツが気になります(@__@)
コメントへの返答
2008年10月20日 19:11
フムフム、やっぱり視点の違いで見え方はかなり変わるのでしょうか??
初めて装備する物なのでさっぱり解らず・・・^^;

良くミニバン系は付けているのを見ますが、セダンだと・・・ナンバーの所に隠しているとは思いますがフォルティスみたいに「ココにカメラありますよ~」的なのは珍しい方かも!?

ブツ・・・実際言うほど大した物では・・・w
2008年10月20日 23:46
こんばんは!!

リアビューカメラ、皆さん仰ってますが本当に便利です!
実際に納車されるまでは、初心者じゃあるまいし・・・と思っていましたが、フォルティスには必需品かもしれません。

今ではすっかりカメラを見てバックする癖がついてしまったので、他の車でバックする時もついついナビのモニターに目がいってしまいます(笑)
コメントへの返答
2008年10月22日 17:26
えぇ・・・初心者じゃあるまいし・・・っと俺も全く同じ事を思いました・・・が、当ててからでは後の祭り状態になるので・・・保険を掛けましたw

ナルホド~完全に慣れてしまって癖になっちゃいますよねw
ナビ付きの車ならやっちゃうかもですね~♪ あると思いますw
2008年10月21日 2:54
どうもです!

フォルティスは後方視界は悪いですよね。
リヤスポレスでも、バック時は見え辛いのでリヤビューカメラは助かってます。

ブツは楽しみにお待ちしております♪
コメントへの返答
2008年10月22日 17:55
何度も言いますが、フォルティスは後方視界が悪いですよネェ~リアウィングが無くても見づらさは変わらないでしょうね・・・;

ブツですか・・・そんなに期待しないで下さいw 本当にチョットしてアイテムなので・・・
2008年10月21日 8:39
おはようございます。

やはりスポイラーを付けたら後ろが見えにくいです。
モニターは大変役に立ってます。
ついでにセンサーも付けちゃいました。
これも大いに役立ってます。

最初にネタばらしで、最後に例の物!
気になります。
コメントへの返答
2008年10月22日 18:03
本当にみんカラでのフォルティス・オーナーさんは、かなりの確率でリアビューカメラを付けていますよね~まるで標準装備の如くw

ほほぅ~コーナーセンサーも装置ですか~それならダブルで助手席側の死角は軽減され安心できますね~♪


プロフィール

「ハエトリグサ…」
何シテル?   02/01 11:51
趣味で合う話があれば、楽しく話して行きたいです。 皆さん、どうぞよろしくお願いします~^^ 最近忙しく…お友達更新のブログしか閲覧&コメントしてません…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二次色工芸 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 17:01:30
 
swati 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:58:27
 
椎名佐千子のブログ 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:57:32
 

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ミニキャブ・バンがなかったので、コチラで登録しました、仕事車での登録ですが、よろしくです♪
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
短い期間でしたが…この車のお陰で、色々な人達と出会える事が出来ました♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation