• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

白鳥飛来地へ・・・

やっはろー? りっちゃんです。



さて、先週末の話題なのですが、いつものメンツで白鳥飛来地へ行ってきました!
事の発端はアル氏が「風景を撮りたい!」という一言からこの時期なら雪山か・・・白鳥?なんて話をしていて行く事になったと思います!・・・たしか←



まずは安曇野市某所にて集合、俺とアル氏で先に集合場所の近所に行き山の撮影。



※色調編集しています。
超晴れていて良い感じで撮れました。


そのごたかつき氏とゼロニア氏も到着しいざ白鳥飛来地へ・・・



こんな写真や・・・


こんな写真が撮れました。


上の写真の一部を拡大したものなのですが、どうやら白鳥さんは撥水コートの様です←


白鳥以外の鳥も居ました!


吹きさらしの風が冷たかったですが楽しく撮影終了。

それにしてもやっぱりこうゆう所に来ると良いカメラやレンズを持っている方が一杯居ますね~。
色々欲しくなりますが色々出費が・・・w
なのでしばらくは今の手持ちのレンズでがんばります!

ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2015/01/24 19:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015年。

やっはろー? りっちゃんです。


さて、2015年に突入いたしました。
事情により新年のご挨拶は控えさせていただきますがご了承の程よろしくお願いいたします。


2015年の車事情は

・GT-Rの車検

・通勤車の初車検

とイベント目白押し!?なので金欠にならないようにがんばりたいと思います!←


あとはこの初売りで財布を新調しようかと、かれこれ数年使っており擦れやほつれが結構キているので新しいのが欲しい感じです、長財布か二つ折りか・・・


そして本日は早朝よりハイドラのお正月バッジを取りにドライブ、某神社にてGETしてきました。



そんなかんじで皆様今年もよろしくおねがいいたします。
Posted at 2015/01/01 12:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月25日 イイね!

クリスマス?

なにそれおいしいの?( ´゚ω゚)・;'.ブフォ―!!←


やっはろー? りっちゃんです。



さてさて、昨日フォトを上げておいたので見てくれた方も居たかと思いましたが、先日D600でGT-Rを撮りにいく名目とついででハイドラの限定バッチを取りに松本市の某所へ行ってまいりました。
まぁ写真見ればどこかわかるかと思いますが←





ベストショット、と言うかこのアングルが好きなだけ←



全体像が上手く撮れません・・・


この日は風が強く、長い時間外に居たくない感じでした、洗車しようと思っていたのですが断念するレベルwww
ちなみにこの写真を撮った前日にGT-Rさんが2週間ちょっとの仮眠(笑)から復活・・・というか久々にエンジンに火を入れたのですが、「寒い」、「施錠時は常にセキュリティー稼動」、「2週間ちょい放置」の3連コンボでバッテリーが満身創痍wwwそれでも掛かるのがオプティマといったところでしょうか?
ちなみに乗り込んでキーをONにしたときブーストコントローラーの電圧計は10.5Vでした(核爆)




あと最近買ったものを、意図せず自分へのクリスマスプレゼントみたいになりましたが、



モバイルバッテリーです、知る人ぞ知るダンボーのデザインです。
容量は10400mAhと大容量、USB出力も1Aと2.1Aの2個付きで良い感じ。



こちらは同じメーカーから発売されているダンボーのデザインで作成されたUSBケーブル、接続時には目が光りますw

もともとモバイルバッテリーを買おうかなぁって思っていた所にこの商品の広告を見かけたので飛びついてみたのです。
別のデザインのモバイルバッテリーまで予約しているのは内緒←
これでオフ会やイベント時のバッテリー切れに悩まされなくなりそうです。



こちらが前回のブログで書いた28-300mmのワイドレンジズームレンズです。
重いですが使い勝手は良いです。
重いので望遠側ではぶれやすいです、手振れ補正さまさまです。



今年最後のブログは毎年恒例?の振り返ってみたブログを書く予定・・・多分←

ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2014/12/25 21:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月14日 イイね!

現状異常なし。

どもども、りっちゃんです。



先日洗濯をしてしまったスマホですが、洗濯完了直後は



上の写真の様に両脇に水が入ったと思われる状態になっていましたが操作、通話等他に異常はありませんでした。

ちなみにこの写真を撮った後に貼ってあるガラスフィルムを浮かせてみようと試みたら失敗してガラスフィルムが割れましたw

寿命は短くなってしまったかもですが、現状壊れていないので運が良かったと思います、くれぐれも皆様はお気をつけてwww



お次は通勤車の新パーツです!



ジャンッ!←


純正マフラー&マフラーカッターよりリアピースのみですが社外マフラーに交換いたしました。

柿本改のGT box 06&Sでしっかりと2010年の加速騒音新規制対応モデルです!

まずはディーラーに現物を持ち込みこれに交換しても車検が問題ないことを確認、交換をお願いするとピットが混みあっており断念、いつものショップにて交換。

うちの車は純正OPのハーフエアロが着いているので干渉しないかな~と思いつつも干渉せずに着きました。

音はエンジンの特性上走行中はマフラーが変わったかわからないレベルです。
アイドリング時もしゃがんでマフラーに近づくとわかるレベルでした。
音は求めていないのでこれで良いのです、リアハーフエアロのマフラーの切り欠きにマッチングしていれば良いのです(個人的な感想)


これでGT-RのマフラーとはメーカーがGPスポーツと柿本改の違いは有れど形状的には砲弾型でカールテールで焼き色入っていてテールにロゴ刻印が入るとお揃いになりました!(マテ

年内の弄りはこれにて終了ですかね~、来年は車検の年ですので色々とお金が掛かりそう・・・

ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2014/11/15 01:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年09月28日 イイね!

松本~東京~長野ドライブ!

やっはろー?りっちゃんです。



昨日のお誕生日ブログにイイねやコメントありがとうございました。
歳はあともう数歳とりたいですね、車の保険料が安くなる的な意味で←



さて、昨日のブログの宣伝通り東京に行ってきました!

理由はA-Ruことアルが少し前からアキバに行きたいと言っており、そこにシロきちさんが休みを利用し四国よりアキバに来る!それをまさりんどのが襲撃すると言うことでいけるかな?となり、俺が土曜日に出勤が入らずうまい感じで休みが合わさったのでたかつきとゼロニアも巻き込んでアキバに行きました!



今回もGT-Rを出動させず通勤車で、荷物載りますしなによりオートマで楽なので!(殴



行きは双葉SAで朝食を取りつつのんびり向かいました、さほど渋滞もせず秋葉原UDXの地下駐車場に到着!

到着後は駐車場内が暑く速攻で地上へ、早速お店めぐりです!

お店めぐりは電気屋さんやらグッズショップやら本屋さんやら色々回りました!

諏訪に拠点を置くPLUMSHOPの秋葉原店にも勿論行きました!店内の写真撮らせてもらって来れば良かった・・・←

とある電気屋さんのゲームショップでは欲しいものが大量にありすぎて購入を断念www

また某本屋さんでは物欲を抑えられず散財しました、俺もアルも(核爆)



そんな感じでショップめぐりして昼食をとっているとまさりんどのより到着のお知らせが、早速会いに行きました!

まさりんどのはオートサロン以来、シロ兄は大黒オフ以来?って感じでした。

お話は艦これの話題から始まり今日はどこ行ったの~?なんて雑談や車の話で盛り上がりました!
車の話は最近行ったとされるシロ兄のスカイラインのアップデートの話や俺の通勤車の話題などなど多岐にわたりお話しました!

まさりんどのもシロ兄もお仲間がいるのにわざわざお話に付き合ってくださりありがとうございました!
お次はぜひぜひ長野県へ!



その後は回りたいお店も回れたので帰路につきました、首都高に乗るのに迷ったのは内緒←www

帰りはとりあえず談合坂まで俺が運転、休憩後はたかつきの運転で長野県へ!
塩尻まで高速、降りてガソスタで給油&虫落としをして晩飯を食べにドライブ!

と言うわけで長野市までやってまいりました!www
運転手が他にもいるとこういった超長距離ドライブが出来るので良いですね!昨日通勤車で行ったのはGT-Rだと俺しか運転できない(したくない?w)のも有ったからなのです。

夕食後は信濃町方面へ、某所にあるうどん&そばの自販機に行き帰ってきました!

昨日だけで600~700km程走ったのかな?俺は半分位しか運転してないですがw

ハイドラは松本市~アキバ、アキバ~長野市まで起動していたので結構ハイタッチやらCP取れたので満足です!でも昼夜画面の切り替えが出来ない不具合発見www他にも出来ない方が多いので仕様っぽい?




最後にアキバでお会いしたまさりん氏とシロきち氏、ありがとうございました!
またハイドラでハイタッチした方もありがとうございました!

今日は買い物だけ行ってまったりすごしますかね~

ってまた写真なしブログになってしまった・・・←


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2014/09/28 09:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation