• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

個体差なのか…

個体差なのか… エンジン始動時…尻の方から「ボコボコボコ!!」っと、何かが叩きつける音が!?…原因は判っていますがね…;
前に載せた、HKSサンのセンターパイプです。

写真は、溶接部分を切って、十分に逃がしたつもりでしたが…ダメでした;
今回は更に切断…個体差があるにしても…もう少し別の場所に、溶接できなかったのかナァ…。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/30 10:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年8月30日 10:58
これは個体差うんぬんじゃない様な気がする(^^;;

一度HKSに文句言ってみてはいかがです?
コメントへの返答
2010年8月30日 11:52
あえて…オブラートに包んでいるのに…w

でも、真面目な話し、装着している人は大勢いると思うのですが…この事例は俺だけなのか…気になります。
2010年8月30日 11:01
あとチョイズラして溶接すればいいのに・・・
どうゆうことでしょう?
コメントへの返答
2010年8月30日 11:57
そうなのですよねぇ…もっとズラして溶接するとか…設計の段階で、ゆとりがある位置に溶接するとか…あった筈なのですけどねぇ…;
2010年8月30日 13:01
製造過程でのズレですかねぇ・・・
マフラーの吊りゴムは強化の固い奴に換えてみましたか?
強化品に換えて駄目ならメーカーさんに問い合わせが良いかもしれませんねあせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2010年8月31日 3:34
もちろん、一番最初に考えた対策は、ゴムブッシュの交換でした(強化タイプや取り付け位置変更タイプとか)

…ですが、既製品として売っているなら、そう言う説明を載せて欲しいし、何故買った俺が、更に出費しないとならないのか…凄く疑問になりましてねw
2010年8月30日 17:23
ん~、見た感じ、溶接はココじゃなくても大丈夫ですよね。
なぜわざわざクリアランスの厳しいところに設けたんでしょう?
安いものじゃないし、もう少し考えて欲しいですよねぇ。
コメントへの返答
2010年8月31日 3:40
誰が見ても、溶接位置に疑問をもたれると思うのですよね…;

溶接位置によって、マフラーの振動を抑え、排気効率が良くなる!
…細かく言えば、あながち、無くはない話なのでしょうが…多分…そこまで計算された、溶接位置じゃないだろうしナァ…;
2010年8月30日 22:30
こんばんは♪

・・・そういえば。。。
自分のEVOも似たような音が・・
H○Sのマフラーが原因かも!
交換する前は音しなかったし。。
今度 下回り潜って見てみます(・_・;)
コメントへの返答
2010年8月31日 3:44
あらら!??
ちょっとリフトに乗せてもらって、マフラー周辺のクリアランスを確認した方が良いかもですね…;

今回はたまたまかもですが、HKSさんの商品に不備がありましたが、他社さんの物でも、取り付け確認は必要…って事ですね;
2010年8月31日 8:42
おはようございます。

実際に下回りを見ていないので、推測ですが、クロスメンバーに当るのは、ちょっと ・・;

後で、メールいたします。(考えられそうな所)

コメントへの返答
2010年8月31日 13:39
マフラーハンガーの、根元のネジも緩めたりもしたのですが…全然逃げが効かないので、結果…切った所を更に切って、溶接部分ギリギリまで攻めてみました…。

現在は当たっていませんが…また当たるようでしたら…;

プロフィール

「ハエトリグサ…」
何シテル?   02/01 11:51
趣味で合う話があれば、楽しく話して行きたいです。 皆さん、どうぞよろしくお願いします~^^ 最近忙しく…お友達更新のブログしか閲覧&コメントしてません…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二次色工芸 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 17:01:30
 
swati 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:58:27
 
椎名佐千子のブログ 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:57:32
 

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ミニキャブ・バンがなかったので、コチラで登録しました、仕事車での登録ですが、よろしくです♪
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
短い期間でしたが…この車のお陰で、色々な人達と出会える事が出来ました♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation