• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

ガイアの夜明け

どうも、りすてりんです。

まずは? りすてりん号の2011年春仕様を公開します!





ぶっちゃけパッと見変わっておりません!(核爆)


変わったのはワイパーとLEDテールぐらいですねwww


まぁ良いアングルで撮れたから載せてみただけです(殴)



ガイアの夜明けですが、プロジェクトXが終った今、何気に好きな番組だったりしますw


今日見たのは東北地方太平洋沖地震の特番。


震災翌日からバスを運行し、県外に避難する人を支えたバス会社。

運行指示を出す人が奔走し、かなりの人が無事に県外へ避難できたそうです。



ローソンもすぐに復旧できるように頑張ったみたいですね。


震災後も営業し続けたローソン店長は

「営業する事が私たちの使命」

的な事を言っておりました。



みんながそれぞれ復興に向け頑張っています。


日本には6日で高速道路を直した人たちも居ましたね。


話は変わりますがたしか数年前の話で岡谷の方だったかと思いますが、台風かなんかの水害で線路の盛り土が崩れて電車が停まってしまう!ということがありました。

そのときJ○は

「○Rの威信をかけて1日で復旧させる!」と言ったそうです。

そのときの話ですが、当時俺の母親は建設資材のリース屋の事務をしていたのですが一緒に働いて居たトラック運転手の手配の人に1本の電話が、夜中の事でした。

「今すぐ運転手集めて鉄板あるだけ運べ!」

現場は田園地帯。水害でぬかるんでおり、重機が入れない。そのためにも鉄板が必要でした。

その電話の直後に何とかトラックと鉄板は無事に確保でき、1日で復旧できたそうです。


道にしろ線路にしろ、一番の管理者(所有者?)だけが頑張っているのではなく、下請け、孫請けも頑張っていてさらにその協力会社もがんばるからできることなんだなぁ~と思いますね。


兵庫県南部地震の時とは比べ物にはなりませんが日本が本気を出せば数年で復興するでしょう。
上がちゃんと動けばね…

あと募金ですが、日○ユニ○フ協会への募金と某ド○え○ん募金はヤバいと聞きますね…
理由を調べるとどちらもかなりの中間搾取があるのではないかと思います。
募金もどこにすれば一番良いのかわからなくなってきました。
日本赤十字が安全かな?


あと今回あえて東日本大震災、阪神淡路大震災の2フレーズを使用しないで日記を書きました。
理由はご想像にお任せいたします(殴)

では明日は昼より長野市のオリンピックスタジアム駐車場で12時よりオフ会らしいです。
お暇な方は来るしか←



ではでは☆
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/04/09 22:25:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年4月10日 9:59
家族全員で行っていいです??
コメントへの返答
2011年4月10日 10:29
大丈夫だとおもいますよ!

見つけたら声かけてくださいね!
2011年4月10日 19:04
僕もガイアの夜明け好きです(^^♪
コメントへの返答
2011年4月11日 0:15
ああゆうドキュメント系の番組って見ていると意外におもしろいんですよね~
2011年4月11日 23:24
岡谷の災害はH18年7月の豪雨でしたね。
私も忘れられません。

お母さんも活躍されたんですね!
やっぱり最前線の現場あっての復旧です。
東北もみんなの力で復興して欲しいですね。
コメントへの返答
2011年4月12日 1:22
おそらくその時の災害です。
ヤーザキンさんの実家も被害受けたのですか?

親は夜中に連絡が有った次の日に手配書の電算入力に追われていたみたいです。

早い復興を願いますね。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation