• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

GT-Rオーナーに

GT-Rオーナーに アコードに乗り始め1年とちょっとすぎたある日、ネットの中古車販売HPを見ているとそこに

スカイラインGT-R オーテックバージョン入荷

とありました。


販売しているところは松本日産自動車株式会社 松本カーランド。


自宅から数十分じゃないか!!


しかも走行距離30000km(メーター交換暦有)と低走行!
ちなみに500kmで交換現在29500kmで30000kmとのことでした。


これは見に行くしかないとその日のうちに展示場へ。


そして駄目もとで試乗を試みるとOKがもらえました。


そして定休日をはさんだ2日後に試乗。






そして・・・









即決でしたw


正直なところお金も無ければアコードどうするの?ってことになったのですがお金はローン。

アコードもまだ乗りたいとは思いましたが駐車場の問題、維持費の問題で手放す事に。
アコードは良いオーナーの元へいくといいですが・・・

親には「あんな良い車(アコード)を1年しか乗っていないのにもう変えたいの?バカなの?」と最初は猛反対を受けましたが33オーテックの希少さを説明し何とか説得成功。



そして何とかGW前には納車されました。




よくGT-Rに乗るならそれなりの覚悟は必要だよ?というのは聞いていましたが乗ってみて痛感しました。

ノーマルでも若干重いクラッチ。
アコードのクラッチが軽トラ並みに軽く感じました。

純正でも245幅と幅広タイヤのため路面が悪いとハンドルが取られる。
特に松本市は路面状況が悪いのでw

ものすごい高い保険料。
アコードから切り替えして追徴金9万円でした。



しかしそれでも自分はGT-R、しかも33オーテックのオーナーになれて良かったと思います。

ゴールデンウィーク中にはすれ違いざまに見られる事多数。
(特にスカイラインGT-R、R35GT-Rオーナー)

駐車場に停めていると見に来る人も。

果ては声をかけてくる人もいました。


それだけこの車には価値があると思います。

ただ中には「GT-Rルックかよ(苦笑)」見たいな反応をする人も居ました。
乗ってるのが若造のせいですかねw






そして自分がこの車を降りるときは修理不能になったときかそれ相応の事情が出来たときだと思います。






さて、今後の改造予定は

・追加メーター(水温、油温、油圧、ブースト)
純正3連外したので付けたいです。
実はメーター自体は手に入ってますw
Defi-Link Meter シリーズのΦ60,白文字です。
ニスモのフルスケール(白文字)が付いているので追加メーター付けるならこれかグレッディの2択かなと思っていたら運よくアップガレージの通販にて発見、即決でした。

・ラジエター&ホース
追加メーター装着でLLC交換するなら交換しちゃえと思い(ry。
今狙っているのはブリッツのRACING RADIATOR TypeZSとCOOLING PERFORMERです。

・マフラー
ファッション感覚ですが変えたいです。
狙っているのはHKSのサイレントハイパワー。
しかし33オーテックに付けるにはテール延長しないと引っ込みすぎちゃいます。

・車高調
純正はやはり高いと感じてしまうので車高調入れたいです。
狙っているのはブリッツのZZ-Rダンパー。
(本音はオーリンズとか入れたいですorz)

・CPU
職場の先輩よりBNR34用のパワーFCをコマンダー付きで貰ったので使えるなら使いたいです。
流用できるとか出来ないとか知っているかたいませんか?www
無理ならマインズのVXロムとか入れてみたいです。
目的?それはもちろんリミッt(ry

・ホイール
純正は冬用にしようと思うので夏用に欲しいです。
狙っているのはCSTのゼロワンハイパーの9.5J 18インチです。
お金ないのでタイヤはニットーNT555にしようかとw
購入は雑誌の通販で有名なお店の長野店に行ってみようかな・・・


さて、夏のボーナス出たらどれからいこうかな(笑


目指せ通勤快速仕様!!(何
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/06/02 02:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年6月2日 7:28
おはようございます。
はじめまして。

同じ33R、4枚乗りの@ヤーザキンと言います。
私、このクルマネットで見ました。いいタマだったので、すぐに売れるだろうと思ってました。
このクルマにたどり着くまでには皆さん様々な苦労がありますよね(笑
憧れ・勇気・決断・優越感・こだわり。こんな言葉が似合うクルマです。
チューンナップの予定もされているようでこれからが楽しみですね。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年6月2日 13:44
はじめまして、コメントありがとうございます。

ヤーザキンさん・・・もしかしてG.A.Cの方ですか!?
自分もG.A.Cに参加させていただこうか迷っているところだったりします(笑

これからも苦労が耐えない車だと思いますがこれだ!と決めた以上自分が最終オーナーになるつもりで乗っていきます。


プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation