• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

親のタント

どうも、りすてりんです。

母親が乗っているタントカスタムですが、そろそろオイル交換時期らしい。

日曜か来週の頭にタイヤ館行きますかねw

因みに親のタントカスタムは初期型のRSの4WD。

確か2005年9月に納車だったような・・・?

超初期型ですねwww

ちなみに燃費は親が乗るとリッター15キロ。

俺が乗ると12キロ←

どう考えても踏みすぎです、本当にありがとうごz(ry

まぁそんな事はどうでもよくて、親のタントの夏タイヤがそろそろ交換時期。

何履こうかしらw

というかタントの純正ホイールサイズだと・・・
サイズあるの?www

誰か教えてください(爆


土曜日は棚卸しという名のお仕事が・・・
去年もやったが終わりが見えない・・・


あと今日は仕事が思った以上にスムーズに片付き、20分ほど暇になったので自分の限界に挑戦してみた。

やった内容はバレル研磨をかけた品物を青く色付けするテンパー作業。

ちなみにざっと説明するとSK材などの金属の表面を磨いた品物を360℃以上のソルトに漬けて中で振ってると青くなります。チタンマフラーの出口のごとくw

んで、いつもなら30分はかける仕事を20分で終らせてみた!
品物の総重量は53キロ。
それを8回に分けたので1回に付き約6.6キロを炉にぶちこみゆっさゆっさ振ります。
振れば振るほど早く色が染まるのですが、1回に6.6キロだと普通の人はゆっくりくっ付かない程度に振ります。

だがあえて力の限り振ってみた。


腕が痛いですw
まだ火曜日ですw
速めにお風呂はいります(´・ω・`)

まぁ自己満足てきな作業を終え、今日は洗車して帰りました。


帰ってきたら空は暗くなっていたので、LEDテールがどこまで眩しいか検証。

まずはブレーキ点灯をどうするか・・・






・・・










これだ!と見つけたのは雪を落とすスクレーパーとスポンジのセット(持ち手の長さ調整可)

それをブレーキに引っ掛けたら完成w
1人でもブレーキ点灯が見えました。


そしてちょっと大きめに5歩ほど下がってみてみますが・・・



眩しいかどうかわかんなくなってきた!


誰か助けて!(核爆)

テールが現在4灯光るようになっており、どっかのギボシを抜くと後期2ドア車みたく2灯に出来るらしいがギボシ抜くのって勇気いりますw


まぁしばらくはこのままでもいいかな~と思っていたり(殴


とりあえず脈略のない日記になってきたのでこの辺で!


では☆
Posted at 2011/02/22 20:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 45
67 8910 11 12
13 14 1516 17 1819
2021 22 23242526
2728     

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation