• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

R'sMeeting2012に行ってきました!

どうも、りっちゃんです。


さて、ブログをあげるのが少し遅くなってしまいましたが、R'sMeetingの様子をレポっていきます!


まずは朝。
諏訪湖PAにてみん友の32乗りさんと32乗りさんの会社の同僚の方(BNR34乗り)と集合。

3台で出発し、双葉SAにてテル333さん、ヤーザキンさんと合流、5台で編隊を組んでいざFSWへ!

途中谷村PAに寄りましたがFSWに近い事もあり、R率が高かったです♪
ここで先日スカイラインミュウジアムでお会いした方に会いました、結局会場では会えず・・・


そしてFSWに到着。

恒例となった?ゲート入って右に駐車。





まずは3台でパシャリ。




そして皆集まってパシャリ。
手前の白オーテックはメンバーではないですが興味が有って立ち寄ってくれたみたいです。


そして俺ともう1人はパレードラン駐車場へ、1人は撮影会場へ。

パレードラン駐車場では俺を見つけたゆーた@R君が挨拶に来てくれたり近くに真迅帝さんの車が有りご本人さんともお会いできました!


少しぶらぶらしてると集合時間になりいざパレードランへ!






パレード開始直前にパシャリ!
構図が良い感じでした!







真迅帝さん、近くでしたので撮影させてもらいました。



パレードラン自体は非常に楽しかったですが前の車・・・



パレードラン終了後はブースめぐり!

宣言どおりローターを探しにいき、プロジェクトμのブースでローターが置いてあったので店員さんに「SCR-PROってないんですか?」と聞くと現在在庫無しで持ってきていないとの事。
持ってきていたのはSCRのベル塗装無し品。
悩んでいると店員さんが「かなりお安いですよ~ しかも何人かの方から取り置きできない?ってきかれてるから早めに決めちゃったほうが・・・」と悪魔の囁きwww

えぇ、買いましたよwww
でも値段的にオークションや通販よりも安い値段で買えたので満足でした♪
しかも買った後に店員さんが「せっかくだからステッカー差し上げますよ」と言うので買った人向けのステッカーがあるのかな?と思ったら連れて行かれた先はブースのステッカー販売場所www

好きなの選んでください!と言うのでリアガラスに貼るのに良さそうな大きさのステッカー(白文字)を貰う事に。
そしたら2枚くれて一言「もう1種類良いですよ」と。
というわけで2種類目は同じサイズのプロμカラーのステッカーを頂く事に、こちらも2枚貰いました。
プロミューブースの方本当に有難うございました!



その後はフリー走行参加の32乗りさんのお車を探しに。





見つけることが出来ましたので出走前の姿をパシャリ。




後姿ですが走行シーンも撮影してみました。

32乗りさんと同じクラスにオーナーズクラブの方も居たのでそちらも幾枚か撮りました。

その後は休憩所からゼロヨン観戦したり居眠りしたり(何)メモリアルバンク(30度バンク)を見たり・・・

そうこうしているうちにイベントは終了。MARK-Ⅲさんにお会いできなかったのが残念でした、しかし俺の車は見つけていただいたようでプレゼントが有りました、ありがとうございます。


そして車が捌け始めた所でオーナーズクラブのメンバーで並べての記念撮影を!
車を並べると後ろのほうで撮影会を行っている御一行様が。

Wide Body BCNR33さんに会うことが出来ました!
ご挨拶をしてから写真を撮らせて貰いました。






初めてお車を生で見ましたが迫力満点です♪
隣にもワイドボディーのお車が居て更に迫力満点でした!


その後オーナーズクラブの残っていた10台を撮影!



車を真ん中に持っていくことに執着しすぎて地面多いですねwww


そしてこの写真を撮った後にスマホを見るとメッセージが。
だいぶ前にHayato/SLさんからメッセが来ていました・・・長い間スマホをチェックしていなかったのでもうしわけなかったです。
しかしまだ居たようで何とかお会いできる事ができました!
少しの間ですがお話していただきありがとうございました!





こんな感じでトラブルも無く熱い一日が終了しました!



あ、ちなみに前回のブログで幾つか変わった点が有ると言いましたが一つ目は見て判るとおりホイール換えました←
レイズのグラムライツ57PROです。
近くで見るとかなりボロボロw
その代わりお値段は激安でした。

2つ目は見えないのですがドラレコ付けてみました。
みんカラで評判の良い物をチョイスしました。
音声は車内の会話が聞ける程度ですが、画質はフルHDで良い感じでした。
だた日本製ではなく海外製だったので日本語化が面倒でしたwww



今年は輪番休業等無く最後まで居る事が出来、かなり楽しめたので良かったです。

そして思ったこと。

パレードランではなくサーキット走行をしてみたい。


無謀だからやめとけ(笑)と言ったようなコメントは無しの方向でお願いします(何)
まずは手始めにオイルクーラーでしょうか?
あとはブレーキパッドだけ換えれば走れそうな気がする←


FSWで走行会と言えば昔某タイヤ館さんでは昔走行会を行っていたとかいないとか・・・
復活しませんか!?(核爆)


そんなことを思っているりっちゃんでした。


最後に当日お会いできた方をはじめ皆さんお疲れ様でした!

では!(・∀・)ノ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/09/17 21:19:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

当選!
SONIC33さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 21:28
やはりR’sミーティングがあったんですね。

お疲れ様でした。

昨日自分のブログにも書きましたが、R34が2台のR35が走ってたのですが、みんカラやってる方なのかも分からず・・・

りすてりんさんなら分かりますかね?
コメントへの返答
2012年9月19日 20:20
一昨年からこの9月の連休にやっています。

R34とR35ですか・・・
流石にそれだけだと判らないですね・・・
2012年9月17日 21:29
R'sMeeting、お疲れ様でした!

綺麗なショットをアップしていただき
ありがとうございます!

やっぱり写真はカメラと腕ですね。
自分はピットレーンでは全く
いいショットが撮れてませんでした。

今回はお会いできて本当に良かったです。
また機会がありましたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年9月19日 20:22
お疲れ様でした!

いえいえ、むしろ練習になるので撮らせて貰ってありがとうございました!

自分はまだカメラの性能に助かっている部分が多いですよ~

同じ場所に停めていた事もあってすぐに会えましたね♪
またの機会もよろしくです!
2012年9月17日 21:51
こんばんは。お初ですm(_ _)m
R'sミーティングお疲れ様でした!!
沢山の良い思い出が出来たことブログを拝見し伝わってきます(≧∀≦)

これからもRと共沢山の思い出を作っていきたいものですね(^-^)v
コメントへの返答
2012年9月19日 20:24
はじめまして!黄色いR34の方ですね?
当日の夕方車見ましたよ!カッコよかったです!

後何年乗れるか分かりませんがどんどん思い出を作って生きたいですね(´▽`*)
2012年9月17日 22:07
こんばんは♪
昨日は、早朝からありがとうございました。
そう言えば、昨日、編隊を組めたのも確かあの日・・・。 自分がフリー走行の練習を某所でコッソリしていたときの帰りでした。

撮影・画像のご提供もありがとうございました。
おかげさまで、自分が走っている画像が初めて出来ました。

それにしても、33オーテックは自分のツボに嵌っています。

また、宜しくです。


コメントへの返答
2012年9月19日 20:27
どうもです!
こちらこそ朝からありがとうございました♪

走っている姿は自分では写せないものですからね~
喜んでいただけて何よりです。

33オーテックいかがですか?(笑)

こちらこそよろしくです。
2012年9月17日 22:21
結局朝会っただけになっちゃましたね^^;

お疲れさまでした!
またお会いできるのを楽しみにしてます(^^♪

っと…来年は一緒にフリー走行するのを目標に!!(真剣
コメントへの返答
2012年9月19日 20:28
朝はわざわざ声かけてくれてありがとね!
それにしても2年連続で会えるとはラッキーだね~。

来年も会えると信じて!

むしろいきなり富士は怖いからどこかのサーキット走ってみたい・・・w
2012年9月17日 22:25
R's Meetingお疲れ様でした(^^♪

少しの時間でしたが、お話が出来て良かったです(*^^)v

ありがとうございましたm(__)m

パレードラン楽しかったですね!

確かに僕もフリー走行をしたくなりました(笑)
コメントへの返答
2012年9月19日 20:30
お疲れ様でした~(´▽`*)

TAKA-Rさんの車すぐに見つかりました!

パレードラン楽しかったですね~♪

来年はやはりフリー走行でしょうかwww
2012年9月17日 23:01
パレードランだったのですね…

撮影だと勘違いして探しましたよ^^;

次回は是非お会いしたいです^^
コメントへの返答
2012年9月19日 20:31
去年は撮影でしたが今年はパレードランでした。


もうちょっと詳しく告知しておけばよかったですね・・・

そちらに行く機会があるときはよろしくです!
2012年9月17日 23:25
楽しめたようですね
撮影係として走る姿撮りたかったー(T_T)

ホイール交換で印象だいぶ変わりましたね~
リムの深いこちらの方が(個人的には)好みですw

サーキット走行は無理せず楽しく走るだけなら
今のスカイラインで十分イケるのでは…?
私の車は走らない・曲がらない・止まらないでしたから(爆)
コメントへの返答
2012年9月19日 20:33
楽しんできました~。
誘えばよかったね~(´・ω・`)

遠めに見ればボロくないし俺もこっちの方が気に入ってます♪

サーキット、しかも富士となれば踏みたくなるものですwww
そのためにもオイルクーラーは必須かとwww
2012年9月17日 23:26
R’sミーティングお疲れ様でした~

実は・・・僕その日松本に行ってましたwww
長野は本当にいいところでしたw

スポーツパッドあれば速攻サーキットいけますよ♪ご存知の通りRBはオイルクーラーも欲しいですねw
是非走ってください^ ^
コメントへの返答
2012年9月19日 20:34
シロ兄も旅行お疲れ様でした~。

って松本に居たんすかwww
タイミングがwwwwwwwwwwwwwwww

オイルクーラーは来年3月の車検時に・・・←
2012年9月18日 0:40
お疲れさまでした~
ホイール、バッチリ似合ってましたね!

車には気づいてたのでもっと早くお声掛けできればよかったんですが・・・
ヘタレなもんで、すみませんwww

ちょっとですが、お話できてうれしかったです!
楽しかったですよ~♪
コメントへの返答
2012年9月19日 20:35
お疲れ様でした~
似合ってました!?ありがとうございます♪

いえいえ、自分もヘタレなので気にしないで下さいwww

こちらこそメッセ放置してしまってすみませんでした。
また機会があれば会いましょう!
2012年9月18日 8:38
お疲れさまでした~。
自分も今日は、行きの編隊走行から日暮れまで充実した一日を過ごせました。ありがとうございました。
イベントでアドレナリン出しすぎたせいか、帰宅した直後から17時間くらい寝ていました。…夜勤で助かりました(笑)
コメントへの返答
2012年9月19日 20:37
お疲れ様でした~。
行きの編隊走行はもちろん駐車場での並びも思い出に残りましたね!

自分は帰って気が付いたら会社に行く1時間前でかなり焦りました・・・
2012年9月18日 12:09
お疲れ様で~す☆

R'sのイベントはいつ見ても圧巻されますね~(>_<)
僕もR'sイベで写真撮りまくっていました(^^ゞ

走行会も気持ちよく走られていて見てるだけでも楽しめられますね!!

R's&1JZバンザイです!!(^^♪
コメントへの返答
2012年9月19日 20:38
ヤマチーさんもお疲れ様です!

1Jの方も盛り上がっていましたね!
毎度のことですが写真が自分に関係するものだけしか撮ってないwww

走行シーン見てると走りたくなってくる性質です(笑)

どっちもバンザイ!w
2012年9月19日 19:40
R’sミーティングお疲れ様でした

実はその日、友人の結婚式で松本に行ってましたw
R’sミーティングは参加したことが無いのですが、写真を見てたら行きたくなりました!

ってか行けばよかったと後悔ww←結婚式じゃしょうがなかったorz
コメントへの返答
2012年9月19日 20:39
どうもです~

そういえば結婚式に行くといってましたね~
来年は是非是非行きましょう!

結婚式ならそっちを優先するべきですね~

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation