• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

茂原 東コース

茂原 東コース 「よしほ」サンの同伴で、茂原で走らさせて貰いました♪

初のサーキット走行…って事もあり「よしほ」サンの2ヒート目に同乗させて貰い、マナーやライン、ブレーキや全開ポイント等を、走行しながら丁寧に説明して貰いました…が、踏ん張りながら、前方を見て「よしほ」さんのステアリングや足の捌き方を見たり…とても濃い内容を一気に詰め込み過ぎたので、殆ど頭に入ってなく;…次の機会があれば、また是非とも同乗させてもらって、勉強させて貰いたいと思います♪

当日は、何時もより台数が多かったらしく、計測器が全て貸し出されていて、ラップタイムは計れませんでしたが…初めてだらけの俺にしてみれば、先ずはルールやマナーを重視したく…「よしほ」サンにも、譲り方や、流す時のラインや速度などを特に注意して聞いていました。

格闘技や漫画・イラストの世界とは、まるで違う緊張感と、楽しさを感じる事ができました☆
親切丁寧に教えて頂いた「よしほ」サンに、気さくに接して頂いた奥さんにリンくん…とても、充実した一日を過ごす事ができました♪ありがとうございました☆
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/05/18 07:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 7:33
茂原、自分も行ってみたいです~。

サーキット行って一番の心配は譲る時のマナーでした。
自分も経験者に注意されました^^;

速い人に自分の車運転してもらって助手席でライン、速度等見せてもらったらその後1.5秒位速くなりましたよ(笑
コメントへの返答
2010年5月18日 21:14
レースじゃないし、皆で楽しく走りたい…だから、せめて最低限のマナーは、頭に叩き込んで覚えておきたかったです^^;

同乗してラインを教えて貰うのと、自己流の違いは明らかですよね…伸びしろが全然早いので…ある意味お財布にも優しいとか?w
2010年5月18日 7:59
おおっ凄いですねぇ(^o^)丿
普段はしにくい走らせ方ができるのって良い経験ですね。

私はコース内で並走するのが怖いので行けません(汗)
コメントへの返答
2010年5月18日 21:21
半日…実際の走行時間は、たったの30分でしたが、本当に楽しくて…☆

コーナーで出しているスピードは、一般道とは比べ物にならない位速いのですが…サーキットは、逆に安全なんだナァ~♪って感じましたよ☆
2010年5月18日 8:11
ついにデビューですね♪
今度は一緒に富士行きましょう!!
コメントへの返答
2010年5月18日 21:30
フジの本コース…今回のランで、真面目に行く目標になりました☆
…ですが、反面…富士の第1コーナーの怖さが、走る前から妄想してビビってます;

マイコさん…よく…攻めれますよね?;w
2010年5月18日 8:14
走行お疲れ様でした♪
楽しんで頂けたようで良かったです(^-^)

計測器が、全部出てしまったのは残念でしたね。
あれだけ台数が多いのは、正直稀なんですけどね(;^_^A
初めてと言う事で、多分真っ白になっていたトコも多いのではと思います。
僕も初めての走行会では、走っている最中の事は、殆ど覚えてませんでした(≧∇≦)b(笑)

また、機会がありましたら、宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2010年5月18日 21:44
マジで楽しかったですよぉ~♪

1ヒート目は…ビビってたり、ムキになったり、暑さで吐きそうになったり…マジで何をやっているか全然判りませんでしたw
2ヒート目は完全に余裕があって「何をしたいのか?」「どうしたいのか?」色々と、考えながら「走る」「操る」事に集中出来てきました…っと思いますw

また是非とも、遊びに行きましょう♪
2010年5月18日 8:22
サーキットデビューしたんですね。
私も体験走行で一度FUJIを走りましたが、
クルマの新しい楽しみ方を知った気がします。

スポーツ走行はまだまだですが、
すこしクルマがいけそうになったらやってみようかと!!
マナーとかきちんと知らないと大変なことになりそうです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年5月18日 21:54
一般道、高速道路、峠…まるで違う感覚にビックリしました♪
…何より、安全ですよね☆

富士…マジで走りたいサーキットの一つなのですよ…今回の事で、抜く方にも、抜かれる方にも、タイミングとマナーが必要で、やっぱり…危険と隣り合わせなんだナァ…っと実感しました。
2010年5月18日 8:57
おはようございます。

何事にもルールやマナーが大切なんですね。

感触は如何だったのでしょうか?
コメントへの返答
2010年5月18日 22:03
感触…ですか…?
頭が真っ白だった事は覚えていますが?ww

車を操る楽しさを…再実感する事ができましたし…フォルティスの、真の能力の片鱗を垣間見たきがします☆
2010年5月18日 12:14
おひゃ~♪
楽しまれたようですね(笑)

自分も脇に乗ってみたいです!
(自分で運転は怖いっすw)
コメントへの返答
2010年5月18日 22:10
同乗走行は…15分間も長い時間、ジェットコースターよりスリルがあって、チョー楽しいですよ?w

いやいやいや…是非、自分でハンドルを握って、RAの能力の高さを感じてみて下さい☆
まだ俺がどうこう語れませんが…街乗りとはまた全然違った楽しさがありますので☆
2010年5月18日 23:12
じゃあ6/26はTC1000へいらっしゃいませんか?
ゆったり走れますよ。
コメントへの返答
2010年5月19日 13:53
良いですネェ~♪
つくばも行った事ないので、是非行ってみたいと思っていましたし…時間が空いたら、積極的に走りに行きたいと思っています☆

…タイヤがあれば…ですがねww

プロフィール

「ハエトリグサ…」
何シテル?   02/01 11:51
趣味で合う話があれば、楽しく話して行きたいです。 皆さん、どうぞよろしくお願いします~^^ 最近忙しく…お友達更新のブログしか閲覧&コメントしてません…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二次色工芸 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 17:01:30
 
swati 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:58:27
 
椎名佐千子のブログ 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:57:32
 

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ミニキャブ・バンがなかったので、コチラで登録しました、仕事車での登録ですが、よろしくです♪
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
短い期間でしたが…この車のお陰で、色々な人達と出会える事が出来ました♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation