• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

帰国

帰国 タイから帰国しました~♪

いやぁ~何度行っても、タイは楽しい国ですよ♪
人柄は良いし、物価も安し…色々と微妙に高くなってきてますが…とにかくパワーのある国ですよ♪
色々と旅の思い出を語っても良いのですけどネェ…今回はタイの車事情の報告を。

圧倒的に日本車が売れていて、過酷な環境に耐えられて、長く乗れる日本車が好まれているそうで、特にトヨタのカローラ・アルティスは、タイで一番売れている車だと思います、そして、ハイエースやハイラックスやアルファード等…トヨタ車が6割~7割は街中で見れますね。

タイでは、セダン、ピックアップトラック、ワンボックス、SUVがほとんどで、ワゴン車はまるで見ません。
セダンではトヨタ・カムリや日産・ティアナが上位機種になっていて、セルシオやBMWやベンツ等も走っていますが、日本でのクラウンやフーガの位置づけになってます。

オプションは、セダンだとかなりの確立で、リアスボイラーが付いていて、タクシーでも装着しているのを見ます、中にはスボイラーがLEDで点灯する物もあったりと、バリエーションは豊富です♪
そして、ブレンボのキャリパーを付けているカローラやヤリス(ヴィッツ)やウィッシュ等…物凄い確立で見れますw

ランエボや現行GTRやRX-8も見ますが、高級車なので、基本ランサーやシビックを、タイプRやランエボの様に改造していくのが、タイでのスタイルのようです、今回は観光メインだったので、今度行く時はカーショップも見に行ってみたいものです♪

少ないですが、フォトギャラリーに写真を載せましたので、そちらで雰囲気を感じてみてください♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/06/07 10:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 11:23
こんにちは!

無事帰国された様で何よりです。

しかし、タイの車も日本車が多いのですね~。10年程前にカナダへ行った時も、日本車の数に驚いたものです。

リアスポ付いてるタクシーが素敵です(笑)
コメントへの返答
2009年6月8日 15:39
そうですね~タイは完全にトヨタ王国でしたw

ほうほう…カナダも日本車が売れているのですね~やっぱり、レクサスやインフィニティーが走っていたのでしょうか?

素敵なタクシーが相変わらず多かったですよw
2009年6月7日 12:25
おかえりなさい!

タイ変楽しまれたようですね
僕も行ってみタイです!
コメントへの返答
2009年6月8日 15:42
うんうん♪

夜も昼も笑えて、物凄く楽しい国なので、ジョージくんも、一度行ちゃうとハマっちゃうかもねw
2009年6月7日 12:42
はじめまして、がもんといいます。
僕のお客さんはタイに中古車を輸出してるのですが、圧倒的にトヨタが多いですね。
カローラとかサーフが多いです。
三菱車はパジェロかランエボですかねー。
コメントへの返答
2009年6月8日 15:47
はじめまして♪

そうですね~中古車も販売しているので、その殆どは、日本車だった記憶がありました。

三菱パジェロは、どの国でも中古車、新車に関わらず、絶対に売れる三菱の看板商品ですよね~♪
2009年6月7日 13:12
おぉ!
ついに取ってしまったんですね☆
今度お会いする時が楽しみです
(^□^*)ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2009年6月8日 15:52
正直…確かに…ニューハーフのゴーゴーバーに、飲みに行っていましたが…飲み屋さんなので、手術は扱っていませんww

また…お会いした時に夜のタイ事情のお話でも?w
2009年6月7日 13:22
こんにちは。

無事帰国されたようで何より^^
タイは凄く楽しい所みたいですね。

今度お会いする機会があればお話聞かせてください(=w=)ノ
コメントへの返答
2009年6月8日 15:55
前回行った時と違って、確かに今回は、出国も入国も、インフルエンザの診断書の提出があって、面倒でしたねー。

体調も今の所良いですし、無事で何より…でした♪
2009年6月7日 14:04
こんにちは

お帰りなさい。
タイへ行った事がないので
今度お逢いした時いろいろ聞かせてくださいね。♪
コメントへの返答
2009年6月8日 16:10
はい~♪戻ってまいりました♪

バンコクでの、昼も夜でも…俺の武勇伝(?)を是非聞いてやってくださいw

2009年6月7日 14:41
こんにちは~

おかえりなさい!
僕は海外に行った事が無いので羨ましいです~
タクシーにリアスポイラーって凄いですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月8日 16:16
是非一度、海外旅行に行ってみてください~♪

価値観や考え方が変わるくらいの、刺激になると思います♪
英語が喋れなくても大丈夫!俺が全くって言って良いほど、話せませんしw
2009年6月7日 17:37
御帰りなさ~い^^

”ブレンボ付けてる”に異常に反応してしまいました(汗
お会いする機会がありましたら色々聞かせて下さい。
コメントへの返答
2009年6月8日 16:34
この車にブレンボ入るんだ!?
…って感じの驚きがあり、タイでのワンオフ率の高さに、ビックリするかもですよ?w

特にヤリス(ヴィッツ)の装着率の高さが目立っていましたw
2009年6月7日 17:49
こんばんは!

外国に行っても日本車がたくさん見られるって面白いですね^^
フォトギャラリー楽しませていただきました♪
コメントへの返答
2009年6月8日 16:37
そうですね、一瞬…日本にいるんじゃないか?
…って思わされる位、日本車が普通に走っているのでw

もっと写真を撮りたかったのですけど…満足して頂いたみたいで、俺も撮った甲斐があります♪
2009年6月7日 20:35
黒でんちさん、お久しぶりです~。
無事にお帰りなさいまし。

フォトギャラ楽しいですね~。気合の入ったヤリス(ヘッドライトの赤いやつ)はルーフに赤い傘まで装着してるのかと…(;^_^A
コメントへの返答
2009年6月8日 16:40
いくら南国でも、パラソルを装着して走ったら、警察に捕まっちゃうかもですねw

日本では、車検が絶対に通らない改造をしてますよね、レンズもそうですが、フロントガラスにドス黒いカーフィルムを張ってたりする車もありました…w
2009年6月7日 23:38
黒でんちさん

こんばんわ

そういえばタイ行かれるって言ってましたっけ?

お帰りなさいませ。

無事帰国されて何よりです。

向こうではエボやTYPE-Rは高級車なんですね。

確かに海外ブログでフォルティスをなんちゃってエボに換えてる方のを見たことがあるような...

エボⅩって向こうでは一体幾らするんでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月8日 16:47
これはあくまで俺の推測ではありますが…。
海外でエボやGTRの様な限定車を作っていないのでは…っと思うのです、日本から輸出するから関税や船代が掛かり、日本よりも割高になる様な気がするのです。

タイでのエボの値段は解りませんが、オーストラリアでは日本円で700万~の車だそうです!!?
2009年6月8日 14:51
お帰りなさい(^^)/

十分リフレッシュされたようで、良かったですね。
車事情、興味深く拝見致しました。

お土産話、続きを待ってます。
コメントへの返答
2009年6月8日 16:51
リフレッシュしてきましたよ♪

タイでは、夜な夜なトゥクトゥクが走っていますが…これが直管じゃないの?
…って思えるような、爆音三輪バイクなので、日本が静かで静かで…w

プロフィール

「ハエトリグサ…」
何シテル?   02/01 11:51
趣味で合う話があれば、楽しく話して行きたいです。 皆さん、どうぞよろしくお願いします~^^ 最近忙しく…お友達更新のブログしか閲覧&コメントしてません…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二次色工芸 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 17:01:30
 
swati 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:58:27
 
椎名佐千子のブログ 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:57:32
 

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ミニキャブ・バンがなかったので、コチラで登録しました、仕事車での登録ですが、よろしくです♪
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
短い期間でしたが…この車のお陰で、色々な人達と出会える事が出来ました♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation