• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2016年02月02日 イイね!

最近のあれこれ

やっはろー! りっちゃんです。



さてさて、前回のブログから少し間が空き、気づいたら2月に突入していました。


まずはオートサロンの関係で被弾物を晒してみる。


こちらは今回買ったプロミューのナットです、頭がプロミューカラーです、果たして新しいホイールに似合うのだろうか・・・(笑)



こっちはニスモロゴ入りカメラストラップです!カッコいいのですが長時間首にかけていると辛いかも・・・


とまぁ買ったものに喜んでいるのも束の間、オートサロン明けの月曜日に奴はやってきました・・・
そうですです!

長野県松本市は40cm程降ったそうです、もちろんスカイラインは駐車場から出れなくなりました。
朝通勤車に積もった雪を降ろし、会社でも車を停めるために雪を掻いて、仕事終わって帰ったら今度はスカイラインと停めている駐車場の雪掻き・・・疲れました。
幸いだったのは仕事終わってド定時で会社を出たので帰宅ラッシュ組&高速下された車たちによる渋滞が始まる前に帰る事ができたのと、その後の大雪予報ではほとんど降らなかったことですかね。


そんな感じでオートサロン翌週は過ぎ、先々週末は松本城に!


手ぶれ補正の無いレンズで頑張って手持ち撮影してみた!

この日松本城では氷彫フェスティバルというものが開催されていまして、撮影練習を兼ねて行ってきました!


上手く撮れてねーじゃねーか!ってツッコミは無しの方向で・・・(笑)


灯明らしきものもありました、長野灯明祭りとのコラボでしょうか?

これを見た後は某所へ向かいつつ晩飯を食べ今シーズン初!

( ´艸`)←
視点の高い車で回ると生きた心地がしません(核爆)←

この日は知り合いの知り合い?が取材を受けていたりその後もハプニング?満載で面白かった!←


そして先週末は何シテルにも書きましたが、大雪以来久々にスカイラインを動かしました、2週間ぶりに乗ると下手になっていますね!wwwwww


最後に面白い画像を晒して終了としたいと思います。

皆様も覆面を見かけたらハンドサインを出しましょう!(殴←



ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2016/02/02 12:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月04日 イイね!

意外なグッズ!?

やっはろー! りっちゃんです。



さてさて、もうすぐ年末年始休暇が終わってしまうわけですが、初売り広告を見て目星をつけた2つの内ひとつが買えたので晒します!




ヨコハマタイヤが正規に作っているタイヤ風消しゴムです!
こちらはネオバのパターン、裏面は


A050のパターンになっています。



引き出すとパターンが判りやすいですね。


こちらの商品、ハイグリップタイヤ=グリップが良い=滑らないということで受験生に人気らしいです。ホントかどうかは知りませんがw←

普段はヨコハマタイヤ系列のタイヤショップでしか買えないそうなのですが、なぜか某カー用品店に売りに出ていたので買ってみました!


あともう一つの商品は購入出来ませんでしたが通販サイトの最安値と同額でしたので急いで買わなくても良いしどうしても欲しいものではないのでもうちょっとじっくり考えてみます。

皆様は何か買われましたか?


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2016/01/04 15:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月29日 イイね!

家族旅行!

やっはろー! りっちゃんです。



さて、7月24日~27日まで会社が電力調整日等々で4連休だったりっちゃん。
事前に計画を立てて25~27日の予定で山形県の蔵王、栃木県の那須高原に家族旅行へ行ってきました!ちなみにGT-Rはお留守番で最強お犬様トランスポーターである!?通勤車で行ってきました。

そしてそんな最強トランスポーターの名を欲しいままにする通勤車ですが、19日の日にセキュリティでお世話になったAQUAさんに入庫!実はその前日の18日に暇だった&最近移転したのを思い出し遊びに行って色々あって入庫にwww
何があったかは想像にお任せします←


とまぁその後ディーラーでオイル交換を行い準備万端でレッツゴー!


まずは25日早朝、高速をひたすら走りまして途中面倒になって母上と運転を交代し助手席でのんびり、高速で行ける所まで行きその後は海岸線を走って山形県入り、最初の目的地である尾花沢市の道の駅へ!
スイカが有名らしくスイカソフトを食べまして(スイカソフトが目的)1泊目の蔵王を目指します。


蔵王といえば温泉&スキーで有名ですね!そんな蔵王での夕食は・・・



米沢牛!
図らずして飯テロになってしまった方はサーセンw


とまぁ豪勢な食事に舌鼓を打ちお風呂にもゆっくり浸かりまして1日目は終了!



そして2日目は蔵王エコーラインを経由しまして那須高原を目指します。


エコーラインでの1枚!
ビーナスラインみたいだと思いませんか?
実際ビーナスラインみたいな道でした!GT-Rで攻m・・・走ってみたい道でした!(核爆)



ちなみに我が家のお犬様です、後部座席にエアコン全開さえしておけば大人しく乗っていました。


そんな感じで?色々走り回って那須高原に到着です!那須高原に来てビックリしたのは看板!
コンビニやファミレスの看板が茶色いのです!景観協定でしょうか?

そんな統一された看板にビックリしつつお昼ご飯にチョイスしたのは!


丸玉大勝軒さん!池袋で一斉風靡した大勝軒の正規暖簾分けのお店です。
こちらのお店はスープがぬるくならない様に熱したセラミックを入れるので有名かと思います。
ちなみに自分は麺もあったかいあつもりを注文、犬連れは外のテラス席になるのですが汗が止まらずwww
でも味はすごくおいしかったです!餃子も皮がモチモチでおいしくて大満足でした!


お腹を満たしたあとはクラシックカー博物館という所へ!

とんでもなく古い車から雑誌やゲームで見たこと有る車まで色々でした!

ちなみに自分が一番気になったのはこれ!

イセッタ!w


博物館をあとにして2日目の宿へ。
犬好きや犬を飼っている方は見たことがあるかもですが、「ポチたま」という番組で2012年頃に紹介されたことの有る1日限定2組の宿、ノーリードで歩ける遊歩道に広いドックラン、犬用プール等々豪勢です。
人間用の食事もすごく凝っており堪能できました!母上は相当気に入ったようでリピーターになりそうです(笑)
ちなみに2組限定の特権なのか犬と泊まれる宿だからなのか

犬の名前+ご一行様になっていました!w



そんな感じで家族旅行を堪能してきました、去年が台風で駄目になってしまったのですが今回は雨にほとんど降られることなくすごせてそれだけでも大満足でした!


ちなみに昨日は旅行から帰ってきて虫の死骸で凄い事になっている車を洗ったら汗で人間もすごいことになってましたwww


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2015/07/29 14:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月07日 イイね!

機種変。

やっはろー! りっちゃんです。


さてさて、日曜日に何シテルでも書きましたが、スマホを機種変更しました!


今まではXPERIA A(MIKU)で今回はXPERIA Z3にしました!
まさかのソニーモバイル2回目にして2連荘!w


つい最近Z4が発売されましたがCPUの発熱問題のおかげで発売から1年近く経っているZ3の新古&中古相場の高騰が相次いでいます、6月半ば頃にはオークションで4万弱位で買えた新古が現在だと4万5000円でも入札が入るレベルです。


ちなみに私は新古のオークションに競り負けてドコモショップへ、在庫がありましたのでそのままノリと勢いで機種変してきました。


色は

白です!
Z3は白、黒、銅、緑があり黒と緑は在庫無し、初め銅にしようと思っていたのですがだんだん白の方がよくなってきたので白にしました。

早速アマゾンでガラスフィルムを注文し・・・



本日届いたので早速お風呂場で貼りました!(Z3で撮影)
なんとか妥協できるレベルで貼れたと思います、ホコリレスで貼れる人は尊敬しますw


そしてこの機種、背面がガラス製なので落下には気をつけたいと思います。
さて、これで快適ハイドラライフ!?www


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2015/07/07 16:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月29日 イイね!

春ざんまい。

ちゃろー! りっちゃんです。

さてさて、まず本題の前に通勤車ですが、金曜日に入庫させてきました。
3月頭を目処にと思っていましたがここまでずれてしまいました、当初注文忘れかと思いましたが、どうも部品が受注生産品で納期がかかったようで、まぁ現行モデルではないので仕方がないのかぁと思うことに、部品が出ないわけじゃありませんし!

んで通勤車は遅くとも水曜には戻ってくるので土曜日にはGT-Rは車検に。
フィルムが無事に貼れるよう皆さん祈っていてくださいね!
(正確には古いフィルムが剥がれるように、ですがw)



では本題へ、春ざんまいということで何が春ざんまいなのか?といいますと、イベントの名称です。
以前からちょくちょくイベントに行っている諏訪市公認キャラの諏訪姫関連のイベントなのです!

今回のイベントは諏訪湖SA(下り)にて開催、行きは下道で諏訪ICまで行き会場入り。

到着すると丁度物販の開始時間、早速並んでグッズ購入。
今回は車に貼れるステッカーとか売っていました、GT-Rに貼ろうかしら←

そんな感じで物販購入を終え車に荷物を置いて戻ると毎度おなじみ!?ёきよёさん発見!早速声をかけるとえいふぃあさんも来られてご挨拶、駄弁りつつ撮影等をしているとステージイベント開始。




諏訪姫の他にもNEXCO中日本のキャラであるみちまる君も登場です、NEXCO公認イベントのようです。

キャラ紹介のあとはPLUMレーシングの参戦発表&車両発表。





86もヴィッツも本格的なラリーカーになっております。

あとは長野県のご当地アイドルのオトメ☆コーポレーションメンバーである比留川知絵さんも来られていました。


ちゃっかりベストポジションで撮影する私w


撮影会の後はじゃんけん大会、まさかのスポーツタオルGET出来ました!

その後は午後の部まで一旦休憩、俺はきよさんにお誘いいただいて昼食を、近況やらみんカラのあれこれや色々お話が出来てよかったです。


そんな感じで俺は離脱、高速道路上にいるので下に降りないといけないのですが・・・


なぜか岡谷JCTで名古屋方面に行く俺
(核爆)



ふと時間もあるし普段行かないほうに行ってみようと思ったのです。
とりあえず伊北インターで降りて迷子w標識を頼りに飯田方面へ。
途中F-riderさんとハイタッチ! 地元民と別の所で遭遇する不思議www

その後面倒になって再度高速に乗り飯田へ!
飯田のみん友さんに会えるかとハイドラを見ると緑色のアイコンを発見!したのですが他の方と居るっぽいので突撃は迷惑かと思い断念。

せっかく来たからという事でカメラのキタムラに寄ってみた、そしてシャッターリモコン購入、夜景撮影時に重宝しそうです。


その後は下道を帰っていったのですが、途中F-riderさんと最遭遇!www

そしてその少し後に今度はゆう@DC5さんとハイタッチ!気づいてくれたみたいで互いに窓から手を振ってご挨拶!今度ゆっくりお会いしたいですね~。


そんな感じで帰りはまったり下道を下って帰還。


久々にGT-Rで1日に数百キロ走りました、やっぱ楽しいです。燃費がアレですがwww


最後に昨日お会いした方、ハイドラでハイタッチした方、ありがとうございました。

ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2015/03/29 19:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation