• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

帰ってきました!

GT-Rが帰還しました!

どうもりっちゃん改です。


昨日の夜にショップの社長から「仕上がりました!」と連絡が来て速攻で取りに行きました!


久々の愛車はやっぱ良いです!最近いろいろ有って若干グレ気味だったけど元気になったGT-Rと1週間以上ぶりに会う友人の顔を見たら嫌な気分なんて吹っ飛びました。


車が帰ってきた後はドライブに行きたいところですが、生憎俺が疲れている&GT-Rのオイル交換時期が来ているのでやめて、某氏のセフィーロでドライブ!

まさかこの時期でもアイスバーンがあるとは・・・w

さて、日付は変わって今日。

早速タイヤ館さんに行き、オイル交換。
知り合いからPIAAのエレメントを貰ったので今回はそれでエレメント交換、オイルは勿論タイヤ館松本オリジナルの怪しいオイルです!(核爆)
エレメントはなんでも家に転がっていたらしいですw






毎度の如くリフトに上がったGT-Rの下回り点検。
新しいミッション見て(・∀・)ニヤニヤしてました←


そしてみんカラオリジナルネックストラップを何気にGET!
最後の1つだったようでラッキーでした。


オイル交換後はGT-Rマガジンを購入してからショップへ、お支払いに行ってまいりました。


支払い後は慣らしと銘打ってドライブに。


大町市まで行ってきました。




大町市のオート○ールズに行ったのですが、ワゴンセールで某まさりん氏のスカイラインのリアにぶら下がっているアレを発見!
速攻で購入しました。

その後はまたブラブラと安曇野市穂高経由で帰ってきました。

さて、今日から新年度!心機一転がんばります!

ではでは!(・∀・)ノ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/04/01 16:34:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アイスラテはここで(*^^*)
chishiruさん

我が家の三騎士
M2さん

【124】まさに晩。晩モエ & 晩 ...
九壱 里美さん

毎日 朝夜の儀式です☺️
mimori431さん

令和7年真夏の夜の夢
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴10年!
シンゴリラさん

この記事へのコメント

2012年4月1日 16:37
おめでとうございます!

っていうかこの時期でも
アイスバーンですか(-_-;)

長野ってすごいですねw
コメントへの返答
2012年4月2日 11:26
どうもです!

恐らく土曜に霙が降ったのでそれが夜になって凍った感じですね~

長野県はまだ履き替えには慎重にならないとだめッスw
2012年4月1日 17:02
おおw

帰ってきますたか♪
ゲドラグウラヤマ…マジパネェ…

あ、因みに、僕、ゲドラグ換装のBCNR33を本気で買うつもりで行ったら売約済みで、ER34買いますた(謎

某の意味ねぇwwwwアレですねwあのネタアイテムwwww
コメントへの返答
2012年4月2日 11:28
マジパネェっすこのみっちょんwww
フィーリングエロ杉wwwwwwwww


画像見たけどアレは買い手がすぐ付くのも納得だね~

某の後に普通に名前が入っているのが俺流ですwww
2012年4月1日 17:30
おめでとうございます!
ついに換装ですね♪

自分も33R時代に、憧れ続けたパーツでしたよ!
ナンバーズに望みを賭けましたが、実現しなかったです(涙

BCNR33のMTも良いフィーリングですが、NewMTは段違いの節度感ではないですか?

しかし、アイスバーンとは(>_<)
今年は春がなかなか来ないですね・・・・
コメントへの返答
2012年4月2日 11:30
ありがとうございます!
遂にこの日がやってきました♪

これは大切にしていきます!

新しいミッションのフィーリングは最高っす!

大町なので雪ぐらいは有るかなぁと思ってましたがまさかアイスバーンになってるとは予想外でした。
2012年4月1日 17:40
帰って来たのね~^^

これで自分の車で大黒行けるね☆
久しぶりだから楽しみだな~ww

色々大変みたいだけど、頑張ってね!!
コメントへの返答
2012年4月2日 11:30
無事に帰ってきました!

大黒は超楽しみです!
あ、吊り革はお譲りしまっせwww
2012年4月1日 19:30
乳ミッションいい感じですか?

穂高は前に住んでた町でした(*^_^*)

スイーツ、蕎麦、餃子、ラーメン、パン屋など美味しい場所がありますよね!

春オフに会えるかな(^_^)v
コメントへの返答
2012年4月2日 11:32
まだ慣らしの段階なので踏めないのがやきもきしますが街乗りで流すだけでも楽しいです、いろいろにぎやかですが(笑)

以前住んでいたのですね~
安曇野はホントおいしいものづくしですね!

春オフは現在行ける予定です~
2012年4月1日 19:36
今日は!

ありがとね~。

早速、ドライブしに行ったのね

お天気も良かったからね。

しかし、よく買ったよ(爆)
コメントへの返答
2012年4月2日 11:34
こちらこそありがとうございました!

次はミッションオイルおねがいします(´▽`*)

あの後社長のところに行った後勿体無かったのでドライブ行っちゃいました♪


数年後に車を買い替えると思うようにしてます。
そのためにもあと10年頑張って乗ります!
2012年4月2日 0:17
ゲトラグ・・・いくらでしたか?(小さい声で教えて下さい笑)

大町まで行ったんですね。おいしいきのこはホクトの大町工場には行かなかったんですか?

多分行っても開いてないとは思いますが笑
コメントへの返答
2012年4月2日 11:35
詳細は会いに来て下さい(笑)

安曇野市をドライブしようかと思いましたが楽しくて大町まで行っちゃいました~

ホクトの工場ってどこに有りましたっけ?
2012年4月2日 0:25
帰還おめでとうございます♪

自分は6速に慣れるまで入れるのを
、よく忘れてました(笑)
コメントへの返答
2012年4月2日 11:36
ありがとうございます♪

自分はもう数回バックに入れようとして6速に入れてあれ?ってなりました(笑)
2012年4月2日 0:50
げとらぐぱねぇwww


もう長野は雪は大丈夫なんかな?
コメントへの返答
2012年4月2日 11:36
フィーリングマジパネェっすwww

よっぽどではない限り雪は大丈夫だと思いますよ~
松本市や安曇野市は大丈夫です。
2012年4月2日 23:01
凄いパーツ交換で楽しそうですね~

慣らしは面倒でしょうけど1000キロ位かな

全開してどの位シフトが忙しくなるか教えて下さいね

夏タイヤにいつ交換するの
コメントへの返答
2012年4月3日 1:43
何とかなるだろう!と導入に踏み切りました。

500~1000キロで一回オイル交換する予定です。

回転数は慣らし終わってから試してみますね。
街乗りでは3000回転まであがるのが今までより速く感じますよ~。

タイヤは来週ぐらいですかね~
長野県はまだ油断出来ないのですw
2012年4月2日 23:23
おめでとうございます♪
順調に作業が進まれたようですね!
久しぶりに愛車に乗ると思わずニヤついてしまいますねww

7日は大黒でお待ちしております(^^)
コメントへの返答
2012年4月3日 1:44
ありがとうございます♪
社長には感謝です!
久々に乗るとマジでニヤニヤが止まらないですw


7日はこちらこそよろしくお願いします。
2012年4月3日 1:03
こんにちは

ゲトラグ6MT…羨ましい…(笑)
自分にとっても憧れのパーツです。

コレでまた一歩、理想形に近づきましたね♪
コメントへの返答
2012年4月3日 1:46
どうもです。

何を血迷ったのか導入してしまいました・・・
でもこれはホント良いです、燃費が悪くなるっぽいですが(笑)

理想というかやりたいけど無理だよなぁって思っていたことが実現しました!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation