• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

自由気ままに・・・

どうも、りっちゃんです。


さて、色々な所にお出かけをしてきました。


まずは大町市へ。

向かう途中でフロントリップの赤いFITが前から来る。

アルト22号さんかな?と思っていたらやはり御本人でした。
RBサウンドお褒めいただきありがとうございます♪


そしてこの前のブログで言っていた通り木崎湖へw
なにやらキャンプ場でイベントを行っていたようですがそちらへは行かず木崎湖周辺のスポットを撮影してきました。


・・・とその前に何シテルで木崎湖入りを書いていたきよさんの車を発見したので撮影。
きよさん勝手に撮ってすみませんm(_ _)m





まずは公園で



アニメに出てくる滑り台なのですが・・・

これ逆から撮らないと駄目でした(汗)




OPに出てくるブランコ。




OPに出てくるベンチ。

若干斜めになったったw




OPに出てくる有名な坂。



後は稲尾駅、海ノ口駅、Yショップを撮る予定でしたが天候悪化の為断念、離脱。


結論・・・

下調べをしましょう←


その後は松本方面に戻りつつなぜか安曇野市穂高のトヨペット店へ。
ハイエースのカタログを貰って来る!という任務を遂行すべくまたしてもGT-Rで乱入←

そしてふと目に入った86・・・


えぇ、乗ってきました←

BRZと86ではサスペンションの味付けが違うという情報を聞いていたので確かめようと乗ってみたのですが・・・

分からない・・・86の方が固いらしいですが走った道が全然違いますしBRZは17インチ、86は16インチを履いていたので分かりにくかったかもです。

後は形の好みの問題ですね。フロントが台形か逆台形か・・・

最後に並べて写真まで撮らせてもらいましたw




こうして本来の目的であるハイエースのカタログをゲットし帰還しました。
ちゃっかり86のカタログを貰ったのですが見ると赤を推している感じですね。
てっきりトヨタ限定色を推すかと思いました。
BRZは完全WRブルーメインのカタログでした。



BRZにしろ86にしろ乗ってみたいとは思いましたが買う金有ればGT-Rにつぎ込むなぁ(爆)

ではでは!(・∀・)ノ
Posted at 2012/10/01 00:14:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation