• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

なんという事でしょう♪

なんという事でしょう♪ 今回は…まぁ…「ど素人の…ど素人による…ど素人の作業なので」ハイ・クオリティーを望んではいけません;
「この時よりはマシ」なクオリティー…って事でw

この写真は、クリアーを吹く前ですが、見た目が良く撮れた…いや…誤魔化せた感じで写ったので…最終的な写真…って事に、しておきますw
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/01/08 01:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2011年1月8日 2:03
こんばんは!

写真だと薄っすらと判る位で綺麗に仕上がってますね。
ボンネット1枚塗装するとなると5万はかかりますから(-_-;)

私もディアマンテのボンネットに、○の傷をかかれた事があるので…。
綺麗に乗ってたので、思い出すと今でもムカつきます(笑)
コメントへの返答
2011年1月8日 12:32
そうですねぇ…結局、塗装代5万円を、保険を使うか使わないか…そこも焦点になったりもしたのですが…ホラ…5万出しちゃうと…例の炭素系のボンネットが…視界に入っちゃうので…w

今だから…多少は笑い事になるでしょうが…やっぱり、悪戯は許せませんよね…犯人に、どういう心境で行動したのか…朝になるまで問いただしたいですね…。
2011年1月8日 2:36
心無い悪ガキにつけられた傷が・・・。

今、匠の手によって光り輝くパールホワイトに蘇ったではないですかぁ~!(^^)b

マジ、画像では分かりませんね。
これは、ど素人では無理です!
クリアーも難しいので、後が気になりますが・・・。^^;
コメントへの返答
2011年1月8日 12:35
ガキなのか…オッサンなのか…相手が見えないから、余計にたちが悪いですよね…まぁ…見られないから、そういう行動に移したのでしょうが…。

でしょでしょ?w
写真の撮り方次第で…これだけ誤魔化して写せちゃいましたよww
2011年1月8日 7:57
全然わからないっす!

近くで見るとわかるのかも知れないですが・・・

匠です!(v^-゚)
コメントへの返答
2011年1月8日 12:37
フッ…これは…20メートル以内…寄って見てはいけない仕様ですが…ナニカ?w

近くで見たり…傷を触ると…一発で補修したのが解る、匠仕様になっておりますので…ご注意してくださいw
2011年1月8日 9:24
まじまじ見たのですが、、、
どこに塗ったのかわかりません!

格闘しただけありますね(*^^)
コメントへの返答
2011年1月8日 12:39
実はコレ…キズつけられる前の写真でして…写真の入れ替え…ってのは冗談で…;

光の具合で、丁度キズの部分を反射しているから、見難くなっているのでしょう…実物は、マジで一撃が解るほどなので;w
2011年1月8日 11:19
おおっキレイに仕上がったじゃないですかぁ(^o^)丿
苦労された甲斐がありますね。

私はこの場所、長さのに手を掛ける度胸が無いです(憧)
コメントへの返答
2011年1月8日 12:43
度胸というか…もう後がない、コレ以上酷くならない「背水の陣」な訳ですし…もし、この補修で、メチャクチャになったら、塗装屋さんに持っていけば良いと思えば…ですよ♪

まぁ…今でも、塗装屋さんに持っていく気満々だったりもしますけどねw
2011年1月8日 12:42
キレイになりましたね。
ヨカッタヨカッタ☆

私のパジェロのボンネットにも以前、「馬」と書かれた事があって
Dに行ったら、「三菱のフェラーリになったね」と笑われましたw
その時は塗装屋さんにだして1万円かかりましたよ~
コメントへの返答
2011年1月8日 12:51
アハハハ…って、全然笑えない事件ですが?;
まぁ…俺もDに持って行ったら…「マツダスピードのシールを貼りましょう☆」って、回答が真っ先に返ってきましたけどねww

一応…塗装屋さんにも見積もりしてもらったのですけどね…パールなのと、キズが深い部分があって、ボンネット全塗り替えで、5万と言われまして…あとは、部分補修しても良いけど…クオリティーによるっとも言われた経緯がありまして…;
2011年1月8日 12:49
全然 綺麗じゃないですか!

他人は気づかないと思いますが、
もし黒でんちさんが気になるなら、
炭系のボンネットを逝っちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2011年1月8日 13:00
まぁ…以前も、そんな回答をしてきましたけどね…炭素系は最終手段…ですねww
まぁ…「アルミ」なので、板金効かないから…この悪戯が、キズだけではなく、へコませていたら…保険を使って、ボンネットの入れ替えと称して…炭素系も入れる事が出来たでしょうが…中途半端な悪戯をされちゃったから…;(って、犯罪を助長しているような…;)
2011年1月8日 20:45
こんばんは。

傷が入った経緯が哀しいですが、写真では判らないくらいにキレイに復活しましたね~。凄い!
自分は失敗するのが怖くて中々塗装がらみのDIYに手が出せません…orz
コメントへの返答
2011年1月9日 3:12
今回補修してみて…塗装屋さんの請求額は適正だな…って、改めて痛感しましたww

当たり前のモノと思っていましたが…手間と技術の塊だったりしますよねぇ…;;
2011年1月8日 20:50
いや~、マジで分からん♪

これで炭素系が一歩近づいた?(笑
コメントへの返答
2011年1月9日 3:18
今は…炭素系より…ん?やっぱり、炭素系になっちゃうのかなぁ…天然ゴムだったり、合成ゴムだったり…カーボンブラックが入っていて、円錐の製品を4本程…今は欲しいですw
2011年1月8日 22:13
きれいに仕上がっているじゃないですか(^^)
こりゃ努力した甲斐があるってもんですね。
コメントへの返答
2011年1月9日 3:21
とあるお店に逝って…写真と実物が全然違う事に…クレームをつけた事がありますでしょうか?
俺は今…クレームをつけられている、店側の立場的な状態ですよww

プロフィール

「ハエトリグサ…」
何シテル?   02/01 11:51
趣味で合う話があれば、楽しく話して行きたいです。 皆さん、どうぞよろしくお願いします~^^ 最近忙しく…お友達更新のブログしか閲覧&コメントしてません…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二次色工芸 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 17:01:30
 
swati 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:58:27
 
椎名佐千子のブログ 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:57:32
 

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ミニキャブ・バンがなかったので、コチラで登録しました、仕事車での登録ですが、よろしくです♪
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
短い期間でしたが…この車のお陰で、色々な人達と出会える事が出来ました♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation