• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

この週末のお話。

どうも、りっちゃんです。

さて、世間は3連休、自分はいつもの土日休みでした。

今日は何もしていませんが土曜日にあちこちに出没したのでそちらをメインに今日のブログを書いていきます。



まずは塩尻市の某中古パーツ店に。

単にドライブがてら何か面白いものは売っていないか探しに入ったのですが入ってすぐに店員さんから声を掛けてきたので観ると1028POWERさんでした。

何度かスライドした事は有ったのですがお会いするのは初めて?

実はこのお店でGT-Rを買ったばかりの頃レカロを買ったのですが買った時にシートを運んでもらったのは1028POWERさんでした、覚えていないかな。

まぁそれはそれとしてお話しつつ店内をぶらり、オリジンのGTウイングがかなーり気になりましたが他に購入を控えているものが山ほどあるので我慢我慢。



そしてお次は某駐車場で今年の冬仕様の写真を撮ってみた。





特に変わりはありません、はい←

そして次の目的地は所用を済ませるために安曇野方面に、用事を済ませつつインター近くの本屋で買い物を下までは良かったんです。

その駐車場から出るときに何シテルに書いた事件が。

久々にやってしまいました・・・

内輪差の把握をミスって縁石にガーリガリ。
被害は左後ろのジャッキアップを中心に前後50センチぐらいとリアバンパーの一部凹み&割れ。
リアバンパーは放置としてやばいのは下回り、錆はもちろんなのですがリアメンバーが結構ガリッてる。
現状でハンドル離してもブレないしハンドル取られることが無いので異常なタイヤの偏減りにだけ注意します。
他の擦った部分はタッチアップで速攻保護したので大丈・・・夫じゃないだろうなぁ・・・こちらも要チェックです。

ちなみにガリったやべー!と思っていた直後にA-Ruと遭遇、ショックのあまり手を振るのが精一杯でした。

車検時の板金箇所が増えた感じがしますが自業自得ですので何ともいえないです、皆さん慰めてください(自重←



最後に職場の先輩に触発をされてラジコンを始める事に、ホントはキットを買って組み立ててナンボなんでしょうがめんどくさがりなワタクシはヤフ○クで中古をGET。
ハズレではない事を祈りたいです。届いたらまた報告したいと思います。


ではでは。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/11/25 23:48:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 0:02
お気持察しまつ…w

最近、僕、自分で車ぶつけたり、擦ったりすると、爆笑しますw拍手喝采ですwww
まあ、単独ならそんな感じでポジティブに逝きませう。
コメントへの返答
2012年11月26日 23:15
久々にやらかしましたよ・・・w

フロントリップとかだとまた擦ったしwwwで済むんだけどね~
他の人巻き込んだわけじゃないので幸いだと思うことにします(`・ω・´)
2012年11月26日 0:27
まじですか~
僕もTE37SLを盛大にガリっとやらかしましたが(爆)、ボディはよりショックですね・・・

タイヤの赤い印・・・なんでしょうね?w
コメントへの返答
2012年11月26日 23:16
ボディは錆の問題が・・・
でもシロ兄のTE37SLも買ったばかりでショックですね・・・

印は下の方の通りだそうです。
2012年11月26日 0:41
お疲れ様です~
ガリった部分、サビないことを祈るばかりですね・・・

サイドウォールのマークですが、
赤いのはユニフォミティマークと言って、
タイヤの寸法が一番大きい部分を指してます。
(正確には荷重がかかった時なので、剛性が高い部分と言う見かたもできます)

実はタイヤって丸く見えて完璧な円ではないんですよね~

純正ホイールなんかには白とか青のマークがついてて、これは一番寸法が小さい部分なのですが、
これと上記マークを合わせて真円に近づくように使います

ちなみに黄色い印は、一番軽い部分で、こことホイールのバルブ部(少しだけ重い)
を合わせることによって重さのバランスを取ります~

長々となってスミマセン(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月26日 23:18
どもです。
恐らく錆びるでしょう、雪国なので・・・
こまめに洗うようにしますがどうなる事やら。

タイヤに関する情報ありがとうございます。

実はタグを書いてて気になったので自分で調べてしまいましたw
というかタグを見て居る方が結構多くてビックリですwww
2012年11月26日 8:19
来店ありがとうございました。
またよってくださいね。
自分もラジコンをやっていますよ
コメントへの返答
2012年11月26日 23:19
また暇つぶしにぶらりと寄るかと思いますのでよろしくお願いします。

ラジコン人口以外に多いですね~。
2012年11月26日 12:24
お!ドリラジいいな!
でも新品高いんだよな(^_^;)

また今度見せてよ!
触発されて買っちゃうかもw
コメントへの返答
2012年11月26日 23:19
高いので中古に・・・
ドップリはまるようになったら新品でという感じでですwww

届いたら遊びに行きますw
2012年11月26日 19:08
ぐふふふ。

今年は買おうとおもっても、

買えなかったでし。ww(;´Д`)/
コメントへの返答
2012年11月26日 23:21
俺もドリラジが出た頃から欲しい欲しいと思っていました~。

今回職場で買うか!って流れになったので俺が先陣切って先輩方と楽しみます!
2012年11月26日 19:32
自分も昔、内輪差の把握ミスで縁石にエアロを引っ掛けて割れたことがあります(T_T)
アレは結構ショックでしたね(-o-;)


今はまっすぐ走ってるのに何故かサイドステップが壊れていくのですが…(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 23:25
フロントリップだとそこまでショックじゃないんですよね~
サイドやリアは地味にショックがデカイです・・・


それは・・・気のせいです(笑)←
2012年11月28日 3:20
こんばんはです。
ガリッた心境、お察しします。

サイドシルとアウターパネルの擦った所はしっかりと防錆対処しておいた方がいいですよ~。自分のは錆びて腐って穴空いてました(泣)。

なので今、サイドシルから外側のパネルを溶接剥がしてごっそりと交換中です。…無事に交換できればいいんですが(笑)。
コメントへの返答
2012年11月28日 22:56
こんばんはです。
テルさんに比べれば・・・です。

とりあえずその場でジャッキアップ周辺はタッチアップ塗って家に帰ってバンパー等に買っておいた塗料吹いておきました。
問題はメンバー周辺です、もう錆びてるな・・・

錆が進行してしまうと大掛かりな板金になってしまいますよね、無事に直ることを祈ります。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation