• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒でんちのブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

雨にも負けず…風にも負けず…

雨にも負けず…風にも負けず…
雪にも夏の暑さにも負けぬ、丈夫なからだをもち…2年間守ってくれた、ボディーカバー…。 先月から、ミラー部分が破れてきたなぁ…って思っていたら、一気に破れてきた; リアスポイラー部分の破れは、悪戯かとも思いましたか…結果は、見事な引っ掻き傷もあり、猫の仕業でした…ニャンコちゃんよ…スボイラーでの睡眠 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/18 00:22:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月17日 イイね!

G-SWAT

G-SWAT
 今日は、モンスター東名横浜店サンにて、フロントのみキャンバー角とトー角の調整を…2度49分あったキャンパーを2度まで調整…帰りは運転が超楽でした♪ メカさん達は、フォルティスRAを始めて見たのか…エボとの違い(特にリヤの足周り)を観察されていて…何故か俺が照れちゃいました☆
続きを読む
Posted at 2010/09/17 01:08:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月16日 イイね!

キャラ5

キャラ5
ジェネシスクーペ…三菱の4B11エンジンと共同開発した、G4KFエンジン+FR駆動方式は、元ランエボ乗りの彼にとって、理想的な峠仕様のマシンだった。 主人公とのバトルは、長期戦になり、車体の重さからタイヤはタレ…ブロックするのに必死だったが…最後は、集中力がキレてしまう…。
続きを読む
Posted at 2010/09/16 01:15:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2010年09月15日 イイね!

予告…

予告…
写真右が、EKワゴンのウォッシャータンクで、左は、VIVIOのウォッシャータンクの一部です…。 EKワゴンのタンクを、リアトランクのウーハーが入る位置に、インしようと思ったり…VIVIOタンクを、現在のウォッシャータンクの入り口にインしようとか…。 俺たちの妄想は止まりません☆
続きを読む
Posted at 2010/09/15 00:15:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月14日 イイね!

さいご…

さいご…
…に、今回の作業の総括。 ラジエーター交換と、メーターパネルの取り付けを、ファミリーマートの冷やし中華で作業して頂いた…KGさん(それとなくボカしたイニシャルでw)ありがとうございました☆ 友情の証として…インテークパイプのホースを交換…彼は青…俺は赤に…こんな時は、YRさんの様に、ホースの色 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/14 01:27:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月13日 イイね!

しあげ…

しあげ…
…は、カーボンメーターのチリ合わせです。 ヒートガンで炙りながら、微調整…炙りすぎると、カーボンの表面に白く濁りが出来てしまうので、焼けた臭いがしてきたら炙るのをやめ、少しずつ変形させつつ、パネルに合わせていきました…。
続きを読む
Posted at 2010/09/13 00:21:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月12日 イイね!

すこし…

すこし…
短かった…; SST、油温、水温のセンサーケーブルが…あと50cm長ければ…いや…俺がケチって、延長ケーブルを買わなかったせいで…その場で、全てのコードを1本1本延長…おそらく、この作業が一番面倒で、一番手間が掛かったかもしれません…;
続きを読む
Posted at 2010/09/12 00:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月11日 イイね!

マジか…

マジか…
…っと、思えるくらい、大胆にパネルに穴を開けてみた…。
続きを読む
Posted at 2010/09/11 00:04:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月10日 イイね!

そして…

そして…
ラジエーターファンを戻し、アッパーラジエーターホースも入れ替え…油温と水温のセンサー線は、タイラップっで纏めて運転席側へまわしました。 「まずは…」の、時のエンジンルームと、少しは雰囲気が変わって見えますでしょうか…?
続きを読む
Posted at 2010/09/10 00:21:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月09日 イイね!

ついに…

ついに…
今回の作業も、折り返し地点になりました…。 フォグランプのカバーを外し、ロアラジエーターホースをモンスター製ホースに交換して、ラジエーターも装着…。 ラジエーターは、純正のコアの厚みでも、ハメる時にちょっとしたパズルになるので…更に厚みのあるモノをハメるのは、大変かと思われます…。
続きを読む
Posted at 2010/09/09 00:12:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ハエトリグサ…」
何シテル?   02/01 11:51
趣味で合う話があれば、楽しく話して行きたいです。 皆さん、どうぞよろしくお願いします~^^ 最近忙しく…お友達更新のブログしか閲覧&コメントしてません…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

二次色工芸 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 17:01:30
 
swati 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:58:27
 
椎名佐千子のブログ 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:57:32
 

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ミニキャブ・バンがなかったので、コチラで登録しました、仕事車での登録ですが、よろしくです♪
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
短い期間でしたが…この車のお陰で、色々な人達と出会える事が出来ました♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation