• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

スカイラインミュウジアム スプリングフェスティバル2013

どうも、りっちゃんです。

みなさまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
お休みの多い方少ない方色々だと思いますがりっちゃんはそれなりの部類だと思います、ありがたき幸せ。


さて、題名の通りGT-Rを購入してからの恒例行事に行ってまいりました。
GT-Rを購入した年は納車が間に合わず行きませんでしたが2011.2012.2013と3回目!

そして昨日はGT-Rが納車されてから丸3年となりました。
走行距離は約72000km、去年は約60000kmでしたので約12000km走りました。
ミッション修理やらで預けが多かったので少し減ってしまいました。


まずは遠足が楽しみで眠れない子供の如く早い時間に起床。
仕方ないので遠回りして早朝の静けさの中をドライブしつつやまびこ公園へ。
難なく第一Pに停める事ができました。

しばらく待っていると32乗りさん、テル333さんが到着。






テルさんは地元メンバーとしばらく行動するみたいでしたので32乗りさんと駐車場巡りへ。




1000daiさんのお車です、相変わらずお綺麗です、ゴミ処理場の塔が写りこんでしまっていますorz




真迅帝さんのお車です、ボディがピカピカです。




駐車場めぐりで気になったボンネット、カーボンボンネット?


1000daiさん、真迅帝さん少しの間でしたがお相手をしていただきましてありがとうございました。
32乗りさんも毎度ありがとうございました。

その後はヤーザキンさん率いるオーナーズクラブメンバーさん御一行が到着。
誘導員に第一P脇の上り坂?に誘導されるというレアケースを体験していました(笑)

メンバーの皆さんで館内へ。


写真は他の方のブログでも一杯載っているので微妙な視点で撮ったものを。




NISMO GT-R LM ル・マン24時間レース参戦用ホモロゲーションモデルのリアテールです。
形は一緒でも中身が全然違いますね。




R33GT-Rプロトタイプ。
1993年の第30回東京モーターショーに出展された車両で写真はリアウイングです、調整式ではなく固定式で市販車よりちょい小振りです。

あとはR34のボディを切った貼った繋げた載っけ変えたが満載のVQエンジン搭載・先行開発車も有りました。
フロントフェンダーが長くてホイールベースとリアクォーターが短くてマフラーの位置が左右逆らしいです。あとフロントシートがシルビアの物に見えたような(確証無いです)
写真は他の方のブログを参照しt(ry←


館内を後にし昼食へ、駐車場を出る際にお声を掛けてくださった方が居ましたがお車は分かったのですがハンドルネームが分からず・・・もしブログ見ていたらコメントでもお願いします。

昼食は蓼科方面からビーナスへ登る途中にあるお蕎麦屋さんでそばを食べその後ビーナスラインへ、白樺湖からそれて霧の駅へ向かうぞ!って所で渋滞。

ニュースにもなりましたが山火事で通行規制が敷かれており立ち往生でした。




写真は通行規制解除待ちの図。
その後無事に霧の駅に到着、ソフトクリームを堪能♪


ここでオーナーズクラブの方々と別れて帰路に、扉峠方面に向かっている時に事件発生。
ヘアピンに差し掛かるといきなり警察の方が視界に入り急停止。
何か俺やらかした!?と思いましたがバイクが事故ったのか故障したのかでローダーが引き上げに来ていてそれの交通整理でした。
それは良いけどそんなところに立たれると見えないし危ないじゃん・・・と思っていると警察官が「あっ」と言った瞬間運悪く後続車が。
なんとかぶつからずに済みましたが赤い車の方大変怖い思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

その後は問題なく帰還、いつものメンツと合流して晩飯を食べてから遊んで帰宅。



イベントでお会いした方お疲れ様でした&ありがとうございました。
次の機会もお相手していただければ幸いです。

ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2013/04/29 21:09:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation