• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

R'sMeeting2012に行ってきました!

どうも、りっちゃんです。


さて、ブログをあげるのが少し遅くなってしまいましたが、R'sMeetingの様子をレポっていきます!


まずは朝。
諏訪湖PAにてみん友の32乗りさんと32乗りさんの会社の同僚の方(BNR34乗り)と集合。

3台で出発し、双葉SAにてテル333さん、ヤーザキンさんと合流、5台で編隊を組んでいざFSWへ!

途中谷村PAに寄りましたがFSWに近い事もあり、R率が高かったです♪
ここで先日スカイラインミュウジアムでお会いした方に会いました、結局会場では会えず・・・


そしてFSWに到着。

恒例となった?ゲート入って右に駐車。





まずは3台でパシャリ。




そして皆集まってパシャリ。
手前の白オーテックはメンバーではないですが興味が有って立ち寄ってくれたみたいです。


そして俺ともう1人はパレードラン駐車場へ、1人は撮影会場へ。

パレードラン駐車場では俺を見つけたゆーた@R君が挨拶に来てくれたり近くに真迅帝さんの車が有りご本人さんともお会いできました!


少しぶらぶらしてると集合時間になりいざパレードランへ!






パレード開始直前にパシャリ!
構図が良い感じでした!







真迅帝さん、近くでしたので撮影させてもらいました。



パレードラン自体は非常に楽しかったですが前の車・・・



パレードラン終了後はブースめぐり!

宣言どおりローターを探しにいき、プロジェクトμのブースでローターが置いてあったので店員さんに「SCR-PROってないんですか?」と聞くと現在在庫無しで持ってきていないとの事。
持ってきていたのはSCRのベル塗装無し品。
悩んでいると店員さんが「かなりお安いですよ~ しかも何人かの方から取り置きできない?ってきかれてるから早めに決めちゃったほうが・・・」と悪魔の囁きwww

えぇ、買いましたよwww
でも値段的にオークションや通販よりも安い値段で買えたので満足でした♪
しかも買った後に店員さんが「せっかくだからステッカー差し上げますよ」と言うので買った人向けのステッカーがあるのかな?と思ったら連れて行かれた先はブースのステッカー販売場所www

好きなの選んでください!と言うのでリアガラスに貼るのに良さそうな大きさのステッカー(白文字)を貰う事に。
そしたら2枚くれて一言「もう1種類良いですよ」と。
というわけで2種類目は同じサイズのプロμカラーのステッカーを頂く事に、こちらも2枚貰いました。
プロミューブースの方本当に有難うございました!



その後はフリー走行参加の32乗りさんのお車を探しに。





見つけることが出来ましたので出走前の姿をパシャリ。




後姿ですが走行シーンも撮影してみました。

32乗りさんと同じクラスにオーナーズクラブの方も居たのでそちらも幾枚か撮りました。

その後は休憩所からゼロヨン観戦したり居眠りしたり(何)メモリアルバンク(30度バンク)を見たり・・・

そうこうしているうちにイベントは終了。MARK-Ⅲさんにお会いできなかったのが残念でした、しかし俺の車は見つけていただいたようでプレゼントが有りました、ありがとうございます。


そして車が捌け始めた所でオーナーズクラブのメンバーで並べての記念撮影を!
車を並べると後ろのほうで撮影会を行っている御一行様が。

Wide Body BCNR33さんに会うことが出来ました!
ご挨拶をしてから写真を撮らせて貰いました。






初めてお車を生で見ましたが迫力満点です♪
隣にもワイドボディーのお車が居て更に迫力満点でした!


その後オーナーズクラブの残っていた10台を撮影!



車を真ん中に持っていくことに執着しすぎて地面多いですねwww


そしてこの写真を撮った後にスマホを見るとメッセージが。
だいぶ前にHayato/SLさんからメッセが来ていました・・・長い間スマホをチェックしていなかったのでもうしわけなかったです。
しかしまだ居たようで何とかお会いできる事ができました!
少しの間ですがお話していただきありがとうございました!





こんな感じでトラブルも無く熱い一日が終了しました!



あ、ちなみに前回のブログで幾つか変わった点が有ると言いましたが一つ目は見て判るとおりホイール換えました←
レイズのグラムライツ57PROです。
近くで見るとかなりボロボロw
その代わりお値段は激安でした。

2つ目は見えないのですがドラレコ付けてみました。
みんカラで評判の良い物をチョイスしました。
音声は車内の会話が聞ける程度ですが、画質はフルHDで良い感じでした。
だた日本製ではなく海外製だったので日本語化が面倒でしたwww



今年は輪番休業等無く最後まで居る事が出来、かなり楽しめたので良かったです。

そして思ったこと。

パレードランではなくサーキット走行をしてみたい。


無謀だからやめとけ(笑)と言ったようなコメントは無しの方向でお願いします(何)
まずは手始めにオイルクーラーでしょうか?
あとはブレーキパッドだけ換えれば走れそうな気がする←


FSWで走行会と言えば昔某タイヤ館さんでは昔走行会を行っていたとかいないとか・・・
復活しませんか!?(核爆)


そんなことを思っているりっちゃんでした。


最後に当日お会いできた方をはじめ皆さんお疲れ様でした!

では!(・∀・)ノ
Posted at 2012/09/17 21:19:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation