• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

黄色はお好き?

どもども、りっちゃんです。

さてさて今回は通勤車のお話。




通勤車がうちに来てからフォグランプのバルブを黄色にしたい!と常々思っていました。

しかし立ちはだかる大きな壁。

まず電球を買うには純正の電球をディーラーで購入するしかない、おそらく黄色はないと思われる。
俺の知っている限り社外メーカーから電球は出ていないと思われます。

しかもフォグのレンズが熱に弱いらしく、HID不可、まぁHIDは候補になかったのですが。

こうなったらー!とLEDフォグランプにすることに。

黄色いバルブがラインナップされているのが

・JunackのLEDIST LEDバルブシリーズ
・ValentiのジュエルLEDフォグエクスチェンジバルブ
・BELLOFのLEDFOGコンバージョンバルブ シリウス ボールド・レイ
・怪しい米国CREE製LEDチップ搭載と謳っているバルブ

の4つくらいかな?探せばまだまだあるかもですが。

まずは懐に優しい怪しいバルブを考えましたが、バルブ交換が簡単ではない(基本はバンパー外し)ので嫌な光り方したり光量不足を懸念しNG。

Junackは最近オートバックス等で見かけるアレですね、これは実際近所のオートバックスに行って光り方を試してみて光量も大丈夫そうでした。

Valentiは質の良さも知っていましたし光量も大丈夫かなぁと思いましたがたしかフォグとしての用途では使えないって書いてあったような・・・でも今HP見ても記述がないので見間違いかも。

BELLOFはとある雑誌でも絶賛されており光量も良さそうでした何よりHIDやLEDの先駆け的メーカーで安心感も違うのかなぁと。

ぶっちゃけJuback、Valenti、BELLOF3つどれを付けてもそこそこの光量を出せそうでしたのでどれでもよかったのですが、一番の決め手はバルブの形状でした。

ライト消灯時にリフレクター内で一番見栄えが良さそうなのがBELLOFでした。
問題は金額、BELLOFが一番高いw


なんとか安いところを見つけ勢いに任せて購入。

買う前に交換方法を調べていなかった俺は車種専用DIYメンテDVDも購入、バンパー外しを調べたのですが・・・リップが邪魔して一筋縄では行かない感じw

社外リップなら恐らく被せてネジ留めかタイラップ留め← が多いのですが付いているのが純正オプションのリップで恐らく両面テープ多用だろうなぁ、自分でやってやらかすのも怖かったのでショップにお願い、土曜の朝預けて夕方引き取ってきました。



そして写真がこちら↓



ちなみに車種当てクイズではないのであしからず(核爆)
オレンジ外灯の近くで撮ったのですが実際の色味もこんな感じです。
友人連中は黄色って言うよりイエローって感じだねって言ってました、納得w


ちなみにフォグ交換と同時にヘッドライト(LO)のバーナー交換も依頼。
こちらはカーメイトのGIGAシリーズのオーシャンスカイ 6300Kってやつを購入しました。
GIGAのHPに載っていない謎商品、オートバックス専売品という噂も・・・
このバーナーの色味は点灯直後は紫色に光り、安定すると白い光になります。
光源を見ると黄色く感じる部分が見えるのですが光は白いです。


そんなかんじで灯火類は満足の行く形になりました。
テールとルームランプとナンバー灯がValenti、ポジションがPIAA、ヘッドライト(LO)がカーメイト、フォグがBELLOFというちゃんぽん状態ですがwwwwww


あとは近々GT-Rを板金修理に出す感じですね、やっと自分でやった粗悪修理なフロントバンパーから開放されますw


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2014/02/03 01:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425 262728 

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation