• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

ウインカーとかダクトとか白馬とか

どうも、りすてりんです!

はてさて、今週はいろいろとあったので一気に書き上げちゃいます。


まずはウインカー。

運転席側に水が入っている&サイドマーカーをクリアにした&ダクトの件で日産に行かねばならなかったので日産に行ってきました。
もちろん自分の車を買ったところです。




まずはウインカー。
もちろん買うのは180SX後期純正のクリアウインカー。
片側づつ品番が違って値段は同じ。
左右で7120円でした。(定価)



お次はリップのダクトです。

俺のRにはリップのダクト奥にある導風口?がありませんでした。
他の方のを見ると付いている・・・
これは!と思いなんとかならないか相談に行きました。


ディーラーマンと
・純正で付いているかわからない。
・整備士曰く付いているのはVスペのみだ
とか言われまくってこちらも何とかお願いし先のウインカーを定価で買う事を条件に何とかタダに・・・

ぶっちゃけ駄々こねていただけですが・・・

というかVスペのみに付いてるやつって足元の導風板じゃない?と思ったのは俺だけ・・・?


ついでにGT-Rの販促用?DVDとディーラーステッカー貰ってきました(爆)





そして注文した週末の日曜、スカイラインフェスでヤーザキンさんから伝説のジェイズティーポ1998年2月号増刊を借りました。


そして読んでみると黄色いオーテックの製作過程が載っているページに導風口の写真が!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! とか叫びつつ物を受け取るときに雑誌を持って行き、ディーラーマンに見せました!

そしたら純正で有ると納得してくれた&疑ったお詫びにウインカーと導風口付けて貰いました♪


あ、ヤーザキンさん勝手に雑誌持ち出して使ったりしてすみませんです。
おそらく状態に変化は無いとは思いますが・・・

因みにウインカーつけたあとの写真はこちら↓





さて、ウインカーが付いたのが水曜。
木曜はみんカラ+に登録もされているタイヤ館松本店さんにGO!

理由は写真を見れば・・・↓




( ゚∀゚)テヘッ(核爆)

いわずと知れたSR-3です。(おそらく)
超美品で2万円だったので物欲に負けました・・・
タイヤ館さんにはベースフレームの注文と装着をお願いしました。
そしたら作業後に500円のキャッシュバックがw
なんでもシート下にあったみたいです。

ちかじかオイル交換しにまた行かないとです。


さて、土曜(今日)は白馬までドライブ。
ジャンプ台に行ってきた!

写真はこちら↓


ジャンプ台



ジャンプ台を背景に



そして現在の愛車の写真





さすがにもうしばらくは外見は変わらないと思います。
次は毒キノコでも育成するかな
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/16 23:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 0:17
シート逝きましたか
良い画像があれば送って下さい

ウインカーも定番ですね~
次回は導風板を気分で装備して下さいw

銀ボディに黒ホイールが良く映えてます
コメントへの返答
2010年10月17日 23:54
美品があったものでつい・・・

画像は室内含め近々撮り直してメール送ります!

導風板って幾らするんでしょうか・・・?w

このホイールは10J買っておけばと後悔中です。
引張りが嫌だと伝えなければよかった・・・
2010年10月17日 0:30
白馬のジャンプ台、10年位前に行きましたー!

上から見ると、かなり怖いです

毒キノコ育てましょうー(爆)
コメントへの返答
2010年10月17日 23:55
自分も5年前に行ったぶりでこんなだったっけ?と思いました。

たしかに上からは怖かった記憶があります!


現在検討中です!w
2010年10月17日 9:33
R33はウィンカーがいろいろなものつけれそうだね~
チェイサーはコーナーだからなぁ(笑
俺も水漏れなんとかしないと・・・。

レカロSR-3キレイだね!

昨日、偶然小坂田でゼロニア氏たちに会ったよ!
びっくりしたw
コメントへの返答
2010年10月17日 23:56
今日見たがあの水漏れは酷いね~

レカロはいい買い物だったと信じてw

2010年10月17日 21:14
ウインカーの中にあるオレンジのカバーを壊すか分解して外すと更にクールな印象になりますよ。
失敗すると大変なのでお勧め度は低いのですが。
純正部品販売にも行ってみると楽しいですよ。
以前33RVスペ後期のハーネス全部下さいと言ったら動揺してました。
でも、車検証も無いのに揃えてくれました。凄い知識と行動力です。
コメントへの返答
2010年10月17日 23:58
オレンジカバー外しは考えましたが怖いのでやめておきますw


純正部品販売は確か長野県は長野市にあったような・・・
暇なときに行ってみます!
といっても欲しいもの無いですがw
2010年10月18日 7:36
レカロ助手席が写ってませんが・・・
2万はお得だね!
180のクリアイイね!俺もやるかな。
品番教えて~
コメントへの返答
2010年10月18日 21:46
助手席は純正のままなんです・・・
中古屋にもう一脚おなじの有ったのですがボロボロ・・・
俺が買ったのは助手席で使ってたやつみたいです。

えっと品番はですね~あ、いけね、トランクの中だ(汗
明日調べてメッセなりメール飛ばしますね~

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation