• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

フロントリップ

昨日のお昼に着信履歴が、相手はショップEの社長でした。
(松本でEとかバレるかな!?(笑)

内容は塗装に関して、色を作るからついでにフロントリップも同色にいっとく?と聞かれたのでお願いしておきました。


しかしよくフロントリップを擦る自分が塗装して良かったのか…

まぁやってみたいことではあったので仕上がりを楽しみにしておきます。



ここで重大発表。


実は自分…





















ボンネットがダクトつきなのか純正形状なのか知りません(爆


ただ知っているのは眉毛(エアロキャッチ)が付くことだけと言うね、自分でも博打だと思います。


理想は純正形状…




あと今月のオプション2の影響か、大気解放のブローオフバルブ、通称プッシュンバルブをつけてみたいなぁと思っていたり(笑


チビの頃からいつかはターボ車乗ってブースト計とプッシュンバルブはつけてみたいなぁと思っていたのです。

ブースト計は既につきましたしブローオフバルブもと思っていたのですがエンストの原因に~とか聞いてたので微妙に諦めかけていました。


しかし去年13乗ってた友人(もう降りてしまった)がブローオフバルブを付けていてやはり解放音が良いなぁと思っていました。


そして今月のオプション2、チューニングに関するところで大気解放のブローオフバルブでもほとんどの車はエンストの原因にはならないと書いてありました。

これはっ!と思いまた付けたい病が再発、この日記に至ります(笑


まぁつけるとしても来年の車検以降、メーカーはどこにしよう…



そしてスポリセECUは届いたものの手付かず。
まぁプラグ変えて高効率なフィルター買ってくればつけられるのですがやる気が…(笑

あとマインズのVX-ROMの落札逃したのも痛いです。


え?そんなに弁当箱(ECU)集めてどうするのだって?

自分でもわかりませんw





あとGTR人を乗せるとたまにかガソリン臭くない?と聞かれる件について(爆

ボンネット開けると結構臭く感じるときも…


最初はGTRって純正だと燃調濃いと聞いていたのでそのせいか?と思っていたのですがドコゾの雑誌で32後期から33はエンジンブロックにクラックがとか書いてあるのでもしかして!?って思ってきた…

帰ってきたらエンジンルーム覗こう…
Posted at 2010/08/21 11:36:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
8 9 1011 12 13 14
15 161718 1920 21
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation