• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

シフトレバーが抜けない!

どうも、りすてりんです。


さて、何シテル?でも書きましたが車が壊れました。


起きた状況というのは

信号待ちの為にシフトダウンによる減速を始める(5速→3速まで落とす)


止まる直前にニュートラルにしようとクラッチを切ってシフトレバーを動かすも動かない!!!


テンパりながらも何回か試みるが戻らない、仕方なく後ろに居たゼロニア氏に事情を話してハザードを点けてもらい、その後ろに停まっていたおじさんには事情を説明し、行ってもらいました。



その後はどうしようかと思いましたが、とりあえずクラッチは切れるのでエンジンはかけられる。

ということでなんとか3速発進で交差点を脱出し、路側帯のあるところで停車。

ショップの社長なら積車を持っていたなぁと電話をして事情を説明すると

社長「ん~なんともいえないけど…今どこに居る?」

俺「あ、明科の塔の原の信号の近くなんですけど」

社長「今穂高に居るで待ってて!」


と言われ、不幸中の幸いか、社長がすぐに駆けつけてくれました。
どうやら大町方面に納車があったとかで運よく積車に乗っていたようです。


そして車をみてもらい恐らくの原因はシフトレバーのギア側にある2つの棒(偶数番手と奇数番手の棒とか言っていたような気がします)が、普通ならどちらか1つしか動かないのが、2つ同時に動いてしまって引っ掛かって抜けなくなったんじゃないか?とのことでした。


そんなこんなで原因究明と修理の為にドナドナされていきました(´・ω・`)

ちなみに此度はドラシャブーツとパーツ交換も控えているのに修理代追加…
ミッションが駄目とかだったらどうしよう…



あーあとサプライズにしようと思っていたパーツ交換も若干バレた気味なのでさらしますがそれは追加メーター装着です!
ブースト計と同じデフィの初代リンクメーターの水温油温油圧を付けます。


なんにせよ修理の方は最小金額で済む事を祈ります。


では(´・ω・)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/21 04:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 6:23
壊れる様な年式でも無いんですけども、原因が早く分かるといいですね。

クルマが超文化財的価値を持ったクルマなので、おいそれと廃車にする訳にもいかないし…
コメントへの返答
2011年5月21日 13:09
レバーが引っ掛かって云々の場合シルビア系ではたまにある症状らしいんですよね~

GT-R系はめったに無いらしいです。

まぁ車は借金覚悟で修理ですね…
2011年5月21日 7:32
軽症だといいですね…。
コメントへの返答
2011年5月21日 13:10
今は祈るばかりです…
2011年5月21日 8:04
ミッションがダメとなるとかなりの修理代が掛かりそうですね・・・軽症だと良いのですが・・・

とあるパーツとは、追加メーターだったんですか(゜∇゜)
しかもデフィ・・・いいなぁ~エンジン掛けたとき針が動くのカッコイイですよね(^o^)
高くて買えませんがww
コメントへの返答
2011年5月21日 13:16
ミッションが駄目だと新品で16万ですorz
トランスファーが駄目だと新品で20万ですorz
GTウイングどころじゃなくなっちゃいました…

まぁデフィのメーター自体は中古購入でブースト、水温、油温、油圧のセットで4諭吉イカでした。
まぁ欠品も多かったのですがw

そしてメーター以外にも装着物が…(テヘッ←
2011年5月21日 9:15
ミッション降ろしにならなければいいですが。

デフィメーターいいな~
僕も入れたい…
コメントへの返答
2011年5月21日 13:18
ミッション降ろしは確定っぽいですね~
問題は簡単な部品交換や軽修理なのか、もしくはOHならびにミッションASSY交換なのかって所です。

最近はアドバンスじゃないBFメーターも安くなってきたので狙い目ですね~

油温油圧はRBエンジンの場合エレメント移動キットないとキツイので出費はかさみますね。
2011年5月21日 9:30
ミッションが逝くとは致命傷な。。。
心中お察しします。
軽傷であることを祈ります。
愛車の不具合は精神的に凹みますからねぇ。。。
気分転換して頑張りましょう♪
(*^-^)ノ
コメントへの返答
2011年5月21日 13:19
信号で動けなくなったのでガチでテンパってました。
軽症で済んでくれるとホントにいいのですが…

月曜からは仕事に打ち込みますー
というほど生産量回復してないですがw
2011年5月21日 9:38
突然のシフト抜けないのゎ
ビックリしますね・・・

安く直ることを祈ってますよ!
コメントへの返答
2011年5月21日 13:21
かなりビックリしました。
一瞬クラッチ板が焼きついた!?とか思いましたがなぜかクラッチは切れるし…という感じで何とか冷静になり、路側帯まで避難しました。

ご心配ありがとうございます!
2011年5月21日 9:47
ほんと軽症だといいよね(>_<)
メーター知らなかったんだがwww
コメントへの返答
2011年5月21日 13:22
軽症で有ってくれー!

え、ナ、ナンノコトカナー
(・3・)~♪

べ、べつにあんたに先を越されて悔しくて付けたんじゃないんだからねっ!!
2011年5月21日 23:22
AGYのSS690かニスモのゲトラグキット行きましょう。
コメントへの返答
2011年5月21日 23:50
AGYのSS690は気になりますね~

ゲトラグは…
高すぎです(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation