• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

スカイラインをただ並べる会

やっはろー! りっちゃんです。


さて、題名の通りのオフ会に参加してきました。


場所はなんと京都の嵐山!


まずは朝5時前に出発します。


特に渋滞もトラブルもなく大津SAにてプーさんと合流、無事に嵐山に到着!






260台オーバーの参加者だったとか。



オーテック3色揃い踏みです。
自分は純正ホイールにスタッドレスタイヤでの参戦、やっぱ冬用にワイトレ買うか・・・(笑)


みん友さん関連はプーさん以外に

33-さんちゃんさんの33!朝大津SAで見かけて挨拶をしていただいて会場でもお声掛け頂きありがとうございます。




こちらはだいやさんの34!
最初Twitterでフォローしてくれていて今回お初でした!
わざわざ見つけていただきありがとうございます。




夕方寒くなるまで滞在し帰りは大津でお土産を買ってまったり帰還。
それでも21時には帰還していました、大津でのお買い物と多賀で燃料入れる以外ノンストップ(笑)


参加された方お疲れ様でした、またお声掛け頂いた方や喋ってくださいました方ありがとうございました。



ではでは~(・∀・)ノ


レカロは果たして年内に着くのか・・・乞うご期待!(笑)
Posted at 2017/12/11 08:27:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2017年11月26日 イイね!

遂に見つけた・・・!!

やっはろー! りっちゃんです。



去年の今頃から約一年、ヤフオク・クルーバー(アプガレ)・グーパーツを徘徊し遂に見つけました!








そう!椅子!(笑)


弄らず維持ると言っておきながらもはやアホですね←


詳細は届いてくっ付けたら報告いたします。


因みに自動的に今ついているSR-2らしきシートは手放します、格安でお譲りいたしますので希望の方はメッセージ飛ばしてくださいな、手渡し限定になりそうですが(笑)



やる気が出ず装着が春にならないことを祈って・・・(マテ←




ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2017/11/26 14:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年11月05日 イイね!

RBミーティング!

やっはろー! りっちゃんです。


さてさて、11/3に行われる車両展示イベントにエントリーしようと思ったのですが、色々な事情が交錯し断念しました。


そして11/4、朝早くから秋葉原を目指します、神田橋ランプ降りてすぐの所に警察が居てビックリしましたが、恐らく米国大統領来日の件でしょう。


そして会場のUDX駐車場に到着、入る前にTwitterのフォロワーさんに集合しましょうと言われていたので近くで待っていたのですが、突然外人さんが近づいてきて英語で「Can~picture?」(恐らくCan I take a picture?と言ったと思われる)って聞かれたんでOK!って言ったらニッコニコの笑顔で写真撮って去っていきました(笑)



そして駐車場に入場!時間が来たら整列して!



こんな感じに並んで撮影!
(このあと車の間に並んでUDX駐車場のスタッフさんが写真を撮ってくれました。)
※なお事前に区画使用許可を頂いて開催されたイベントです、ゲリラでやると怒られますのでw


集合写真を撮り終えた後は自由行動!

ビックカメラに行って色々買ったり見たりソフマップ行ったりオムライス食べたりして再度集合時間!

じゃんけん大会も開催されたのですが、カラーコーン2個ゲットしました!8の字練習用らしいです(笑)


解散後は速やかに撤収!
そしてTwitterのフォロワーさんに誘われて・・・



街中でw
ここでも外人さんに撮られる撮られる(笑)
インスタ辺り検索かければ出てくるのかな・・・?←


楽しいひと時を味わえました!来年も開催されれば行きたいです。

さて、次は・・・嵐山かな?行くならスタッドレスタイヤに履き替えないと、ってか履き替えないにしても前後ローテしないとフロントが怪しい・・・(笑)


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2017/11/05 22:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月15日 イイね!

プチオフ三昧!?

やっはろー! りっちゃんです。



さて、土曜日は午後からスカイラインを起動、某所に。
Twitterのフォロワーさんの33が退院して引き取りに来てるから会おうぜ!って事で襲撃です(笑)





駄弁って写真撮影してみたり、俺のスカイラインに横乗りさせて近所をグルっとまわってみたり・・・


んでもってグルっとまわって帰ってくるとマーチが。
こ、これは!と思っているとオーナーさん自らお声掛けいただきました。




オザっちさんです、実際に合うのは初めてでした。


そのまま3人で駄弁っているとたかつき氏が来襲したり日が暮れていたり・・・

やばい!イオンで友達と合流しなきゃ!って事で解散となりました。


御二方ともありがとうございました!


イオンモールでは超混んでてダメかな?って思いましたが意外に大丈夫ですんなり駐車場に停められたので店内で何とか友人連中と合流、飯食ったりモンストしたりゲーセンで遊んだりして帰宅!


さて、11/3のイベントに申し込もうか悩み中・・・どうしようかなぁ。



ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2017/10/15 01:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年09月25日 イイね!

カネさんのドリフト走行撮影再チャレンジ!?

やっはろー! りっちゃんです。


昨日のイベント2件目のブログです!よろしければ1件目のブログもご覧あれ。


さてさて、AQUAオフを早めに離脱し、目指すは安曇野市の某ショッピングセンター!


カネさんがイベントでドリフトデモランを行うという事で撮影に行ってまいりました!
実はAQUAオフもあり見送ろうかと思い土曜日(土曜日はデモランはなく展示されていました)に挨拶がてらアル氏と顔を出したのですが、カネさんのお連れさんに「写真撮る人探しているの!え?なに!デジイチ持ってるの!?なら是非来て!写真撮ってー!」と懇願され、自分でも先日の1Jミーティングでの撮影には満足がいっていなかったので再チャレンジじゃー!って事で何とかイベントに駆けつけることに。
AQUAオフが途中離脱OKで良かった・・・


デモラン自体は11時~と15時~の2回あり自分が撮影チャレンジしたのは15時~のやつです。


つべこべ言ってないで写真貼れって話ですねwww


※あらかじめ言っておきますが事前に許可を頂き、入念な準備のもと開催されたイベントです。




ではどうぞ!






上手い人からすればピントが甘いだのツッコミどころ満載かと思いますが今の自分の中で最高の5枚です。
動くものを躍動感満載で撮るのがどれだけ大変か痛感するとともに上手く撮る方を素直に尊敬です。



カネさんの走りはもう何回も見ていますが毎度の如く安定した走りでした♪


イベント自体も大きなトラブルもなく終了となりました。
次回もあるとかないとか・・・?是非開催してほしいですね!というか横乗りたい(笑)


カネさんお疲れ様でした!メッチャカッコ良かったです!


ではでは~(・∀・)ノ
日曜日を堪能しすぎて今日の仕事がダルかった・・・w
Posted at 2017/09/25 20:03:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation