• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

GP SPORTSさんから何か届いたですwww

GP SPORTSさんから何か届いたですwwwあ、今日の積雪でラッセル車してたりっちゃんですw


暖気しながら雪かきをしていたのですが、他の雪かきをしていた方に

「なんか湯気凄くない?しかも結構ガソリンくさいけど大丈夫?」とか言われたのは内緒www
※触媒は付いていますのであしからずwww←

説明もめんどくさいので「マフラーに水入っちゃったかな~AHAHAHA・・・」と言っておきました←


幸いECVを閉めていたおかげか煩いと言われなかったので消音効果は抜群ですね!
雪も消音効果に一役買ってますし←



おっと、本題の前に愛車グランプリの結果発表。

ワタクシのGT-Rですが、26票の獲得でした。
10票も行けば良いなぁ~とか思っていたので、その倍以上の票をもらえて驚いています。
投票してくださった皆さんありがとうございました!



そしてちゃりぽさん事Charipo738さんが旧車部門第一位!


すげーっすね!

この前実物を見せてもらいましたがあれは納得の1台でした。



さぁ本題の件ですが、今日帰宅すると荷物が届いてた、ergか?とか思ってったらGPSPORTSさんからでした。

実はオートサロンの会場でGPSPORTSさんのG-SONIC牽引フックの汎用タイプと角度変換ステーを購入していました。


その時は物が無いので後日発送になりますね~と言われていて今日届いたわけです。

写真の赤いヤツが牽引フック、黒い方が角度変換ステーです。

前々から欲しいなぁ~と思っていて会場で見ると物欲が刺激されるんですよね~

5分ぐらい迷って買いましたw

そのうち装着しようと思います。


さて、日曜日ですが、朝一でタイヤ館さんに行き、オプティマを装着してもらいます!
ちなみに今のバッテリーの朝一の冷間始動とエンジンがあったまった後のクランキングは車内からですが、動画に収めておきました。

オプティマに変わってどこまで変わるかですね~


では~(・∀・)ノ
Posted at 2012/01/20 21:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234 56 7
89 1011121314
1516 171819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation