• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

そうだ・・・仙台へ行こう☆

そうだ・・・仙台へ行こう☆ えーと・・・約350キロの遠征が終わり、ボロボロの身体で、今は写真のお土産で、ラーメンライスを頂いておりますw

マフラーやフィルターを入れてから、初の長距離ドライブでしたが、給油47.47ℓで499.8㎞・・・リッター10.5㎞・・・さすがホット・イナズマ!!w

仙台オフ・・・皆様お疲れさまでした~♪

俺は食事会からの参加でしたが、皆さん良い人ばかりで・・・昨日は久しぶりに刺激のある一日になりましたw

●X@SuperExceedさんのネタの四次元ポケット的なエボ・・・帰る際は、本人ではなく奥さんに運転を任せるネタ(?)を最後まで作る辺りは、流石だなぁ・・・と感心しましたw Xさん幹事お疲れさまでした!

●うーーさんの匠技が光るエンジンルーム・・・ボンネットを開けたら眩しく輝き、観る者を魅了させますw エアロの試行錯誤した塗装の経緯等・・・時間があれば、また是非聞かせてください♪

●こっそりさんの一見ノーマルに見えるけど、HNの如くコッソリとあちらこちらにこだわりとセンスあるカスタマイズが・・・w 車の知識ももの凄く豊富で色々と部品の勉強になる事を聞きました♪

●qさん、ききっこさんは、少し控えめな方なのかなぁ~って思っていると・・・いやいや!シートの張り方等、熱く語って頂きましたw エボで軽トラに煽られる・・・ほのぼのネタも、聞いてて笑えて楽しかったです♪

●武乃輔さん、俺とはまるで真逆な物凄く良い人で、オフ参加に踏み切ったのも、武乃輔さんが参加するので「コレは行くしかない!」っと思い・・・実物の歌舞伎フォルティスも拝見できました☆

●sin-sさんは現地に行くと、駐車場に停めてあるフォルティスが一台・・・もしかして?・・・ビンゴでしたw コルトから受け継がれたりしたRAアイテムを持っていたりと、良い物を見させて頂きました♪

●JORGEさんのフォルティスも実物を見るとアンダースカートやリアのウィング等、全体的に良い感じに仕上がっています♪ 学生でバイトをして貯蓄してマジで頑張っていて・・・マジ応援します!

帰り道・・・マジで偶然にJORGEくんと上河内SAで遭遇! 大谷PAでほたるんさんを交えてプチオフ会にw

●ほたるんさんは「どうでもいいから~」っと本人は言っていますが、パーツへのこだわりは凄く、知識もあり、取り付けも実行する技術もある方です♪ マフラーは、走行時に横で聞くと良い音を奏でてました☆

三台で走っていると、ノリの良い青のエボXも交えて4台で走り、帰路も飽きずに帰ることが出来てマジで楽しい1日を過ごせました♪
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/11/03 14:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年11月3日 15:19
こんにちは

会津天宝といえばうちの地元の名産で
地元じゃよくCMやってるんですよ(笑
ラーメンライスのご飯は進みましたか?

こちらこそありがとうございました
地元にはRAの展示すらなかったので、まさか運転できるとは思っても見なかったです
あのターボの加速感は運転していて最高ですね!

黒でんちさんとは是非ともまたお会いしたいと思ってます!
箱根オフでも、その前でもいいので絶対また語り合いましょうね!

今度は本音トーク炸裂でも全然OKです(笑
コメントへの返答
2008年11月4日 0:46
おっと♪あのラーメンは美味いですよねw 「幻」って響きに負けてラー油買っちゃいましたw

モチロン俺もジョージくんとはまた是非会いたいと思ってます☆
今後、ジョージくんのフォルティスを弄る方向性をおおまかにですが聞けたし・・・楽しみにしていますよ♪
2008年11月3日 17:14
こんにちは。

仙台オフお疲れ様でした。
楽しい時間を過ごすことができ有難うございました。

始めてみるRAでしたが、マフラーもすでに交換されており、羨ましかったです。
これからも、いろいろ情報交換させてくださいね。
コメントへの返答
2008年11月4日 0:52
今回は短い時間だったので・・・今度は時間をタップリと作って是非また、うーーさんのエレガントなエボを魅せて下さいね♪

情報交換っと言うか・・・俺はネタが無いので・・・;うーーさんの匠技術の指導をして頂きたいですよ☆
また是非お会いしましょう!!
2008年11月3日 18:42
どもっすー
動画の件は気にしない方向でお願いします(;゚Д゚)

黒さん?でんちさん?どうお呼びしましょうか!?

昨晩はお疲れ様でした!
短い時間でしたが、楽しい方で大助かり!
いきなり地をお見せしちゃって(/ω\)ハズカシーィ

またお会いする機会がありましたらよろしくです♪


コメントへの返答
2008年11月4日 1:25
呼び方は適当で構いませんよw

ジョージくんとのコント(普通のやり取りがコントに見えてw)は見ていて楽しかったですw

マフラーは良いですね~踏み込んだ時やシフトダウンの時の音は、俺はスポーティーに感じて俺は好きで♪・・・確かに運転している本人以外は迷惑かもですが・・・;
また会えた時はヨロシクです♪

2008年11月3日 19:30
こんばんは、オフ会ご苦労様でした。

 遠方からのエントリーは、移動距離が伸びて大変ですね。
その分、充実した1日を過ごされたようで・・・
 人のカスタマイズをネタに、あれこれ話しに花が咲いたのではないでしょうかるんるん
コメントへの返答
2008年11月4日 1:04
今回はそれなりの長距離ではありましたが・・・色々と収穫があり疲れも吹き飛ぶオフ会でした♪

モチロン当日来られた方のカスタマイズを見て色々と興奮もしましが・・・「孫七さんのDIYは凄いよね♪」って会話もフォルティス・メンバーで出来たのが楽しかったですよ☆
2008年11月3日 20:16
こんばんは。

長距離の移動おつかれ様でした。
日ごろ同車種にすれ違うことすら珍しいのに、1か所にたくさん集まってうらやましいです。

黒でんちさんの生マフラー音、聞いてみたかったです(^^)
コメントへの返答
2008年11月4日 1:15
そうですね~ディーラーでもそんなにないフォルティスが4台同じ駐車場にあるのが異様に感じて興奮しましたw

皆さんフレンドリーな方々で、お子さんと一緒に来られても全然楽しめてた感じでした♪
シャークさんとも何かのイベントがあれば是非お話したいものです☆
2008年11月3日 20:26
日本がもっと狭かったら仙台のオフにも参加できるのに!!と冗談のような本気のようなことを考えていました(笑)

皆さん良い方ばかりのようですね。だったらオフ会にも気軽に参加出来そうです♪
コメントへの返答
2008年11月4日 1:22
何時かブログにも書こうと思いますが・・・早く麻生さんの言う「高速道路、全国一律1000円」・・・が実行されれば・・・っと今回の遠征で思いましたw

本当に良い方たちでした♪ 家族連れさんでも気軽にオフ会はとても良いと思うし、俺もそんな空気が好きです☆
2008年11月3日 21:06
こんばんは。
オフ会お疲れ様でした。

レポでも皆さん凄く楽しまれてたようでうらやましいです。
関東周辺は遠くてなかなか行けませんが、
機会があれば是非参加して見たいです^^
コメントへの返答
2008年11月4日 1:52
俺も是非機会があれば、のらさんのアーシングや柿本のマフラーを生で拝見したいです♪

今回の様なオフ会なら、色々な人が気軽に参加できると思いましたし、プチオフで少人数で気軽に会うのもアリだと思いました☆
2008年11月3日 21:07
こんばんは。

長距離運転、お疲れ様でした。

仙台がもっと近かったら自分も参加したかったです。

ラリーアートマフラーの音、聞いてみたい~~。
コメントへの返答
2008年11月4日 2:02
オフ会も今回の目的の一つではありましたが・・・やっぱり今回装備したマフラーとエアフィルターの実力も試したかったのでw

今度はsec11さんも行ける距離で、皆が気軽に参加できるオフ会等、あればお会いしたいものですね♪
2008年11月3日 23:04
こんばんは!

長旅お疲れ様です!
すごく楽しまれた様子で、羨ましいです!

皆さんすごく良い方ばかりみたいですね~。機会があれば黒でんちさんにお会いしてみたいです!!
コメントへの返答
2008年11月4日 17:09
流石に弾丸旅行(旅行?)だったので・・・帰ってきたら、死んだ様に一日中寝てましたよw

皆さんマジで良い方ばかりでして・・・良い思い出になりました♪
そうですね~機会とタイミングが合えば是非お会いしたいものですね☆

2008年11月3日 23:40
オフお疲れ様です。
そして詳細レポありがとうございます。

やはりラリーアートのダンボールはマフラーだったのですね(^-^)
コメントへの返答
2008年11月4日 17:16
いやいやいや・・・全然詳細レポになってなく・・・かなり簡略化していまして;
もっと皆さんの写真や、良い所を載せたかったのですが・・・多分他の方のページでUPされると思ったのでw

ブログに載せた時点で完全にバレバレでしたが・・・マフラーでしたw

2008年11月3日 23:49
こんばんは。

オフ会お疲れ様でした。
岩手ではまだ走っているところを見たことないフォルティスRAを見られたのは眼福でした。
また何かの機会がありましたら、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年11月4日 17:24
qさんお疲れさまでした~^^

実は・・・ユックリと時間を掛けてエボXを観るって事をしていなかったので、コチラこそ室内のカーボン化も含めて、見せて頂き・・・ありがとうございました☆

是非是非!!また機会があればユックリとお話ししたいですね♪
2008年11月4日 0:17
こんばんは^^
ようやく帰宅しました(笑

まさか黒でんちさんにお会いできると思っていなかったのでとても嬉しかったです♪本当に皆さん良い方ばかりで楽しいオフになりましたね!もっと時間があれば・・・と思いながら帰宅しました。
RAマフラーかっこよかったです!ノーマルフォル用も出してほしいなぁ~
コメントへの返答
2008年11月4日 17:31
おかえりなさいw

長旅でさぞお疲れでしょうね~;昨日はユックリできましたか~?

はい・・・実は仕事の予定も含めて、本当にギリギリの。3日か4日前にXさんに参加を伝えました・・・;
飛び入り参加的な形になりましてw

また機会と時間があれば是非共ユックリとお話したいです☆
2008年11月4日 11:19
おはようございます。

沢山の方とお会いできて良かったですね。
近くだったら行きたいのですが。

それぞれの方の紹介記事、楽しく読ませて頂きました。
コメントへの返答
2008年11月4日 17:38
ハイ~とても良い一日で、良い思い出が作れました~♪

モチロンとうさん(の後にサンを付けるべきでしょうか;?)とも時間や場所が合うオフ会があれば、是非共お会いしてお話したいものですし、お車も拝見させて下さいね☆
2008年11月4日 12:47
こんにちは^^
お友達のお誘いありがとうございました。

あえて自己紹介せずにいたのですが、
覚えてくださっていて光栄です。
今後ともよろしくお願いいたします。
私はエボオーナーではありませんが、
ナビとして活躍していきます!(笑)
今後のききっこナビの隠れた機能に
期待、ですね。

>ノリの良い青エボⅩ
素敵です!!!
コメントへの返答
2008年11月4日 17:43
コチラこそ馴れ馴れしい感じで・・・失礼が無かったかなと・・・今更ですが;

俺はエボや三菱とか関係なく、車好きの方との交流が好きですよ~♪
いやいや~ナビとしてだけじゃなく、エボの運転も・・・w

最後の最後まで面白かったです~本当にノリの良いエボ乗りさんで、楽しかったですし、素敵でしたよw
2008年11月5日 5:39
黒でんちさん

おはようございます。

青森巡りが終わって、福島で宿泊しております(^-^)/

先日はわざわざ仙台まで来て牛タンオフに参加ありがとうございました。

幹事を名乗り出たにも関わらず大した事が出来きず、更に一足お先に撤退してしまったのが心苦しい限りです。

ラリーアートはまだまだ目撃する機会が少ないので、じっくり拝見できて良かったです。

実はRALLIARTのマフラー実物を拝見するのこれが初めてだったりします(^_^;)

やっぱりRALLIART製は出来がいいですね(^-^)/

僕は来年あたりチタンを入れようと思ってましたが、無理せずRALLIARTでもいいなぁとか思いました(^_^;)

結局、あの後の帰りはJORGEさんに拉致られてほたるんさんと合流したんですよね?(笑)

黒でんちさんは東京の方という事で、またオフなどでお会いする機会もあると思います。

その時はどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年11月5日 23:43
お帰りなさい・・・ってまだ福島でしたねw お疲れ様です♪

いやいやいや・・・Xさんが幹事でしっかりと仕切り、進行をされていたので、何の問題も無くオフ会が無事に終わったと、俺はマジ思っています♪

いや・・・やっぱりチタンの見た目(焼き部分)は良いッスよw
コチラこそ、噂の黒いエボが見れて良かったですw
また機会があれば、夜のイルミネーションを見てみたいものですw
ジョージくんとは真面目に偶然でしたw

コチラこそ是非とも機会があれば、よろしくお願いします☆


プロフィール

「ハエトリグサ…」
何シテル?   02/01 11:51
趣味で合う話があれば、楽しく話して行きたいです。 皆さん、どうぞよろしくお願いします~^^ 最近忙しく…お友達更新のブログしか閲覧&コメントしてません…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二次色工芸 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 17:01:30
 
swati 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:58:27
 
椎名佐千子のブログ 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:57:32
 

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ミニキャブ・バンがなかったので、コチラで登録しました、仕事車での登録ですが、よろしくです♪
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
短い期間でしたが…この車のお陰で、色々な人達と出会える事が出来ました♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation